プロフィール

9 sessios
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:26327
QRコード
▼ 外房爆風ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラマサ, TWINPOWER SW, JUMPRISE, 房総, 平政)
5月19日外房ヒラスズキ釣行へ。



アクアラインは通行止めギリギリの爆風14m。
途中、友人と合流し狙いのポイントへ向かうと隣接ポイントには先行者がいるが、見ていると狙いは青物のよう。通常、自分たちのもう少し潮が引いてら入るポイントだが確認するとなんとか立てそうなため磯に降りる。波は高いが一面サラシ状況。なんとか風裏を確保しながらのキャストだが爆風と波の影響でミノーでは泳がす事もままならない。友人が沖からのドリフトで根ぎわに流し込むと凛々しい60upのヒラスズキを1本上げる。期待を膨らませ、自分もかっ飛び棒で沖のサラシからのドリフトをかけるが、波と風の影響を大きく受け誘いが難しい。シルエットが細く波の影響を出来るだけ受けないシンペンに変え、5投目に上手く根ぎわに流し込むとラインスラックのため優しい重みのバイトを感じ、すかさずフッキング。大きな波に苦戦しながらも際まで寄せるとそこから反転しオーバーハングの岩陰に突っ込んでいく、ラインが擦れる感じの中魚が少し反転をかけた瞬間にリフト。姿がやっと見えた時、これ良いサイズと確信。なんとかしずり上げに成功。フックを交換するのを忘れ、標準仕様のフックは2本も伸びていた。
76c
4.1kg
そして、そこには立派な魚体が...
たらふくイワシとアジを捕食した体高ある魚体に感動。

この季節、もうこのようなサイズは出ないかなと思いながらもこの魚に出会えたことに感謝。
海の状況がこのところ好転しているので各地青物もかなりの確率で顔を出している。ただ、やはりベイト次第のところもあり、状況を見ながらまたトライしたいと思う。
ロッド:ジャンプライズ オールウェイクモンスターバトル108
リール:ツインパワーSW4000
ライン:VARIVAS アバニ キャスティングPE マックスパワー
リーダー:シーガー グランドマックスFX 8号
ルアー:スライドアサシン


- 2018年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
9 sessiosさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント