プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:450
- 総アクセス数:1051081
QRコード
シーズン開始まであと少し!!明石タコ
近年最悪と言われている今年の船メバルもGWあたりには終了と言う事で、いよいよ始まります。
’16TAKOシーズン!!
まぁ、気が早いといえばかなり早いのですが・・・。
TAKOシーズンを待ちわびる理由は、昨年明石近郊の釣具屋で売り切れ続出の大ヒットとなったあのアルファタックル「’15明石タコLTD180」の後…
’16TAKOシーズン!!
まぁ、気が早いといえばかなり早いのですが・・・。
TAKOシーズンを待ちわびる理由は、昨年明石近郊の釣具屋で売り切れ続出の大ヒットとなったあのアルファタックル「’15明石タコLTD180」の後…
- 2016年4月16日
- コメント(1)
イカナゴメバル?サビキメバル?メバガシ3回目
先々週は体調不良でせっかくのイカナゴメバルをキャンセルしてしまいましたが、昨日土曜日に満を持しての再挑戦です。
しかし、今年の明石海峡近辺のメバルは史上最悪と言ってよいほど釣れてません。
釣果が良いのは夜釣りだけといった有様。
さてはて、イカナゴ・メバルの最盛期と言ってよいこの時期にボウズ覚悟でメバル…
しかし、今年の明石海峡近辺のメバルは史上最悪と言ってよいほど釣れてません。
釣果が良いのは夜釣りだけといった有様。
さてはて、イカナゴ・メバルの最盛期と言ってよいこの時期にボウズ覚悟でメバル…
- 2016年4月10日
- コメント(0)
釣りに行けずまたまた散財・・・。
今週末は、イカナゴメバルの予定でしたが・・・。
風邪ひきで出撃断念。
熱は下がったものの喉が痛くて痰が出る。
加齢による虚弱体質か?
と言う事で家に居ましたが、釣りに行けない欲求不満がネットショッピングに向かいそうで怖い怖い。
取り敢えず物欲大魔神を抑えるために釣具屋に出撃。
そこでアウトレットコーナー…
風邪ひきで出撃断念。
熱は下がったものの喉が痛くて痰が出る。
加齢による虚弱体質か?
と言う事で家に居ましたが、釣りに行けない欲求不満がネットショッピングに向かいそうで怖い怖い。
取り敢えず物欲大魔神を抑えるために釣具屋に出撃。
そこでアウトレットコーナー…
- 2016年3月27日
- コメント(1)
いよいよイカナゴメバル!!
来週末26日の大潮にメバル狙いで出撃します。
そして、いよいよ待ちに待ったイカナゴメバル!!!
関東にイワシメバルがあるように明石海峡近辺ではイカナゴメバルです。
今年は、イカナゴの漁獲が思わしくないのか結構高価になっているイカナゴなので、正直イカナゴメバルは諦めていたのですが・・・。
どうやらイカナ…
そして、いよいよ待ちに待ったイカナゴメバル!!!
関東にイワシメバルがあるように明石海峡近辺ではイカナゴメバルです。
今年は、イカナゴの漁獲が思わしくないのか結構高価になっているイカナゴなので、正直イカナゴメバルは諦めていたのですが・・・。
どうやらイカナ…
- 2016年3月20日
- コメント(1)
船メバル用のサビキ仕掛け
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
今月末には船メバル釣行2回目の予定ですが、餌が玉筋魚かどうかが気になるところです。
この時期の玉筋魚はメバルの特効餌ですが、餌になるくらい成長していないと何で釣るかが釣果を大きく左右することになります。
取り敢えず、玉筋魚が餌にならなかった時のことを考えてメバルのサビキ仕掛けを揃えてみました。
先ずは…
この時期の玉筋魚はメバルの特効餌ですが、餌になるくらい成長していないと何で釣るかが釣果を大きく左右することになります。
取り敢えず、玉筋魚が餌にならなかった時のことを考えてメバルのサビキ仕掛けを揃えてみました。
先ずは…
- 2016年3月13日
- コメント(0)
船メバ・ガシ釣行2回目
奈良のお水取りの時期は冷え込みがきつかったりしてなかなか油断できませんが…。
昨日は、一足早い春が来たかと思うような陽気でした。
そんなのどかで温かい日に都合よく船メバガシに行ってきました。
船は、最近お気に入りのつりぶねかどのさんです。
そろそろメバルも産卵期が終わり元気になってきているころなので、ガ…
昨日は、一足早い春が来たかと思うような陽気でした。
そんなのどかで温かい日に都合よく船メバガシに行ってきました。
船は、最近お気に入りのつりぶねかどのさんです。
そろそろメバルも産卵期が終わり元気になってきているころなので、ガ…
- 2016年3月6日
- コメント(0)
廉価なベイトリールって!?
縦方向(ハンドル)の回転を横方向(ベール)に変換するスピニングリールに比べ、ハンドルの回転と順方向にスプールを回転させるベイトリールは価格による性能差が比較的少ないように感じるのですがどうでしょうか
そこで気になっていた廉価なベイトリールを先日ポチっていましたが・・・。
本日到着しました。
テールウォ…
そこで気になっていた廉価なベイトリールを先日ポチっていましたが・・・。
本日到着しました。
テールウォ…
- 2016年2月27日
- コメント(0)
今年のタコ・タックル事情 リール編
今年のタコ・タックル事情のリール編と言う事ですが、勿論のことタコ船用リールなどあるわけもなく、タコ釣りに最適なリールを選んでみよう!と言う事です。
とここまで書いてからタコ釣り専用ベイトリールが発売される事を知りました。
ティルウォーク エランワイドパワーオクトパススペシャル です。
元々、ジギング用…
とここまで書いてからタコ釣り専用ベイトリールが発売される事を知りました。
ティルウォーク エランワイドパワーオクトパススペシャル です。
元々、ジギング用…
- 2016年2月14日
- コメント(0)
今年のタコ・タックル事情 ロッド編
季節はまだ冬。
ここ明石海峡付近の遊漁船の釣りものはガシラ(カサゴ)とメバルです。
私も先日のガシラ釣行の実績を元に今月末に予定している次回釣行に向け色々と仕掛けを作ってますが、その話はまた後日と言う事で・・・。
大阪フィッシングショーが終わった時点で今年前半の釣り道具の新作もほぼ出そろった感がありま…
ここ明石海峡付近の遊漁船の釣りものはガシラ(カサゴ)とメバルです。
私も先日のガシラ釣行の実績を元に今月末に予定している次回釣行に向け色々と仕掛けを作ってますが、その話はまた後日と言う事で・・・。
大阪フィッシングショーが終わった時点で今年前半の釣り道具の新作もほぼ出そろった感がありま…
- 2016年2月14日
- コメント(1)
船メバル・ガシラ(カサゴ)のハリス
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
陸からのメバル釣りのハリスは、しなやかで強いものが良いと思って長年シーガーエースを愛用しています。
チヌ釣りの時は、強くて擦れに強いトヨフロンLハードを使ってました。
そこで、船メバルのハリスです。
やっぱり信頼のシーガーエース。
しなやかで張りのあるトヨフロンスーパーLEXハイパー。
強いトヨフロンL…
チヌ釣りの時は、強くて擦れに強いトヨフロンLハードを使ってました。
そこで、船メバルのハリスです。
やっぱり信頼のシーガーエース。
しなやかで張りのあるトヨフロンスーパーLEXハイパー。
強いトヨフロンL…
- 2016年1月11日
- コメント(0)




最新のコメント