プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:680
- 総アクセス数:1541202
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ ラインローラー零シム調整とPITBULL着弾
- ジャンル:日記/一般
- (MTCWラインローラー零, メバリング, Soare, MTCW MTオイル, PITBULL, リールメンテ, シマノ, メバルプラッギング, ライトゲーム, 夢屋, リールチューニング・OH, シマノリール)
おはようございます・・・・台風みたいな風雨で早起きしたjokerでつ(泣)
昨日13'Soareをいじっていて、以前から「???」と感じていたラインローラー零の若干のガタ。
「いっちょ、やってみますか」
と、いうわけでOHを行いつつセッティングを始める。
必要工具
マイナスドライバー
ピンセット(0.01mmや0.03mmのシムを曲げないため)
キッチンペーパー
トレー(部品紛失しないため)
MT-04(MTCW製品には当然っす)
ねじやま救助隊(緩み止め)
パーツクリーナー
まず、ラインローラー固定ビスを外す。
零を取り外しパーツクリーナーで洗浄&乾燥。
MT-04を塗布。
組み付ける前に0.01mmのシムをセット。
元に戻してガタをチェックするとノーマル時よりもガタは少なくなったけどまだ多少のガタがあるためシムを入れる場所と厚みを0.03mmに変更。
これで今までよりもガタが減ったのでOKとする。
回転チェックとガタのチェックのため赤のペイントマーカーで印を入れておくのがわかりやすいです
ヘッジホッグスタジオで0.01mmと0.03mmのシムを追加しておかなきゃ。
話は前後するが夕方、ヤマト運輸がやってきた。
「アレ」が手元に来た。
釣具のキャスティングから・・・・
浜松や豊橋方面では手に入らなかった「PITBULL0.4号200m巻」が着弾っ
これでしばらくはライン交換が楽になるのである
早くこっちにも次回ロットでライムグリーンが入って来ないかな
- 2018年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze