プロフィール

川本 雄一

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:218419

QRコード

苦戦とドラグの遠吠え

さて・・・

今日は10/28

という事は先日は10/27です。


当たり前かw



という事で昨夜も出てきました。



せっかく参戦した凄腕。


せめて5匹リミットで400は超えたい


ノルマまでランカー2本。

一晩で。

キツイっすわ~。




どうでもいい愚痴はおいておいて昨夜です。

下げ1分から開始。


とにかく気温が低いのと風が強い。

気温13度 水温水面で17度

水面が波立ってベイトどころか流れすらよくわからない状態。


とにかくキャストしていると何となくベイトに当たります。


が、反応なし。


ベイトの層は中層という所ですが、どうもシーバスは沈んでる様子。


どうやって釣ろうか考えてたらツレがセイゴクラスを上げる。


やはりボトムイメージとの事だったのだが、風と大潮の下げが重なり激流状態。

ヨレヨレならイメージ通りに流せるけど、先日殉職してまして・・・


手持ちでイメージ通りに通せるルアーがない・・・



試行錯誤しているとツレが何やら掛けてる。

暗闇でな~んとなく竿を曲げてるのが分かって大丈夫か~と声をかけると、何か言ってるが聞こえないw


その瞬間エラ洗い・・・いいサイズだ!


急いで駆け寄りランディングを手伝う。

グリップで掴むとルアーが外れた。あぶね~


メタボなグッドコンディションの82センチ。





それから自分もテンションを上げてさらに集中します。



潮もかなり下がって腰上までディープに浸かります。

ライジャケの中のルアーBOXは半分浸水。


とにかくイメージはボトムのブレイクをトレースできるバイブレーションでリアクション気味に口を使わせる感じ。



すこ~しずつ沖へ出ながらボトムのブレイクをなぞってると、

ルアーの動きが一瞬変化しました。

後ろに魚が付いたような、吸い込んだような反応。

その瞬間、突如バットから竿が絞り込まれキツめのドラグからラインが一気に引っ張りだされます。

静かな暗闇にドラグの音が鳴り響く。

リアルに青物がかかったかと思った。

アワセが決まっていなかったので追い合わせを入れた瞬間、

フックアウト。。。


思わず声を上げ天を仰ぎました。



シーバスのスレがかりかとも思いましたが、その前に前アタリがあったので、口にかかった後自分のミスでフックアウトです。




最近、タイミングにもよりますが魚が喰う一瞬前に気配を感じる事ができる事があります。

管理釣り場でトラウトしてるとわかりますが、

魚がルアーの後ろをついてくると巻き抵抗が変化します。

シーバスでは無理かと思ってましたが、状況とタイミングが合えばな~んとなく感じる事があります。

ん?ガツ!みたいな。




現実逃避はこのくらいにして、バラした魚ですが、、、



今まで掛けたシーバスの中でもケタ違いの走り。


上げたかった。



逃がした魚は大きいとはこの事です。



本当に残念です。


そして、本日10/28で今月の休日は終わり・・・


あら・・・


ってことは凄腕は昨日の釣行で終了?



リミットメイクしてませんけどw


目標400に達してませんんけどw






しかし、昨日は色々と勉強になりました。


この一カ月、基本一か所のポイントで縛りました。

そこで見えてきたタイミングと状況。


それが昨日綺麗に整理された気がします。


長くなるので今月の総括として後日、ログにしようと思います。


あ、あくまで自分の感じた事ですので、ご了承ください。

ただ、河口、水深、明暗、ブレイクからのタイミングってのが重要な気がしてきました。

しかし悔しいな・・・

まだ今月残り3日あるし・・・

リミットだけはしておきたいが・・・


今日からは週末と大潮が重なって人多いだろな~・・・

今晩行くって言ったら嫁さん怒る呆れるかな・・・

あ、もう呆れてるかwww

コメントを見る

川本 雄一さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
10 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
7 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
19 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ