プロフィール
かずキング
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:7596
QRコード
▼ 日曜シーバス7バイト2ヒット2ゲット
- ジャンル:日記/一般
今日は試したいことがあったので、下げ潮も五分まで進んだ頃、水深1、5メートル〜2メートルほどのエリアへ。
到着したのは19時30分程

今日試したい事とは
「牡蠣殻地帯」でのバス用クランクベイトの
根掛かり回避性能
根掛かりさえちゃんと回避できれば
他のミノーでは出せないデッドスロー域
でのウォブリングも出せるので必ず釣れると信じ
いきなりクランクベイトを付ける。
今朝まで続いた雨の影響もあり
水質は茶色系の濃い濁り。
壁際に投げた今日最初の一投目。
底の牡蠣殻に「ゴツッ」と当てては浮かせ
当てては浮かせを繰り返し
「根掛かり回避出来そうだし出そうだな」
と思い、それを足元付近まで試した瞬間
「ゴツッ」と当てて浮かせた瞬間
「フッ」っと糸フケがでる。
軽くロッドを煽るとテンションこそかかるものの根掛かりっぽい重さ。
と思った瞬間、たった今「生物」では無いものを食ったと気付いたかの如く元気に走るシーバス。
しっかり合わせを入れ上げたのは60センチのシーバス。

一投目でヒット!
という事よりもクランクベイトパターンを確立出来そうな期待に喜びが湧く。
ココでルアーを
x80、ワーム、バイブレーション、その他ミノー、シンペン、ジョイクロ、ポッパー
に変えてみるも出ず、
再びクランクベイトに変えた途端バイトが続出。
するも、フックを15年前のバス用のまま来たので
乗らず、ルアーは変えずに少しパターンを変えてみる。
今までデッドスロー域で巻いていたクランクベイトを明暗際に投げ、
アクションが崩れないギリギリのスピードで巻いてきたクランクベイトが底を擦り、体制を崩した瞬間「ガンッ!ジー」と、
バイトした瞬間走り出した元気なシーバスは
50センチほど

次の一投で糸が切れ、帰宅としました。
終わってみれば7バイト2ヒット2ゲットという不甲斐ない結果に。
全てフックをソルト用に付け替えてリベンジしたいと思います。
クランクベイト
これから一軍昇格確定です


また新たな引き出しが増えたので
最高の釣行でした
iPhoneからの投稿
- 2016年2月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント