プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:229
- 昨日のアクセス:279
- 総アクセス数:186180
QRコード
▼ 俺も初心者じゃなくなってきました。
- ジャンル:style-攻略法
- (ツインパワー, グランデージ93MH, アピア)
良く考えると、俺がシーバスを始めてから4度目の秋を迎える。
1,2年目は秋を感じる釣果を得る事ができたんじゃないかな?
去年は全くだけど。
で、その秋を味わいたくてなるべく人のいない潮が良くない深夜帯を狙ったわけだが、あれまぁ、先行者がいらっしゃる。
まあいいか。挨拶は大事だね!といつものように話しかける。
あわよくば一緒にやれるか期待ww(ウソ)
すると相手もとても気さくな人の良さそうな青年。
聞くと初心者だそうで、言われてみると明らかにシーバス用のタックルではない。タモも持っていないようだ。
ちょっと話してみるとセットで売ってるベイトバスタックルだそうでかなり細いロッドなのでライトなルアーを使う奴でないかと推測。
で向こうからも俺のタックルの事とかシーバス釣りに関して聞かれたので少しお話しして先行者がいたらポイントに割り込むべきではない。ってのを無言で伝えるべく移動します。
そう、ニュースにも取り上げて頂いた釣れない橋へね。
で、やっぱし釣れなかった。
ランカー出たピンでジグザグベイト120Sにものすごい当たりはあったのだが、、、乗らんかった!
悲しみにくれさっきの橋に戻ると1人増えてる。
アングラーじゃなくて散歩のオジサンでした。
この人此処んところ毎日来るので知り合いになってたんでその人としゃべってると、この人始めたばかりだから教えてやってよ。って言われて。
うーん、おれもそんな人様に教えるような腕も知識もないんだけどなぁ。と思いつつ、自分が初心者だった時、先輩方がとても良くしてくれたし、いよいよ俺もそんな立場になったんだなぁと。
ベイトは投げれるけど最近はほとんどさわってないし理論的に教える知識もないから俺はどういう感じで釣ってるよ。とか、流れや明暗、ルアーの流し方とか自分が実践、意識してる事を伝えた。
後、明らかにシーバス用でないルアー達だったのでとりあえず揃えるべきでは?ってルアーの話と初心者が手っ取り早い、なおかつシャッドテールのワームは家にあるとの事なのでダイソーVJを渡した。
これには凄い喜んでくれて、上げた俺も嬉しかった。
で、一緒にやろうって事なので、彼の届かない遠い所を少しうたせてもらいました。
で、その後、釣りの話を小一時間ほとして帰宅。
改めて思ったのが、もう俺は初心者じゃないんだな。って。
こんな俺が人様に教える事があるとは夢にも思わなかった。
時の流れるのは早いものですねぇ。
1,2年目は秋を感じる釣果を得る事ができたんじゃないかな?
去年は全くだけど。
で、その秋を味わいたくてなるべく人のいない潮が良くない深夜帯を狙ったわけだが、あれまぁ、先行者がいらっしゃる。
まあいいか。挨拶は大事だね!といつものように話しかける。
あわよくば一緒にやれるか期待ww(ウソ)
すると相手もとても気さくな人の良さそうな青年。
聞くと初心者だそうで、言われてみると明らかにシーバス用のタックルではない。タモも持っていないようだ。
ちょっと話してみるとセットで売ってるベイトバスタックルだそうでかなり細いロッドなのでライトなルアーを使う奴でないかと推測。
で向こうからも俺のタックルの事とかシーバス釣りに関して聞かれたので少しお話しして先行者がいたらポイントに割り込むべきではない。ってのを無言で伝えるべく移動します。
そう、ニュースにも取り上げて頂いた釣れない橋へね。
で、やっぱし釣れなかった。
ランカー出たピンでジグザグベイト120Sにものすごい当たりはあったのだが、、、乗らんかった!
悲しみにくれさっきの橋に戻ると1人増えてる。
アングラーじゃなくて散歩のオジサンでした。
この人此処んところ毎日来るので知り合いになってたんでその人としゃべってると、この人始めたばかりだから教えてやってよ。って言われて。
うーん、おれもそんな人様に教えるような腕も知識もないんだけどなぁ。と思いつつ、自分が初心者だった時、先輩方がとても良くしてくれたし、いよいよ俺もそんな立場になったんだなぁと。
ベイトは投げれるけど最近はほとんどさわってないし理論的に教える知識もないから俺はどういう感じで釣ってるよ。とか、流れや明暗、ルアーの流し方とか自分が実践、意識してる事を伝えた。
後、明らかにシーバス用でないルアー達だったのでとりあえず揃えるべきでは?ってルアーの話と初心者が手っ取り早い、なおかつシャッドテールのワームは家にあるとの事なのでダイソーVJを渡した。
これには凄い喜んでくれて、上げた俺も嬉しかった。
で、一緒にやろうって事なので、彼の届かない遠い所を少しうたせてもらいました。
で、その後、釣りの話を小一時間ほとして帰宅。
改めて思ったのが、もう俺は初心者じゃないんだな。って。
こんな俺が人様に教える事があるとは夢にも思わなかった。
時の流れるのは早いものですねぇ。
- 2022年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 22 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント