プロフィール

新 拓也

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:329016
1324522458326_1.jpg jadostaff_prof.png

寒波と2人の四国行脚―SWAP香川―




それはつい1週間ちょい前の事…
高知の岡ちゃんからの電話である。



岡「SWAPきぃや!」

俺「え…マジ?香川遠いもん!」
 


岡「アカメ釣りたいがやろ!?」

俺「はい、釣りたいです。」

 
岡「じゃあきぃや」

 
 
 
 



21;30バイト終了
単身九州道をひた走り

関門橋


瀬戸大橋


 







 
AM11:00

来ちゃいました!!(寒波と共に)

岡ちゃん「おかえりなさい」
第4のふるさとが出来ました♪
 
 
 
さて、今夏アカメ狙いで訪れた高知だが
その時習得したのがオグルの釣り。
自分のオグルはまだ、さわりの部分だけなのだろうが
魚を引き出す力をオグルは持っていた。
で、鹿児島に帰ってやってみると

 
釣れん!!
いや、オグル自体は鹿児島でも効くから
高知の使い方が効かないのか
腕の問題なのか・・・
その答え合わせが第1の目的である。
 



 
細かくポイントとコースを教えてもらい
オグルを流し込んで…
 
 












釣れるじゃんッ!!
地元でも自信持って研究してみます♪
 
 
 
 
そして、2番目の目的
高知と言えば

如月のチキンナンバン


8月から禁断症状が出る程
病み付きになる味なのである。
 

夜食を食べて
ぬるーいポイントで早がけ勝負をするも
1チェイスのみで勢いそのままに
オープンエリアでウェーディング。
ベイトもちらほらで
よさげな感じではあるが・・・
 

 






オイ、俺の友達になんてことをッ!!www
この後おいしく頂かれたそうです(′・ω・`)
 
 
 
この日は徹夜40時間耐久
流石に死ぬ・・・Orz
車中泊仕様になったプリウスで睡眠。



ちなみに、荷室を寝室にしているので
夜は目の前に星空が見えます。



わー、ロマンちっくー(棒
 

 









―DAY2
 



AM11:00

起きてまずは「ぽか温」


湯船で「ぽかぽかするの」
言ったかどうかは定かではないが
疲れも取れて至福のひと時。
 

 



 
PM3:00

再び岡ちゃんと合流し
大豊の道の駅で田舎そば。
山菜そばとおでんでほっこり。
 
そして、また写真を忘れたwww
誰かコイツの手に「写真」って書いてやってください。
 

 
 


PM5:00

SWAP香川会場の坂出市に到着。
ぬるーいポイントを見ると
アツくなる筆者。だが寒い
おい寒波、お前は本気出すな。
 

 


PM7:00

安全講習の後
いよいよ最後のパーティーが幕を開ける!!
九州組の方々も多く一安心。
途中fimoの中継に出させてもらったり
全然惜しくも無かったビンゴだったり
パーティーを満喫させていただきました♪
 




え?写真??
ないよッ!!!wwwww
※岡ちゃんと飲んだくれてましたゴメンナサイw
 
 






PM10:00

パーティー後は2次会へ突入!!
店内ぎゅうぎゅうでしたが
それはそれで盛り上がれたかと。

 
右手一本で勝ち取った品々。
(車が帰ってきた後で写真のっけます)
もう今年はいい事がなさそうです(′・ω・`)
どーせクリスマスもバイトだし関係ねーよなッ(荒
 

 
 



AM X:XX
2次会を終えて個々で3次会!!
書く必要ないんじゃない?
いや、書けないんじゃない!?www

 
 
ビール5杯
チューハイ2缶
ほろ酔い気分で車中泊。

 
 
 



 
―DAY3
 
AM11:00

起床後はHAMAさんのお店にあいさつへ
楽しい思い出をありがとうございました!!
 
 




PM12:00

しまっさんガイドのもと
岡ちゃん・エリさんの4人で
香川のランガンへ

 





開始2投目


岡ちゃんに1本
はえーな、流石ッ!!

 
 



 
ぬるーい小場所撃ちが大好きなので
とても面白いゲームをさせて頂きました!!
ま、筆者は何もなかったんだけどね…Orz

 
 
 
 
 
PM5:30

高知に帰着。
雨後ということでシーバスを追いかける。
 
 
しかし、寒波の影響からか
本来いるハズのベイトも居らず
厳しい展開を強いられることに・・・
 

 




川辺カフェ「岡ちゃん」


 
気持ちを落ち着けるのも大事。
ちなみにマスターはオススメの

カップオブエクセレンス
を淹れてくれています。
なるほど分からんwww
 
 
休憩を挟んだのち
ポイントとポイントを走り回って
最終的に最近好調だった場所へと入るが
ノーバイトで終了…。
 

 
 
 
 
 



―DAY4
最終日
 

 
AM11:00

まずは
気合を入れるつもりでぽかぽか温泉へ。
その後ランカーへと寄り
サスケ剛力を補充。
昨日の痒いところに手を届ける
役割を担ってもらうのである。

 
 

夜になり
最後の高知ナイト。
橋脚
オープン
流れ込み
様々な場所を撃つも
反応が得られない。
 
探していたベイトも
ちらほら見かける程度で
群れが差している感じも無い。
 
 
 
やはり、締めは最近好調だったスポット。
短い時合いをモノにするため
早くからエントリーし
時合いまで岡ちゃんと語り合う・・・。
いつもは歳の違うアングラーと話す事が多いけれど
こうして同世代と話すとまた新鮮な事もあるわけで。
 
 


 
1時間程竿を振るが
ノー感じで寒さもあり

一時撤退ラストナンバン!!
 

 
 
本時合いで再び入りなおす。
ベイトレンジと流れ、水温
様々な事を考えながら
ルアーをローテーションさせる。
 
しかし、時間は過ぎるのみで
バイトがない状況が続く・・・。
 
 
 
 


















 
AM5:00
 
ドラマは起きなかった・・・。
 
 
 





 
海辺カフェ岡ちゃん開店
 









題:マスター、浦戸湾から太平洋を望む。











また、アカメ遠征に来ます
いや、高知に帰ってきます。

 
 
 
 


 
今回の行程

2389,8㎞

鹿児島―札幌間とほぼ同じ距離。
うち、300kmは岡ちゃんが
高知市内を走り回ってくれた距離です。
岡ちゃんホントにありがとう!!
そして、今回お世話になった方々
ありがとうございましたm(__)m
 

 
 
 







 
 
 
おまけ
 
SWAP会場であれほど
「帰りはしんどいです。帰りはフェリーですw」
と触れ回っていた男だったが
なんやかんやで来た道を帰る事に・・・。
 
深夜割が0:00から適用なので
途中休憩を長めに取りながら
帰ってきたのは朝7:00


「寝すぎちゃった☆テヘ」
 




 
 
疲れた体を癒すため
俺「片づけしとくから風呂沸かしといてー」
 
母「あー、給湯器壊れたの」
 

 
 




ナンダッテー!!!!
返せ!!俺の楽しみを返せぇーッ!!!
 
 
結果地元の温泉で朝風呂でした。
ん、結果オーライか?w

コメントを見る

新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ