プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:496546
QRコード
2023.7.15 釣行記 蛸エギング、根魚複合戦
新たに入手した、ベイトリール ダイワ タトゥーラTW300の入魂を狙い、夜戦に出撃、注意深く探るも無反応で終了、タックルを取り換えフリーリグによる根魚戦に移行するも無反応で終了。
タックル
蛸エギング
タックル ロッド:アレア フィッシュマン ブリスト マリノ 106MH
リール:ダイワ/グローブライド タトゥー…
タックル
蛸エギング
タックル ロッド:アレア フィッシュマン ブリスト マリノ 106MH
リール:ダイワ/グローブライド タトゥー…
- 4月10日 10:08
- コメント(0)
2023.6.18 釣行記 今年初キジハタ釣獲
一旦帰宅し仮眠休憩後、夜が明けてから別場所に移動し、釣行再開、ランガンして行くと今年初キジハタを釣獲。
もう、かっての『幻の魚』ではなく『普通の魚』に成りましたね…
タックル
ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+ワタチャンプ 浅溝スプール
メイン:シマノ…
もう、かっての『幻の魚』ではなく『普通の魚』に成りましたね…
タックル
ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+ワタチャンプ 浅溝スプール
メイン:シマノ…
- 2023年6月20日
- コメント(0)
2023.6.18 釣行記 坊主
タコを釣獲後、根魚を狙うも反応無しで終了。
タックル
ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+ワタチャンプ 浅溝スプール
メイン:シマノ ピットブル4 PE0.6号12.5lb.
ショックリーダー:DUEL HDカーボン フロロカーボン2号8lb. 10m
フリーリグ ナス型錘2号7.5g ジ…
タックル
ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+ワタチャンプ 浅溝スプール
メイン:シマノ ピットブル4 PE0.6号12.5lb.
ショックリーダー:DUEL HDカーボン フロロカーボン2号8lb. 10m
フリーリグ ナス型錘2号7.5g ジ…
- 2023年6月19日
- コメント(0)
2023.5.3 釣行記 2023年初釣果
昨春から昨夏に掛けて、転居等々色々ありまして…
釣行はしていましたが、釣果を上げられていませんでした。
今年に成り、環境も落ち着いたので、釣行に注力し始めました。
この頃の時期は、エギングで海水ルアーは、人出が多いので、穴場スポットの淡水戦で青物並みの魚体の大きさが狙える雷魚狙いで釣行しました。
釣り場…
釣行はしていましたが、釣果を上げられていませんでした。
今年に成り、環境も落ち着いたので、釣行に注力し始めました。
この頃の時期は、エギングで海水ルアーは、人出が多いので、穴場スポットの淡水戦で青物並みの魚体の大きさが狙える雷魚狙いで釣行しました。
釣り場…
- 2023年5月3日
- コメント(1)
~速報~ 釣行再開
相続した実家大掃除と転居と船外機整備の為、長らく釣行できていませんでしたが、昨日延べ3箇所をランガンし、キジハタ3尾を釣獲。今週末は自家用船でオフショア遠征釣行の予定。
- 2022年7月25日
- コメント(0)
2021.12.12 釣行記 釣り納め
外海側漁港に出撃、ベイトフィネスタックルで投げ倒すも無反応で終了。
タックル
ロッド:スミスベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド7-L+純正ベイトフィネススプール
メイン:DUEL スーパーXワイヤー4 PE1.5号25lb
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボ…
タックル
ロッド:スミスベイライナー BL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド7-L+純正ベイトフィネススプール
メイン:DUEL スーパーXワイヤー4 PE1.5号25lb
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボ…
- 2022年1月26日
- コメント(0)
2021.11.28 釣行記 地磯試し投げ
- ジャンル:釣行記
- (アブガルシア)
近場の地磯に新たに入手したプラグを試し投げ、2時間余り投げ倒すも無反応で終了。
タックル
ロッド:タカミヤ Crazy Doctor RMCD-1111MH
リール:アブガルシア スーペリア 3000MSH
メイン:DUEL BIG PE 2号 30lb
ショックリーダー:ダイヤフィッシングジョイナーボスメント フロロカーボン2号 20lb、東亜ストリング…
タックル
ロッド:タカミヤ Crazy Doctor RMCD-1111MH
リール:アブガルシア スーペリア 3000MSH
メイン:DUEL BIG PE 2号 30lb
ショックリーダー:ダイヤフィッシングジョイナーボスメント フロロカーボン2号 20lb、東亜ストリング…
- 2022年1月24日
- コメント(0)
2021.11.21釣行記 久しぶりの陸釣り
この所自家用船によるオフショア釣行が続いていたので、8月以来の陸釣りです。
外海側の漁港に出撃、ベイトフィネスタックルで探っていきます。途中メインラインの毛羽立ち箇所から高切れ、ショックリーダー、リグロスト。ショックリーダー、リグを結び直し再開。不意に反応が有りマゴチを掛けるもバラシ、再び探っている…
外海側の漁港に出撃、ベイトフィネスタックルで探っていきます。途中メインラインの毛羽立ち箇所から高切れ、ショックリーダー、リグロスト。ショックリーダー、リグを結び直し再開。不意に反応が有りマゴチを掛けるもバラシ、再び探っている…
- 2021年11月22日
- コメント(0)
2021.11.7 釣行記~ナブラ撃ちデビュー戦
自家用船1号艇カマイルカ号で職場後輩とジギングとキャスティング2本立てで釣行。玄界灘の離島周辺を攻めました。白波立つ中でナブラを追いかけながらの操船でしたので非常に疲れました。ジギングでは反応なく、波気が有ったので、ナブラが至る所で発生、乗船者の職場後輩がブリ幼魚60~70㎝を釣獲、新竿の入魂/鱗付けに見…
- 2021年11月8日
- コメント(0)
最新のコメント