プロフィール
Kei
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:30976
QRコード
▼ 2020年初シーバスと湾奥バチ抜け
あけましておめでとうございます!(遅い)
1/1より4日間はバス釣りに、1日釣休日を挟み6日間はシーバスを求めて釣りに行ったにも関わらず、完全無反応だったり数少ないバイトを乗せきれなかったりでボウズを続け、7日目にして2020年初シーバスをキャッチしたのでその状況を書いていこうと思います。
場所は東京湾奥河川中流部。バチ調査のつもりでポイントに入ったのが午後16:30。川を覗くも長バチは全く見えず、結局この潮周りではほとんど抜けなかった様子。しかし沖をコノシロが回遊し、手前にはハクらしき生き物が溜まっていていい雰囲気。まずは広く探れるバイブレーション(キックビート77/ロンジン)からスタートする。
流心に向けて遠投し、着底を待ってスローリトリーブで時折ボトムに引っかからせながら巻いてくる。駆け上がりに点在する硬い沈み物に当たった瞬間にジャークさせるといきなりヒット!しかしジャンプ1発でバレてしまった。顔の大きさから察するに70cm弱くらいか?あまりに悔しくて歯ぎしりをしながら何度か同じ障害物をコースを変えて攻めると更にヒット!針一本で上がってきた個体はヒレピンの綺麗な60アップ!
その後同じパターンで2匹追加して終了。19時ごろまで粘ったけど結局バチは見えず仕舞い。次の潮に期待!
口の中にベイトは出てこなかったけど、当たり方も針のかかり方も魚の引き方もいかにも真冬のバチ時期という感じ。あたりは小さく、食いが浅いため針掛かりするのは常に一本のみで、2匹ばらしちゃったのが反省事項。
何はともあれ、無事初フィッシュをキャッチできて大満足な釣行でした。今年も頑張るぞ!
タックルデータ
ロッド : ミッドナイトジェッティーリミテッド882(Gクラフト)
リール : 18ステラc3000mhg(ステラ)
ライン : モアザンPE8 0.8号(ダイワ)
リーダー : 16lbナイロンショックリーダー(モモイ)
ルアー : キックビート77(ロンジン)
- 2020年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
Keiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント