プロフィール

かずキング

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:7606

QRコード

金曜シーバス8ヒット5ゲット

  • ジャンル:釣行記
朝まで続いた雨による濁り
夕方まで続いた南西風に、上げ潮が絡んでベイトとシーバスをたんまり運んできてくれてるのでは?
と思い、南西風でベイトがたまる場所へ
到着したのは19時半。
潮はあまり動いてはいないものの、
水面をピチャピチャ跳ねるベイト
恐らくイワシ。
やはりベイトが寄せられていた。
K-TENをつけた第…

続きを読む

水曜シーバス5ヒット4ゲット

  • ジャンル:釣行記
またまた行ってまいりました
到着したのは20時半程
この風と大潮でベイトが岸に寄ってるかな?
と思っての釣行
着いてみると潮位が思ったよりもかなり低い
流れ、潮位、気配、共に
「地合い外したかな?」
と思う程見た目では良くなさそうな雰囲気
釣り始めてから30分ほど、
ダウンに投げた「シェリー125SS」が足元5メー…

続きを読む

久々、最近の釣行記

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです
先週50センチほどのシーバスを釣り上げた瞬間、テトラポットから落下して
相棒のヴェンチュラをぶっ壊した僕です。
そして新たに仲間入りした
14モアザン 2510PE lbd
を手に持ち
金曜日に入魂してまいりました。
このあとまた惨事に見舞われることも知らず…
釣り場に着いたのは20時ごろ
例の如く、しばらく…

続きを読む

潮止まり直前のおヒラ様

  • ジャンル:釣行記
仕事を早く終え、友達とシーバス釣りに。
タイドグラフを見て「21時半までに釣りたいね」
など話しながら20時40分ほどに到着。
いざ立ってみると強い風の向きと潮の向きが完全に逆方向で釣り辛い展開。
0.6号のPEが大きく弓なりに曲がるほど強風。
でも風がいいうねりを出し、足元に広がるテトラにぶち当たりサラシを形成…

続きを読む

久しぶりの釣行 シーバス×2

  • ジャンル:釣行記
真夏のうだるような暑さも落ち着き、そろそろ釣り行き出そうと考え約半年以上ぶりにシーバス釣りへ
調べると長潮。
行こうとしていた場所を考慮し
あまり良くなさそうだな〜
っと思いつつも時間を決めpm11時30分から釣行開始。
着いてみると先行者が2名。
話しを聞くと一本上がったとのこと。
とりあえず魚がいれば反応を…

続きを読む

思い込みを払拭して出た一発Part2 シーバス×1

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりに一時間半シーバス釣行へ
到着したのは20時程
昨日、ポッパーで出たのが忘れられず後輩を誘って短時間釣行に向い、釣り場に着くと昨日ほどでは無いものの、茶色い系の濁りがはいっている。
これは今日もげき渋か…?
と思いつつも取り敢えず最初からR32で取りに行く
狭いポイントを際から流心を細かく扇状…

続きを読む

思い込みを払拭して出た一発

  • ジャンル:釣行記
今日は仕事終わりに雨の降る中いつもの場所へ
18時頃到着
ここ最近毎回ヒットパターンが底デッドスローなので、今日も「そうだろう」
と言う思い込みを持ち、いつも通りワームから始める。
も、ど茶濁りの水質のためか、一切あたりもないので少し水を動かせるルアーにかえる。
ラパラ、バグラチオンを沈めてデッドスローで…

続きを読む

大潮一時間勝負 シーバス×2

  • ジャンル:釣行記
仕事が早く終わり、空を見ると辺りを明るく照らすほどの満月。
急遽友達を誘い一時間限定勝負へ。
pm20:00到着
着くと潮は茶色の笹濁り。
下げ潮が効き始めた頃からスタート。
まず「ブーツ90原工房」をつけ表層を探る。
時間がないので3投ほどで見切りをつけ
中層から底を探るべくルアーを「モアザン リフレクター」かえ…

続きを読む