プロフィール
keen
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:112787
QRコード
3月上旬 今年はここから@酒匂川水系(支流&本流)
こんにちは。keenです。
またご無沙汰しておりましたが
早いものでもう三月。
今月に入り暖かいを飛び越えて
暑く感じる晴れの日があったかと思えば、
違う日には春の嵐が通り過ぎたり。
まだまだ春本番とは言えませんが
三寒四温のペースで雨ごとに暖かくなり
釣り好きとしては、
いよいよ楽しい季節が
すぐそこまで来て…
またご無沙汰しておりましたが
早いものでもう三月。
今月に入り暖かいを飛び越えて
暑く感じる晴れの日があったかと思えば、
違う日には春の嵐が通り過ぎたり。
まだまだ春本番とは言えませんが
三寒四温のペースで雨ごとに暖かくなり
釣り好きとしては、
いよいよ楽しい季節が
すぐそこまで来て…
- 2018年3月8日
- コメント(0)
1月中旬 試運転@山梨県・本栖湖
こんにちは。keenです。
寒いですね。
私の住む神奈川県西部でも
先週はかなりの雪が降り、
また今週も
南岸低気圧の通るコースによっては
まとまった降雪になる様です。
そんな寒い日々が続いており
私の魚釣りは少しの間、冬眠。
真冬の砂浜を楽しむ為
西伊豆にでも行こうかと
考えていましたが断念。
今年は年明けから…
寒いですね。
私の住む神奈川県西部でも
先週はかなりの雪が降り、
また今週も
南岸低気圧の通るコースによっては
まとまった降雪になる様です。
そんな寒い日々が続いており
私の魚釣りは少しの間、冬眠。
真冬の砂浜を楽しむ為
西伊豆にでも行こうかと
考えていましたが断念。
今年は年明けから…
- 2018年1月31日
- コメント(0)
11月中旬~12月中旬 心が動く@芦ノ湖
こんにちは。keenです。
前回ログアップから
また一カ月以上
経ってしましましたが
本格的な冬がやってきたなと
感じる今日この頃。
今年は寒くなるのが例年に比べ早く
関東では朝晩を中心に
年明け以降並の気温だろう
という日も多くあります。
寒さは日を追うごとに
厳しくなってきましたが
トラウトバム達の秋冬は熱…
前回ログアップから
また一カ月以上
経ってしましましたが
本格的な冬がやってきたなと
感じる今日この頃。
今年は寒くなるのが例年に比べ早く
関東では朝晩を中心に
年明け以降並の気温だろう
という日も多くあります。
寒さは日を追うごとに
厳しくなってきましたが
トラウトバム達の秋冬は熱…
- 2017年12月20日
- コメント(0)
11月上旬 この季節、いつもの湖で@芦ノ湖
こんにちは。keenです。
前回からまた
ご無沙汰となっていましたが、、
立冬を過ぎ、
暦上はもう冬となりました。
自分の感覚的には
まだまだ秋ではあるんですが
ここ最近は朝晩
ぐっと冷え込む日が多くなりましたね。
この季節になると
やはり私は
湖が気になりますよ(^-^)
まずは11月頭、
この秋最初の釣行で
ブラウント…
前回からまた
ご無沙汰となっていましたが、、
立冬を過ぎ、
暦上はもう冬となりました。
自分の感覚的には
まだまだ秋ではあるんですが
ここ最近は朝晩
ぐっと冷え込む日が多くなりましたね。
この季節になると
やはり私は
湖が気になりますよ(^-^)
まずは11月頭、
この秋最初の釣行で
ブラウント…
- 2017年11月16日
- コメント(0)
10月中旬 山閉めの釣行@酒匂川水系
こんにちは。keenです。
前回ログは8月ということで
ユックリとログを書く時間がとれず
fimo自体へのログインも
少なくなっていました(;^ω^)
気づけば季節はあっという間に秋ですね。
ご無沙汰でしたが
オフショアを中心に
魚釣り自体にはポチポチと
行っていましたので
順に釣行記を書いていこうと思います。
※当面は時間…
前回ログは8月ということで
ユックリとログを書く時間がとれず
fimo自体へのログインも
少なくなっていました(;^ω^)
気づけば季節はあっという間に秋ですね。
ご無沙汰でしたが
オフショアを中心に
魚釣り自体にはポチポチと
行っていましたので
順に釣行記を書いていこうと思います。
※当面は時間…
- 2017年10月28日
- コメント(0)
8月上旬 夏盛り@相模湾、酒匂川水系
こんにちは。keenです。
関東は8月に入り雨の日が多く
今年の7月前半から比べると
猛暑からは少し離れた
夏となっていますね。
オホーツク海に高気圧が停滞し
その影響で前線が関東中心に
掛かっている状態です。
通常、太平洋にクジラのシッポの様に
張り出す夏の高気圧が
大きくならず本州が入らない。
梅雨の戻り?冷夏…
関東は8月に入り雨の日が多く
今年の7月前半から比べると
猛暑からは少し離れた
夏となっていますね。
オホーツク海に高気圧が停滞し
その影響で前線が関東中心に
掛かっている状態です。
通常、太平洋にクジラのシッポの様に
張り出す夏の高気圧が
大きくならず本州が入らない。
梅雨の戻り?冷夏…
- 2017年8月16日
- コメント(9)
8月上旬 雨に唄えば@酒匂川水系支流
こんにちは。keenです。
近海で迷走している台風五号の影響で
先月末から梅雨末期の様な天気が続き
関東でも一部では集中的に豪雨が
降った様ですが
私の住む神奈川西部に関しては
継続的に適度な降雨があり、
やっと渓流が良い感じに(^^)/
平日仕事前の短時間でしたが
山の様子を見てきたのでその釣行記を。
8月上旬・
酒…
近海で迷走している台風五号の影響で
先月末から梅雨末期の様な天気が続き
関東でも一部では集中的に豪雨が
降った様ですが
私の住む神奈川西部に関しては
継続的に適度な降雨があり、
やっと渓流が良い感じに(^^)/
平日仕事前の短時間でしたが
山の様子を見てきたのでその釣行記を。
8月上旬・
酒…
- 2017年8月5日
- コメント(8)
7月上旬 木漏れ日の渓@山梨県・御正体山系の沢
こんにちは。keenです。
沖縄を除き
全国的にまだ梅雨明けとはなっていない
様ですが関東では暑い日が続きますね。
地域によっては集中的な豪雨で
甚大な被害が出ていますが、
私が住む神奈川県西部では
昨年以上に降雨が少なく
依然として超渇水傾向(;'∀')
どうなっているのでしょうか。
深刻な状況です。
こんな渇水の西…
沖縄を除き
全国的にまだ梅雨明けとはなっていない
様ですが関東では暑い日が続きますね。
地域によっては集中的な豪雨で
甚大な被害が出ていますが、
私が住む神奈川県西部では
昨年以上に降雨が少なく
依然として超渇水傾向(;'∀')
どうなっているのでしょうか。
深刻な状況です。
こんな渇水の西…
- 2017年7月13日
- コメント(14)
6月下旬 渓流幸福論@酒匂川水系支流
こんにちは。keenです。
雨の季節。
気象庁の発表的には関東も
梅雨入りしている様ですが
今年もここまでは昨年同様、いやそれ以上に雨が降らいないカラ梅雨の雰囲気ですね。
雨が降らないんで
山には水もなく。。。
ある所にはあるんでしょうけれども
地元河川は超渇水傾向。
季節は遡り2月下旬。
西丹沢・箒杉
毎年恒例…
雨の季節。
気象庁の発表的には関東も
梅雨入りしている様ですが
今年もここまでは昨年同様、いやそれ以上に雨が降らいないカラ梅雨の雰囲気ですね。
雨が降らないんで
山には水もなく。。。
ある所にはあるんでしょうけれども
地元河川は超渇水傾向。
季節は遡り2月下旬。
西丹沢・箒杉
毎年恒例…
- 2017年6月23日
- コメント(8)
5月上旬~6月中旬 その銀影を追って@富山県・庄川【2017サクラマス遠征 第七~十二回最終】
こんにちは。keenです。
気づけば、もう6月半ば。
今年の夏至は6月21日
もうそんな季節か~となりますね。
近頃は朝が早く
釣り好きの方々は寝る間を惜しんで
朝マズメのフィールドに
立っておられるでしょうか(*´ω`*)
大分ご無沙汰になってしまいましたが、
ワタクシも魚釣りへは行っております。
一度、友人とボートシ…
気づけば、もう6月半ば。
今年の夏至は6月21日
もうそんな季節か~となりますね。
近頃は朝が早く
釣り好きの方々は寝る間を惜しんで
朝マズメのフィールドに
立っておられるでしょうか(*´ω`*)
大分ご無沙汰になってしまいましたが、
ワタクシも魚釣りへは行っております。
一度、友人とボートシ…
- 2017年6月16日
- コメント(11)
最新のコメント