プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:482920
QRコード
▼ シーバスをなんとかゲットー
- ジャンル:釣行記
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。モッカです!
さて、気分も変えてメバリングでなんとか釣果を出して、リールハンドルの気になるところもフォローして、さぁー!シーバスよ来い!
と、いう状態にもってきた
朝にマイワシが溜まっているポイントを確認しに行ったところ、予想のとおりにマイワシは溜まっている
この感じなら当面は抜けないだろうという予測を立てて、夕まづめに再アタック~
にゃは❤やっぱいた!
アングラーは、思ったほどいない
秘めたところではないが、他のポイントの方がええ感じとのことでしたが、朝のマイワシを見てしまうと・・・
見とこないと~(笑)
早速、ベイスカットでストラクチャーと明暗を攻める!
攻める!攻める!
あれれ、いつものとおりになってきた(T_T)
では、定番のセットアッパーで、別の明暗を攻めたところ、がーん!
よっしゃ!うん?!これなんだ?!ラインを出すリールの音が鳴る鳴る!
結構、抵抗もする!シーバスか?!
なんだー、タッチーでした!

しかし、購入したてのUMIBOZE(Oの上に横棒)というブランドのフィッシュグリップ~
約4000円という格安のお値段ですが、使った感想は
【これは、じつにいい!】
このタイプのフィッシュグリップって、10000円近いお値段なんですが、Amazonでウロウロしていると、これがヒット!お値段を考えると【ちょっとな~^_^;】と言うのが正直な感想
しかし、現場で使ってみると、どっかのキャッチフレーズではありませんですが、【お値段以上、〇トリ?】を地でいくかんじ!
いゃ、気に入りました!
最初の魚がタチウオと言うのは少し不満ですけどwww
で、またもや、ヒット!

景気よく、開始です!
やっぱ、シーバスを探さないと言うことで停泊中の船の明暗を気を付けてトレース
すると、ラインが気持ちよく出てくれてヒット!

フィッシュグリップもいい感じに写メ~
もう少し、試したいことがあったので、別のストラクチャーをなめるようにトレース!
いやはや!すんばらしい!

明日からの仕事に響くので、ここでStop Fishingとしました!
これで、シーバスは終わり~
次からはライトフィッシングに衣替え~
あぁ~、楽しかった(^O^)v
(使用したタックル)
【リール】Exsence LB SS C3000HGM(2BB)
【ロッド】Early Plus 92XML Combined
さて、気分も変えてメバリングでなんとか釣果を出して、リールハンドルの気になるところもフォローして、さぁー!シーバスよ来い!
と、いう状態にもってきた
朝にマイワシが溜まっているポイントを確認しに行ったところ、予想のとおりにマイワシは溜まっている
この感じなら当面は抜けないだろうという予測を立てて、夕まづめに再アタック~
にゃは❤やっぱいた!
アングラーは、思ったほどいない
秘めたところではないが、他のポイントの方がええ感じとのことでしたが、朝のマイワシを見てしまうと・・・
見とこないと~(笑)
早速、ベイスカットでストラクチャーと明暗を攻める!
攻める!攻める!
あれれ、いつものとおりになってきた(T_T)
では、定番のセットアッパーで、別の明暗を攻めたところ、がーん!
よっしゃ!うん?!これなんだ?!ラインを出すリールの音が鳴る鳴る!
結構、抵抗もする!シーバスか?!
なんだー、タッチーでした!

しかし、購入したてのUMIBOZE(Oの上に横棒)というブランドのフィッシュグリップ~
約4000円という格安のお値段ですが、使った感想は
【これは、じつにいい!】
このタイプのフィッシュグリップって、10000円近いお値段なんですが、Amazonでウロウロしていると、これがヒット!お値段を考えると【ちょっとな~^_^;】と言うのが正直な感想
しかし、現場で使ってみると、どっかのキャッチフレーズではありませんですが、【お値段以上、〇トリ?】を地でいくかんじ!
いゃ、気に入りました!
最初の魚がタチウオと言うのは少し不満ですけどwww
で、またもや、ヒット!

景気よく、開始です!
やっぱ、シーバスを探さないと言うことで停泊中の船の明暗を気を付けてトレース
すると、ラインが気持ちよく出てくれてヒット!

フィッシュグリップもいい感じに写メ~
もう少し、試したいことがあったので、別のストラクチャーをなめるようにトレース!
いやはや!すんばらしい!

明日からの仕事に響くので、ここでStop Fishingとしました!
これで、シーバスは終わり~
次からはライトフィッシングに衣替え~
あぁ~、楽しかった(^O^)v
(使用したタックル)
【リール】Exsence LB SS C3000HGM(2BB)
【ロッド】Early Plus 92XML Combined
- 2017年11月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント