プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:233001
QRコード
▼ プロのサポートを受け初ウェーディングの予定でしたが…
- ジャンル:日記/一般
金曜の夜中は知り合いのプロからお誘いをいただきウェーディングの予定でしたが…
木曜日にお誘いいただきましたので、当日必要な物を多少買い込み、色々と準備をしていたところ…
久々に持病の腰痛が…
強めな痛みと共に痺れもあり動けず…
陸からでも釣り出来る状態では無い状態で、初ウェーディングはどう考えても不可能な為キャンセルさせていただきました…
ウェーダーを用意して下さるとの事で楽しみにしていたので、残念な気持ちと申し訳無い気持ちでした…
しかし多少の装備を手にしましたので、今年中にはウェーディングしたいですね!
今日(07/17)の午後にはかかりつけの整体にキャンセルが出たとの事で行って来ました!
少し良くなった気がします♪
後は自分でマッサージやストレッチをしっかりとやり、早めに回復させないと!
●土曜日の午後には多少動ける様になりましたので、ゲームベストに各アイテムを装着してみてどのパターンが良いかや、シャフトの取り外しを練習してみました。
マグネットキーパーを使用するか?
ステーをDカンに引っ掛けるか?
ステーを腰などのベルト等に引っ掛けるか?(ウェーディングでは水の中にネット等が入ってしまい、抵抗が凄そうですので駄目でしょうね…)
実際に試してみないとなんともいえませんね…
●マグネットキーパーを試してみましたが、何処にあるかわかりづらく使いづらいのかと思いましたが…
ある程度近付けるだけでくっ付きます!
使い方が悪いのか…
斜めに付いたりしてる事もありましたので、きちんと付いてるか確かめた方が良いですね!
きちんと付いていない場合は引っ張れば直ぐに外れてしまうのでわかります。
●ランディングシステムグリップですが、本来はメジャークラフトのヘキサゴンネット等を取り付ければ、ウェーディング用ネットとして使えるという物です。
とはいえ他のネットも使用出来る様ですので、普段使用している丸枠60cmを取り付けてみました!
ステーを本来の向きにするとネット側に向けるわけですが…
ヘキサゴンネットの様な形状であれば問題無いのかもしれませんが、丸枠ですとねじ込んでいく際に毎回ステーに当たり入れづらいです。
ただ使用には問題無いとは思いますが…
【ウェーディング用に新調した装備です】
↓ ↓ ↓
●ZX-S130 POINTER〈富士灯器〉
http://zexus.com/694
SUPER LED 0.5W相当
明るさ 約27ルーメン
単4形アルカリ電池x1(別売)
連続点灯 約12時間
SOS点滅信号 約30時間
視認距離 約100m
水深2m防水(IPX7相当)
本体サイズ 約幅23x高さ72x奥行23mm
本体質量 約16g(電池別)
カラビナホルダー付属
●Landing System Grip レッド MCLG-28/RD〈Major Craft〉
http://store.castingnet.jp/shop/g/g4560350799901/
(何故かMajor CraftのHPには掲載無かったです)
高密度EVAハンドル仕様となっている柄の長さは22cm
カラビナ付きの落下防止用スパイラルコード
カラビナ装着可能ホール付きの2mm厚アルミニウムステー
●MAGNET KEEPER ブラック MGK-4/BK〈Major Craft〉
http://www.majorcraft.co.jp/catalogue/page01.jsp?mode=id/242
約4キロの強力マグネット(調整機能は無し)
ベルトやバッグ、ゲームベスト等に付ける固定用カラビナ
ランディングシャフトに巻き付けて固定するベルクロ
●WATER PROOF smartphone case OWL-WPCSP03-PA1 5143〈Owltech〉
http://www.owltech.co.jp/products/smartphone/waterproof/wpcsp03/
完全防水・防塵(水深10mテスト合格、IP68取得)
写真・動画撮影可能
表裏、側面も透明で操作可能
通話・タッチ操作可能
ネックストラップ、カラビナ付属
材質 ABS PVC
重量 約47g
本体サイズ H204 x W113 x D15mm
対応サイズ H160 x W81 x D25mm
5.5インチまでのスマホ対応(iPhone 6s & 6s Plus対応)
)


木曜日にお誘いいただきましたので、当日必要な物を多少買い込み、色々と準備をしていたところ…
久々に持病の腰痛が…
強めな痛みと共に痺れもあり動けず…
陸からでも釣り出来る状態では無い状態で、初ウェーディングはどう考えても不可能な為キャンセルさせていただきました…
ウェーダーを用意して下さるとの事で楽しみにしていたので、残念な気持ちと申し訳無い気持ちでした…
しかし多少の装備を手にしましたので、今年中にはウェーディングしたいですね!
今日(07/17)の午後にはかかりつけの整体にキャンセルが出たとの事で行って来ました!
少し良くなった気がします♪
後は自分でマッサージやストレッチをしっかりとやり、早めに回復させないと!
●土曜日の午後には多少動ける様になりましたので、ゲームベストに各アイテムを装着してみてどのパターンが良いかや、シャフトの取り外しを練習してみました。
マグネットキーパーを使用するか?
ステーをDカンに引っ掛けるか?
ステーを腰などのベルト等に引っ掛けるか?(ウェーディングでは水の中にネット等が入ってしまい、抵抗が凄そうですので駄目でしょうね…)
実際に試してみないとなんともいえませんね…
●マグネットキーパーを試してみましたが、何処にあるかわかりづらく使いづらいのかと思いましたが…
ある程度近付けるだけでくっ付きます!
使い方が悪いのか…
斜めに付いたりしてる事もありましたので、きちんと付いてるか確かめた方が良いですね!
きちんと付いていない場合は引っ張れば直ぐに外れてしまうのでわかります。
●ランディングシステムグリップですが、本来はメジャークラフトのヘキサゴンネット等を取り付ければ、ウェーディング用ネットとして使えるという物です。
とはいえ他のネットも使用出来る様ですので、普段使用している丸枠60cmを取り付けてみました!
ステーを本来の向きにするとネット側に向けるわけですが…
ヘキサゴンネットの様な形状であれば問題無いのかもしれませんが、丸枠ですとねじ込んでいく際に毎回ステーに当たり入れづらいです。
ただ使用には問題無いとは思いますが…
【ウェーディング用に新調した装備です】
↓ ↓ ↓
●ZX-S130 POINTER〈富士灯器〉
http://zexus.com/694
SUPER LED 0.5W相当
明るさ 約27ルーメン
単4形アルカリ電池x1(別売)
連続点灯 約12時間
SOS点滅信号 約30時間
視認距離 約100m
水深2m防水(IPX7相当)
本体サイズ 約幅23x高さ72x奥行23mm
本体質量 約16g(電池別)
カラビナホルダー付属
●Landing System Grip レッド MCLG-28/RD〈Major Craft〉
http://store.castingnet.jp/shop/g/g4560350799901/
(何故かMajor CraftのHPには掲載無かったです)
高密度EVAハンドル仕様となっている柄の長さは22cm
カラビナ付きの落下防止用スパイラルコード
カラビナ装着可能ホール付きの2mm厚アルミニウムステー
●MAGNET KEEPER ブラック MGK-4/BK〈Major Craft〉
http://www.majorcraft.co.jp/catalogue/page01.jsp?mode=id/242
約4キロの強力マグネット(調整機能は無し)
ベルトやバッグ、ゲームベスト等に付ける固定用カラビナ
ランディングシャフトに巻き付けて固定するベルクロ
●WATER PROOF smartphone case OWL-WPCSP03-PA1 5143〈Owltech〉
http://www.owltech.co.jp/products/smartphone/waterproof/wpcsp03/
完全防水・防塵(水深10mテスト合格、IP68取得)
写真・動画撮影可能
表裏、側面も透明で操作可能
通話・タッチ操作可能
ネックストラップ、カラビナ付属
材質 ABS PVC
重量 約47g
本体サイズ H204 x W113 x D15mm
対応サイズ H160 x W81 x D25mm
5.5インチまでのスマホ対応(iPhone 6s & 6s Plus対応)
)


- 2016年7月17日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント