プロフィール

ケボ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
 - 昨日のアクセス:35
 - 総アクセス数:83159
 
QRコード
対象魚
▼ ソーラーパネル設置
    本日は9時頃より出船してみました。
タックルはスローの3ozと5oz。
父ちゃんと2人です。
父ちゃんはスピニングとスローの2oz。
2時間程の予定で、近場でした。
母港から出てすぐのマブリョカ沖、花の窟前のダイハナ、2箇所のみ。
全然魚っ気ないので、すぐ帰りました(^^;
僕は2回高切れして、アルミジグを2本ロスト・・・orz
前回なんだかんだでお祭りしてラインに傷入ってたのかな。

海は穏やかです。

で、本日のメインイベント、船にソーラーパネルを設置です。
はっきりいって、父ちゃん頼みです。
中学の理科までしか電気の事はわかりません。

とりあえずパネル自体は年末に付けてたんですけどね。
配線がまだでして。

僕は手間取り丁稚です。
次の釣りはいつかなぁ。
本日の釣果はボウズです。
使用タックル
① ロッド シマノ ゲームタイプスローJ683
リール ダイワ キャタリナ200sh-l
②シマノ ゲームタイプスローJ685
リール ダイワ ソルティガ15hl-sj
父ちゃんのタックル
①スピニングロッド ダイワ シーゲート
リール シマノ バイオマスターsw8000pg
②ロッド シマノ ゲームタイプスローJ682
リール シマノ オシアジガー1501pg
    タックルはスローの3ozと5oz。
父ちゃんと2人です。
父ちゃんはスピニングとスローの2oz。
2時間程の予定で、近場でした。
母港から出てすぐのマブリョカ沖、花の窟前のダイハナ、2箇所のみ。
全然魚っ気ないので、すぐ帰りました(^^;
僕は2回高切れして、アルミジグを2本ロスト・・・orz
前回なんだかんだでお祭りしてラインに傷入ってたのかな。

海は穏やかです。

で、本日のメインイベント、船にソーラーパネルを設置です。
はっきりいって、父ちゃん頼みです。
中学の理科までしか電気の事はわかりません。

とりあえずパネル自体は年末に付けてたんですけどね。
配線がまだでして。

僕は手間取り丁稚です。
次の釣りはいつかなぁ。
本日の釣果はボウズです。
使用タックル
① ロッド シマノ ゲームタイプスローJ683
リール ダイワ キャタリナ200sh-l
②シマノ ゲームタイプスローJ685
リール ダイワ ソルティガ15hl-sj
父ちゃんのタックル
①スピニングロッド ダイワ シーゲート
リール シマノ バイオマスターsw8000pg
②ロッド シマノ ゲームタイプスローJ682
リール シマノ オシアジガー1501pg
- 2017年2月19日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
ケボさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント