プロフィール

カリアゲ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:222849

QRコード

ナナマル連発

GWの真っ只中、街も釣場も人であふれてるだろう、

近年、埼玉県内河川でのシーバス釣りも例外ではなくなった
当然自分はお仕事、連休中はおとなしくしていよう

と、思ったのだか近頃好調だったのでやっぱり行きたい、

仕事後にすでに釣りしてるとしくんに電話し状況を聞き合理決定
「とりあえず釣具屋よって先に1カ所みたら行くよ」と約束

釣具屋でリーダーと前回置き忘れてなくしたプライヤーを補充

前回の釣行から水位変化と魚の移動距離を予測しこのへんかな?
入ったのは非タイダルエリア、
農業用水が入り濁りが入った時は明かりの強い明暗が良いのだが先行者がいることが多いので一応のぞくとラッキーに人の姿は見えない
とりあえずパイロットのTKを普通に明暗に通すと
ゴゴンッ
いきなりの強烈バイト!
リールを巻き合わせ、1発目のエラ洗いと同時にバットパワー全開で強引に寄せ、その勢いのまま抜き上げっ

スポーーンッ!?

あれ?

7h58oc2cyhagzepitdya_688_920-d9acd79e.jpg

抜けたのはハンドルノブ
極細 I 型ノブになっちまったじゃねーかっ!
とりあえずポケットにノブをしまい極細ノブのまま抜き上げっ!

られない

強めの2kg弱に設定したドラグを抑えもう一度抜き上げると草の中に
リーダーが見えたので手でつかみ強引に引き上げると

デカいじゃないの

35j4msbgbccgfgkeffaw_688_920-3e91b7c6.jpg

しかも頭から丸呑み

この時期としてはうれしい70と言いたいところだが帰って画像を見なおすと微妙に足りない?
まあいいや70クラスって事で

wkb3sbc9348ismkssv3e_920_688-492b846d.jpg


間違えた修正

g9hyz7fj9763re63br8y_920_688-68c8834f.jpg
よしっ、としくんとの約束は裏切る事に決定
今日はこの辺でやり倒す

撮影したり仲間にLINEしたり、さらに今回は前回の反省を踏まえリーダーを結びかえる

20分ぐらいポイントを休めたか
なんか生命感があるような
もう一度TKを通すが反応なし、
ごっつぁんに結びかえても当たらない、
最後のフォローは根がかり覚悟でスーサンを通すと
ゴッ!
やっぱまだ居た
速攻ランディングで抜き上げっ

られない、

またもやスポーーン
極細ノブに変身

なんとかリーダーをつかみズリあげたのは、またも良型の連続70クラス

jj3zcyduv4zjnyphxeic_688_920-349f6b9c.jpg

こいつもバックリ

3i47r266bvuvpdd6c75o_920_687-650f8b9c.jpg

またしばらく休めスーサンで


さすがにサイズダウンだがもう一匹追加

dvvuwcp6mnrnb5xjeij5_688_920-7150ddf6.jpg

ここでガマンできなくなったのか、としくんが合流、

水質の良い流れ込みに向かい小さいがさらに1本追加

x94p673catc2m85ocv55_688_920-400dbb6a.jpg

その後何カ所かまわったが残念ながらシンデレラタイム
明日も仕事だから帰らなきゃ

4ヒットの4ゲット、俺としたことが1本もバラしてねぇ〜じゃねーか
伸びた鼻がボッキリいくのが怖いが、あえて言っちゃおう
オレまさに絶好調‼










iPhoneからの投稿

コメントを見る

カリアゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ