プロフィール
カリアゲ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:220087
QRコード
近況&利根川サクラマス 2017
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
ご無沙汰しております、
fimoはたまに目を通していますが、釣りログを書くというモチベーションが全くありませんでした、
ただ、最近釣り熱が加熱しだした息子の事や
全く書いてないにも関わらず、毎日増えてるアクセス数、
来年の自分の為の備忘録として残しておこうと思います
春になると比較的家の近くにシーバスが遡上…
fimoはたまに目を通していますが、釣りログを書くというモチベーションが全くありませんでした、
ただ、最近釣り熱が加熱しだした息子の事や
全く書いてないにも関わらず、毎日増えてるアクセス数、
来年の自分の為の備忘録として残しておこうと思います
春になると比較的家の近くにシーバスが遡上…
- 2017年5月24日
- コメント(0)
オイカワフライフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (その他)
子供達は夏休みに入りました、
うちの長女は中3の受験生
だから今年は遊びには行けないだろ(笑)
じゃあ今年の夏はマグロ放題だな
まぁね、パパですら中3の夏ごろからは釣りすら行かないで勉強してたんだから〜
せいぜい頑張って下さいよ
もうパパには関係ないけどね、
って、思ってたら
塾の夏期講習の請求 14万
じゅ…
うちの長女は中3の受験生
だから今年は遊びには行けないだろ(笑)
じゃあ今年の夏はマグロ放題だな
まぁね、パパですら中3の夏ごろからは釣りすら行かないで勉強してたんだから〜
せいぜい頑張って下さいよ
もうパパには関係ないけどね、
って、思ってたら
塾の夏期講習の請求 14万
じゅ…
- 2016年8月2日
- コメント(3)
相模湾キハダ
- ジャンル:釣行記
- (その他)
年々混雑が酷くなってる相模湾のキハダキャスティングゲーム
月曜休みなので土日よりはだいぶマシなんでしょうが、
キャスティングゲームなのに10人以上も乗って投げるなんて怖すぎなので
今年は早めに予約入れてチャーター専門にしました、
まだ相模湾に入りたてのキハダはスレてないのか
誘い出しでBIG BITE!
幸先良く1…
月曜休みなので土日よりはだいぶマシなんでしょうが、
キャスティングゲームなのに10人以上も乗って投げるなんて怖すぎなので
今年は早めに予約入れてチャーター専門にしました、
まだ相模湾に入りたてのキハダはスレてないのか
誘い出しでBIG BITE!
幸先良く1…
- 2016年6月28日
- コメント(5)
近所の釣りと群馬のヤマメ
なんか最近小物釣りが楽しい
近所の歩いて行ける公園で手作りの道具でタナゴ釣りだったり
車でちょっと行った水路で爆釣を味わってみたり
息子とやってみたり
タナゴポイントを荒らす奴もナマズタックルでやっつけてやりました
ナマズも近場でチョロチョロ
今週は群馬の小渓流でオールドタックルで遊んできました、
ちっち…
近所の歩いて行ける公園で手作りの道具でタナゴ釣りだったり
車でちょっと行った水路で爆釣を味わってみたり
息子とやってみたり
タナゴポイントを荒らす奴もナマズタックルでやっつけてやりました
ナマズも近場でチョロチョロ
今週は群馬の小渓流でオールドタックルで遊んできました、
ちっち…
- 2016年6月23日
- コメント(3)
利根川 サクラマス 2016
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
4月25日夕方にバラしてしまったのは利根川サクラマスのメインフィールドよりだいぶ下流
ここまで来るとサクラ釣り師を見かける事は稀で伸び伸び釣りが出来る、
瀬と反転流で足元から深く掘れてるポイント
シーズン初期である事と数日前に仲間がキャッチしたエリアから選定したポイントだった
前回バラして帰宅し、次週の準…
ここまで来るとサクラ釣り師を見かける事は稀で伸び伸び釣りが出来る、
瀬と反転流で足元から深く掘れてるポイント
シーズン初期である事と数日前に仲間がキャッチしたエリアから選定したポイントだった
前回バラして帰宅し、次週の準…
- 2016年5月17日
- コメント(5)
利根川 サクラマス プレシーズン
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
毎年この季節恒例のサクラ詣で
仕事の環境が変わり、普段の釣行回数は昨年に比べ激減したが、この釣りだけはやめられない、
やらなきゃいけない事も先送りにし
ひたすら追いかけ回す、
例年、自分のサクラマス釣りは福井の九頭龍川から始まる、
仕事の休みの関係で4月第三月曜火曜と決まっている
しかし今年は2月の解禁か…
仕事の環境が変わり、普段の釣行回数は昨年に比べ激減したが、この釣りだけはやめられない、
やらなきゃいけない事も先送りにし
ひたすら追いかけ回す、
例年、自分のサクラマス釣りは福井の九頭龍川から始まる、
仕事の休みの関係で4月第三月曜火曜と決まっている
しかし今年は2月の解禁か…
- 2016年5月14日
- コメント(0)
厳冬川鱸
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
お久しぶりです、
だいぶ放置しちゃってました、
仕事の環境が変わったり、身の回りの状況が変わり、おかしなストレスとかで体調崩したり、
まぁ釣りは行ってるんですけどね
で、今年も順調に鱸達は、ここ埼玉に戻ってきてます
雪解け水流れる冷たい川でも、タイミングさえあえば食欲満タン
魚は最盛期に比べたら全然少な…
だいぶ放置しちゃってました、
仕事の環境が変わったり、身の回りの状況が変わり、おかしなストレスとかで体調崩したり、
まぁ釣りは行ってるんですけどね
で、今年も順調に鱸達は、ここ埼玉に戻ってきてます
雪解け水流れる冷たい川でも、タイミングさえあえば食欲満タン
魚は最盛期に比べたら全然少な…
- 2016年2月2日
- コメント(4)
埼玉小河川連発トップウォーターゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日曜昼間にお客さんが切れたタイミングでタイドグラフを見ると、晩飯食ったら満下げだ
とりあえずとしくんに連絡入れると仕事との事
チッ
藪漕ぎ要因確保失敗
秋に良い釣りするにはこの時期の下見が重要なんだよね、
足場作っておきたかったんだけどな
しょうがねぇ一人で草刈りするか〜って思ってたら、
やっぱ仕事ヒマだ…
とりあえずとしくんに連絡入れると仕事との事
チッ
藪漕ぎ要因確保失敗
秋に良い釣りするにはこの時期の下見が重要なんだよね、
足場作っておきたかったんだけどな
しょうがねぇ一人で草刈りするか〜って思ってたら、
やっぱ仕事ヒマだ…
- 2015年9月1日
- コメント(6)
秋の足音
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
実る程 こうべを垂れる 稲穂かな
いつも心にとめている言葉
この季節に産まれた次女には穂の字を付けた
稲が実り、こうべを垂れる頃
田んぼに引き入れる水が止められた水田は干上り
黄金色に変わった稲穂が秋風にそよぐ
田んぼからの排水は無くなったが、上流の水門はまだ開門していないので
用水路からの流れ込みは生き…
いつも心にとめている言葉
この季節に産まれた次女には穂の字を付けた
稲が実り、こうべを垂れる頃
田んぼに引き入れる水が止められた水田は干上り
黄金色に変わった稲穂が秋風にそよぐ
田んぼからの排水は無くなったが、上流の水門はまだ開門していないので
用水路からの流れ込みは生き…
- 2015年8月29日
- コメント(5)
最新のコメント