プロフィール
9 sessios
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:26016
QRコード
▼ 房総ヒラマサ
この所好調の房総。
毎日のようにイワシが寄って居たが今日はベイトの気配はなし。ララペン165で探って行くが反応なし、明るくなってくると同時に右奥から魚の気配が。先行者は皆イナダ狙いでメタルジグで狙っている。沖では大型のガボリが見えもう少し寄ってくれば射程距離範囲なのだが届かずの距離。周りが数本イナダを上げ始めたところで水柱が上がるが乗らず。
青物タックルだけを持ち込んでいるためイナダには目を向けずひたすらララペン165を投げ続ける。
イナダの回遊も去り、沈黙が続く。
前日の濁りが若干残っているため、Mariaのリライズ、イワシカラーへチェンジ。薄い潮目目掛け投げ入れる。そして、2投目が正面沖の沈み根に差し掛かった時にようやくゴゴッと当たりが。しかしそこでは乗らずそのままジャーク後のフォールで再度当たりその瞬間ラインは一気に沖へ。根に潜られないように慎重に走らせ弱まりを感じた瞬間に一気にリフト。ラインを出されては巻きの攻防の末やっと数mまで。そして、最後の突っ込みをなんとか耐え、ずり上げ場所がないため下まで降りて尾っぽ掴みハンドランディング。そこには凛々しい魚体が。
房総の海へ感謝。そして、このヒラマサにも感謝。
もう少しの間狙えるヒラマサ。
まだまだ狙って行きたい。
Tackle
ロッド: RunnerExceed 911MH Nano
リール:SHIMANO TWINPOWER POWER 6000SW
ライン:VARIVAS キャスティングPE SMP 3号
リーダー:SEAGUAR Premium Max ショックリーダー 68lb
ルアー:Maria RERISE イワシカラー
- 2018年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
9 sessiosさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 7 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント