プロフィール
HIDE
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Daiwa
- 釣り
- ローリングベイト
- 朝まずめ
- PEライン
- 万之瀬川
- チーバス
- 錦江湾
- 坊主
- パンチライン80
- ラテオ90ML
- 双子
- 父親
- マゴチ
- ヒラメ
- シーバス
- G-soul UPGRADE X8
- 甲突川
- 磯釣り
- スリートラップ
- ワーム
- CERTATE4000CXH
- LATEO90ML
- Foojin'RS LYNX 93M
- ショアジギング
- バラす
- リバーシーバス
- 河口サーフゲーム
- デイゲーム
- 雨の恵み
- アジング
- ライトゲーム
- CROSTAGE CRX T692AJI
- 15REVROS2004-DH
- アラカブ
- 自己新!
- ナイトゲーム
- 父親は辛い
- 釣りに行けない時
- 鹿児島市
- ドリフト
- 明暗
- 橋脚
- New Glup! ブログモニター
- 薩摩
- APIA
- SAHARA c2000HGS
- 渓流
- 鹿児島
- 大隅
- SCHNEIDER
- ロックフィッシュ
- 磯
- タトゥーラHDカスタム
- バスパラ
- ディアルーナxr 1006m
- BlueBlue
- ジョルティ
- エクスセンス ci4 c3000MHG
- 鹿児島シーバス
- 乱牙
- 邪道products
- 冷斬
- 冷音
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:94730
QRコード
▼ 久しぶりの釣り!まさかの出会い
- ジャンル:釣行記
- (薩摩, Daiwa, シーバス, 万之瀬川, Foojin'RS LYNX 93M, ヒラメ, CERTATE4000CXH, 河口サーフゲーム)
ようやく都合よく釣りに行けました。
晴天の釣り日和。
今日は河川河口部での釣り。
調査も兼ねて行ってきた。
暖かくてツーリングには最高の天気。
約1時間かけて到着し、準備をする。
潮は下げ5分。
すると海から戻ってくる人が、軽く挨拶する。
顔を見てるとだれかに似てる。
あっ、
高橋さんだ!
写真も快く引き受けてくれた。テレビ、動画、写真上の人に出会えただけで今日釣りに来て良かったとおもった。
ただ、釣果はイマイチとのことで、全体的に釣れていないとか…。
すこしやる気をなくすが、プロが釣れない中で釣ってやると意気込んだ。
今日は新しいルアーのチェックも兼ねていた。
飛びすぎダニエルとぶっ飛び君95s
まずはシュナイダーで投げる感触を味わう。
半年ぶりのサーフで投げるだけで楽しい。
また、今日はウェーダーの初導入。
初めてなので膝下くらいで入水。
正直すこし寒い。普通のズボンの上にウェーダーを着ているだけなのでもうすこし着込んだ方がいいと、反省。
そして、飛びすぎダニエルの出番。
20gをえらんだ。
投げると、思ったより飛ぶ。
名前の通り、大遠投が出来る。
比較的浅いので20gがちょうど良い。
数投すると、もぞっとした辺り。
合わせを入れ、小さなアタリ。
小さいが久しぶりに魚とのやりとりを味わえた。
小さいので釣れたとは大きな声では言えない笑
ルアーチェンジしたあとの、直後だった。
遠くでのアタリだったがしっかりとフッキングできていた。そのあとアタリはなかったが、飛びすぎダニエルのポテンシャルを体感できた。
動きは、大きく頭をふる動き。遠投した場所からこの動きができるのでこれからも重宝しそう。
ぶっ飛び君はプラグでここまで飛ぶのは素晴らしい。
フォールを使いながら飛びすぎダニエルと使い分けると釣りの幅が広がる。
次の釣りが楽しみになった。
次はもっと魚と出会えますように…
シーバスはどこにいるのやら。
ロッド : BEST BOWER 96MLX
リール : 16 CETATE2510PE-H
ライン : G-soul X8 UPGRADE 1.0号
リーダー : 豊ヨテグス フロロショックリーダー20lb
- 2019年3月11日
- コメント(0)
コメントを見る
HIDEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント