プロフィール
Kei
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:32445
QRコード
▼ 港湾部イワシ炸裂!
昨晩の釣行の模様を手抜きブログで…
焦る僕はガルバよりさらに奥を攻められるマニック75をセットして大遠投。そのまま時々シェイクしながらドリフトさせるとパターンにハマって2人ともワンキャストワンヒット状態に!マニック75→カーム→エリテン→とローテーションし、数を稼いでいく。

昨晩は一旦湾奥河川のバチを諦め湾奥エリアの運河筋への短時間釣行!
この冬は水温が下がり切らずまだまだ魚が残っていることを期待し、ファーストポイントでいきなりカタクチイワシの群れに大当たり!そこらじゅうでスーパーボイル発生中…
しかしルアーケースを間違えて手持ちがバチルアーしかない大ピンチ。そんな中同行者はガルバを使い乱獲を開始!

しかし釣れどもツレドモ全部40cm前後…
そこでサイズアップを狙い、ルアーのサイズを上げてみる。昔師匠であるガイド船の船長が言っていた、「ベイトの倍程度のサイズのミノーをワンピッチジャークすると二匹セットのベイトと見間違えてよく釣れる」という教えを思い出し、x80マグナムを投入。
広範囲を探っていくこと三投目、足元でもんどり打った個体は明かに先程のチーバスの倍近くはある!しかしフッキングさせることができずに次の予定がある為ここで終了…
それでも時にはダブルヒットも混じりつつ1時間弱の釣行で2人とも11匹ずつキャッチでき、満足な釣行でした。

バラした魚はデカかった!
そろそろバチも真剣に狙いたいところ…
- 2020年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
Keiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント