プロフィール
Kei
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:30982
QRコード
第一回 小笠原諸島 母島遠征 その3
滞在3日目…
前日ロックショアで大満足の結果を残した僕たちは、再び眠い目を擦りながら早朝の港に来ていた。
今日は島民となった大学の仲間がお世話になっている漁師さんが船を出してくれ、漁の合間に釣りをしていいとの事だったので渡に船とはまさにこのこと、といそいそと船に乗り込んだのである。
そして出船。
釣り開…
前日ロックショアで大満足の結果を残した僕たちは、再び眠い目を擦りながら早朝の港に来ていた。
今日は島民となった大学の仲間がお世話になっている漁師さんが船を出してくれ、漁の合間に釣りをしていいとの事だったので渡に船とはまさにこのこと、といそいそと船に乗り込んだのである。
そして出船。
釣り開…
- 2020年10月11日
- コメント(0)
第一回 小笠原諸島 母島遠征 その2
2日目
午前5時 僕たちは莫大な荷物を抱えて港に向かう
手早く準備して出船
船上より名礁に臨む
海況悪く、名礁サワラ根は今にも沈みかけている。
移動
そして渡礁
まずはルアーで釣り開始
数投目…
ピックアップしようとしたミノーを20kg級のGTがゆったりと追いかけてきた
思わぬ出来事に心臓が止まりそうになる
しかし食…
午前5時 僕たちは莫大な荷物を抱えて港に向かう
手早く準備して出船
船上より名礁に臨む
海況悪く、名礁サワラ根は今にも沈みかけている。
移動
そして渡礁
まずはルアーで釣り開始
数投目…
ピックアップしようとしたミノーを20kg級のGTがゆったりと追いかけてきた
思わぬ出来事に心臓が止まりそうになる
しかし食…
- 2020年10月10日
- コメント(0)
第一回 小笠原諸島 母島遠征 その1
2020年7月8日午前11時
真昼間の東京・竹芝桟橋から一隻のフェリーが僕たちを乗せて出港した。
行き先は小笠原諸島父島。距離にして1000km、時間にして24時間の長い船旅の始まりだ。
この日、東京湾は爆風吹き荒れていた。風の塔周辺で20mを超える中、船は南へ南へ走り続けた。
僕は早々に(酒か船か分からないけど)酔い、船…
真昼間の東京・竹芝桟橋から一隻のフェリーが僕たちを乗せて出港した。
行き先は小笠原諸島父島。距離にして1000km、時間にして24時間の長い船旅の始まりだ。
この日、東京湾は爆風吹き荒れていた。風の塔周辺で20mを超える中、船は南へ南へ走り続けた。
僕は早々に(酒か船か分からないけど)酔い、船…
- 2020年10月9日
- コメント(1)
ジャパンフィッシングショー横浜改め「釣りフェスティバル」
- ジャンル:日記/一般
- (ロックショア)
おはようございます!本日より三日間、釣りフェスティバル(ジャパンフィッシングショー横浜)が開催されます!
そして、僭越ながら僕達、関東の大学の釣りサークルに所属している面々でブースを出展します!
その名も…
「学釣祭」
各大学の釣りサークルの紹介や、無塗装のプラグやスプーンへの色塗り体験をやっています。
…
そして、僭越ながら僕達、関東の大学の釣りサークルに所属している面々でブースを出展します!
その名も…
「学釣祭」
各大学の釣りサークルの紹介や、無塗装のプラグやスプーンへの色塗り体験をやっています。
…
- 2020年1月17日
- コメント(0)
最新のコメント