プロの技

昨日は、家族4人と甥っ子と妻の妹(甥っ子のママ)の6人で平塚総合公園に行ってきました。
総合公園は、平塚の誇れる施設の一つです。
よく整備された植物。
動物と触れ合うことができる小さな動物園。
西側の駐車場から公園に向かう大きなケヤキ道。
なかなかないレベルの公園だと思います。
昨日は、更にいいスポット…

続きを読む

ラブとアーリーとクロスブリード

7月は、サーフに通うことに決めた。
なので、ロングロッドを買うことにします。今年の夏のボーナスで。
他にも欲しいものかあるので、morethanはなしで決定
欲しいのは飛距離。
96ではあり得ないくらいの飛距離。
3ozくらいのバイブ、シンペンを100mくらい飛ばして欲しい。
さすがにそんなロッドはないでしょうか、予算上…

続きを読む

シーバスと仕事

今週の火曜日は珍しく外出のお仕事。
5時には仕事を終えて西新宿からそのまま帰って、7時には平塚の自宅到着。
平日にこんな時間に平塚にいれることも稀だったので、妻に子供たちをお願いして 8時からいつもの場所へエントリー
中潮、夏の夜の干潮時。
雨も風もなく、タイドグラフ通りの流れはあまりない状況。
今思えば、…

続きを読む

猫に出会った週末

  • ジャンル:日記/一般
今日のログは、釣りとはほとんど無縁、多少関係あるかも。
そんな内容です。
この話しの始まりは、週末日曜日の昼食時。
午前中は、妻がそろそろ子育てオンリーの生活から社会復帰するために近くの病院に採用試験を受けにいったので、午後はデイゲームでマゴチに行くか、デイリバーシーバスに行くか。何て考えていたのです…

続きを読む

There are no mackerel ....

サバは、英語でmackerel というらしいです。
あまり定着できなさそうな単語ですな
マケレリング。。。。
やはり、サビング。。。
サバゲーですかね。
土曜日早朝4時に現地到着で、サバゲーやってきました。
もういないらしいよ。という噂を半分信じて、半分噂が打ち消されるのを願って。
しかし、皆さんの気合いはすごい…

続きを読む

はじめてのスマートフォン

  • ジャンル:日記/一般
スマートフォンをかいました
なかなか慣れないので、電車でログ書くのも苦労しそうです
でも、やっばりwebを見るのは、まるで世界が違いますね~
なかなか活躍してくれそうです
そうだ!!
潮汐アブリをインストールしなきゃ
Androidでいいアプリご存知でしたらおしえてください~!

続きを読む

ひさびさに品川シーサイドキャスティングへ

今日の昼休みに、久々に品川シーサイドキャスティングへ散歩してきましたw
明日は給料日なので、どんなルアーを新たに調達しようかと調査。
先日ロストしてしまったドリフトペンシル90は実績が高かっただけに、買いたいところ。
他にもいろいろ見てたら、ミニスライトってのが出てますね。
これもよさげ。
でもちっこい系…

続きを読む

これは餌だ!

と言われるTDソルトペンシルを買ってしまいました。
なぜか。。。
それはきっとDAIWAの「釣れるDVDシリーズ1,2,3」を見てしまったからw
場所は、東京湾だったり、涸沼だったりで自分のホームとは状況違うだろうし、時期も違うんでしょうけど、きっと持っていても問題ないルアーなはず。。。
しかし、DAIWAにやられた…

続きを読む

自分に今できること

  • ジャンル:日記/一般
幸いにも、地震も家族も家財も無事でした。
今自分にできることは、節電、募金。
自分の会社で、義援のためにできる仕事を模索もします。
募金をしたいと思われている皆様。
以下のGROUPONから、クレジットカードさえあれば、義援金の募金が
可能です。
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main
Yahooや、mixiでもやっ…

続きを読む

帰宅難民

  • ジャンル:日記/一般
今日のまさに記録的な地震で東北地方ではたくさんの方々が被害にあわれているのでしょうね
お見舞い申し上げます
仙台空港の状況を見ると釣行されていた方が少なかったことを祈ります
沖磯に出ていたりされていた方は、きっと私の想像もつかない恐怖と生死をかけた時間を過ごされたことでしょう
ご無事を祈ってます
地震は…

続きを読む