プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:179293
QRコード
▼ モンスター登場
- ジャンル:釣行記
- (グランデージ93MH, 静ヘッド, ツインパワー, アップライジング, アルカリシャッド)
普段はポイントに人がいないことを祈って釣りにいくんだが、今日は誰かいて欲しかったな?って思った日でした。
久しぶりに再開した息子の体操教室、皆楽しみだったみたいで変なテンションだったそうです。
そのせいか、晩飯喰ったら、眠ーい。。。っていい始まった。
だからかなり早めに風呂に入れて俺が歯磨き終わって居間に戻ったらもう寝室へ行った後でした。
じゃあ釣り行きますわ。ってことで今回はかなり早くポイントへ到着。
そのおかげかたまたまか、ポイントがら空きでした。
対岸が同時位に入ったかな。
1人の時は水面から。
いつものようにシンペン→ミノー→シンペン、、、と、だんだんレンジを下げて行くが反応無し。
しかしコノシロの小さな群れが定期的にやって来てバチャバチャしてる。
うーん、レンジ下げないでシルエット変えるか。
と、ヴァタリオンSWを接続。
これジョイントタイプのデカイバイブなんだが、凄くいい動きをしますね。
でね、あまり沈まないんです。
トゥイッチするとターンするようなアクションしてその後止めても一瞬サスペンドするもんでミノーぽくも使える。
ま、そのヴァタリオン、普通にゆっくりドリフト気味に明暗を引いていましたらですね、調度Uターンするときに暗部に入るなぁってタイミングで何やら暗闇から飛び出してきました。
そして明るい所で翻りルアーを引ったくって行きました!
うわっ喰った!
と、同時に物凄いトルクで走り出す。
これデケェぞ。慎重にかつ大胆に。
5分程やり取りしただろうか。ようやく姿を見せた魚は神々しいお姿をされたスズキさんでした。
タモを入れると何かを思い出したかのように再び暴れまわる。
だがどうにかタモに入れる事ができた!
つか重い!なんだこれ!
今まで感じた事のない興奮と歓喜、そして何より恐怖感が俺を襲う。
もうあからさまにデカイ。ランカー確定。
ドキドキしながらメジャーをあてると目を疑う数字が!


92cm。
出た!90オーバー!
この俺がやっちまった!
なんだろう、足は震えてるわ、息切れがおさまらない。
と、同時に早く蘇生しなきゃ!って冷静な自分もいたり訳わからん時間でした。
リリースしてからはしばらくボーっとしてた。
なんか、夏の間も釣れないのわかっててもずっと投げ続けてたの報われたな。
いつかこうなることを信じてやってかた事は間違いではなかったみたいだ。
なんか、ずっとシーバス追いかけてる人ってこういう感動が味わう事の出来るって知ってるからなんだろうな。
なんか3年かかったけどそう思った。
これからも出来るだけ続けよう。
あ、因みに、この後50から60位の3本追加しました。
アップライジング、アルカリシャッド、ガルバストロングです。
後、バグラチオンでバラシました。
何気に秋でした。



久しぶりに再開した息子の体操教室、皆楽しみだったみたいで変なテンションだったそうです。
そのせいか、晩飯喰ったら、眠ーい。。。っていい始まった。
だからかなり早めに風呂に入れて俺が歯磨き終わって居間に戻ったらもう寝室へ行った後でした。
じゃあ釣り行きますわ。ってことで今回はかなり早くポイントへ到着。
そのおかげかたまたまか、ポイントがら空きでした。
対岸が同時位に入ったかな。
1人の時は水面から。
いつものようにシンペン→ミノー→シンペン、、、と、だんだんレンジを下げて行くが反応無し。
しかしコノシロの小さな群れが定期的にやって来てバチャバチャしてる。
うーん、レンジ下げないでシルエット変えるか。
と、ヴァタリオンSWを接続。
これジョイントタイプのデカイバイブなんだが、凄くいい動きをしますね。
でね、あまり沈まないんです。
トゥイッチするとターンするようなアクションしてその後止めても一瞬サスペンドするもんでミノーぽくも使える。
ま、そのヴァタリオン、普通にゆっくりドリフト気味に明暗を引いていましたらですね、調度Uターンするときに暗部に入るなぁってタイミングで何やら暗闇から飛び出してきました。
そして明るい所で翻りルアーを引ったくって行きました!
うわっ喰った!
と、同時に物凄いトルクで走り出す。
これデケェぞ。慎重にかつ大胆に。
5分程やり取りしただろうか。ようやく姿を見せた魚は神々しいお姿をされたスズキさんでした。
タモを入れると何かを思い出したかのように再び暴れまわる。
だがどうにかタモに入れる事ができた!
つか重い!なんだこれ!
今まで感じた事のない興奮と歓喜、そして何より恐怖感が俺を襲う。
もうあからさまにデカイ。ランカー確定。
ドキドキしながらメジャーをあてると目を疑う数字が!


92cm。
出た!90オーバー!
この俺がやっちまった!
なんだろう、足は震えてるわ、息切れがおさまらない。
と、同時に早く蘇生しなきゃ!って冷静な自分もいたり訳わからん時間でした。
リリースしてからはしばらくボーっとしてた。
なんか、夏の間も釣れないのわかっててもずっと投げ続けてたの報われたな。
いつかこうなることを信じてやってかた事は間違いではなかったみたいだ。
なんか、ずっとシーバス追いかけてる人ってこういう感動が味わう事の出来るって知ってるからなんだろうな。
なんか3年かかったけどそう思った。
これからも出来るだけ続けよう。
あ、因みに、この後50から60位の3本追加しました。
アップライジング、アルカリシャッド、ガルバストロングです。
後、バグラチオンでバラシました。
何気に秋でした。



- 2021年11月5日
- コメント(1)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 5 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント