プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:209135
QRコード
▼ B
皆さんこんにちは
すっかり作文のサボりくせがついてしまって、しばらくログ更新しておりませんでした…kawaでございます (*^^*)
最近はサクラも釣りたい、ヒラメも釣りたいと釣欲だけは人一倍あるのですが…腕のほうがともなわず(笑)
相変わらずのヘタレで、わざわざログにアップするような内容もごさいませんでした ^^;
今週の休日も夜はヒラメ狙いで

ソイ一匹のみ(爆)
そして早朝からのサクラ狙いでも
サクラは例年だとそろそろ開幕する下海岸も、いまだサクラの姿は見えずノータッチ
おサカナさんの画像はこれ一枚のみの…まさにログタイトルどうりの「B」継続中でございます ^^;
そろそろ二刀流なんて、カッコいいこと言ってないで、どちらか一本に絞って本腰入れてやったほうがよいかも…と ^^;
ということで
ここで釣れないのを愚痴っていてもしょうがないので
みなさんの大迷惑(笑)
ラーメンネタに突入いたします ヾ(≧▽≦)ノ
それでは
拉麺マンにへんし~ん!!
(o|o)/
まずは、久しぶりの らーめん旭

今回、頂いたのは こく味噌ラーメン

いつも注文してる極旨醤油ラーメンは、たしかストレート麺だったと記憶してたのですが、こちらのこく味噌はちぢれ麺です

画像を見ていただけるとわかると思いますが、かなり濃厚な味噌スープにちぢれ麺がほどよく絡んで、とてもうまかったです‼
つづいては もっと久しぶり(笑)
ラーメン響

看板メニューの 響流醤油らーめん

じつは…ここの店は以前かなりハマってて通っていたことがありました
久しぶりに食べてもやっぱり激旨 (*^^*)

なんといってもここの特徴は、熱々に炙られた分厚いチャーシュー
香ばししくて柔らかい絶品のチャーシューです‼
また通ってしまいそう(笑)
つづいては
ラーメンではないのですが…お勧めのあんかけ焼きそばのお店を
中国料理 幸珍
職場から車で五分
お昼時にはすぐに駐車場は満車になる繁盛店です

こちらの店主さんは、函館市内の某ホテルの出身だそうでして、独立してからは小じんまりとした店舗でやってたのですが、評判のためいつも客が溢れてというのもあってか、いまの店舗に移転したようです…多分 ^^;

大きめのお皿でボリュームも結構ありますが、メチャクチャ美味いので余裕で完食できます♪
少し焦げめのついた麺がまたgood (^O^☆♪

途中からはお酢を投入して
これがまた美味い♪

ログ書いてるうちに、また食べたくなってしまいました (。・ρ・)ジュル
一気に三軒も紹介しましたので…みなさん、もうお腹一杯になったと思いますが(笑)
ダメ押しで今回のイチオシ‼
らーめん 若大将
パチンコボンボンさんの敷地内にあるラーメン屋さんです
ここは職場から歩いて三分(笑)

ラーメンは塩がお勧めです♪
細麺と透明に透きとおったスープのコラボが美しい (*^^*)

いかにも…あっさり味のスープ…

かと思いきや…意外と味は濃いめでしょっぱめ(笑)
でも、これが不思議とクセになる (≧m≦)
ここの店主さんは、湯の川にあった長年多くの方に愛されつつ最近閉店した名店 大将 で修行されてて独立したとか
この味が濃いめのスープが大好きで通ってた常連さんもたくさんいたことかと思います
ラーメンもお勧めなのですが、もっと私がハマってしまったのは、ここのチャーハン

チャーハンって味は勿論ですが、ご飯が固過ぎても柔らか過ぎてもダメ
パラパラとした食感が命ですよね~

チャーハン好きにはお勧めの、ぜひ味わっていただきたい一品です‼
店舗はちょっと狭いのですが、店主さんもとても感じの良い方ですよ (*^^*)
…と、ログを書いてるあいだにも、インパクトからのヒラメのメーリングが…。 (>_<)
すっかり作文のサボりくせがついてしまって、しばらくログ更新しておりませんでした…kawaでございます (*^^*)
最近はサクラも釣りたい、ヒラメも釣りたいと釣欲だけは人一倍あるのですが…腕のほうがともなわず(笑)
相変わらずのヘタレで、わざわざログにアップするような内容もごさいませんでした ^^;
今週の休日も夜はヒラメ狙いで

ソイ一匹のみ(爆)
そして早朝からのサクラ狙いでも
サクラは例年だとそろそろ開幕する下海岸も、いまだサクラの姿は見えずノータッチ
おサカナさんの画像はこれ一枚のみの…まさにログタイトルどうりの「B」継続中でございます ^^;
そろそろ二刀流なんて、カッコいいこと言ってないで、どちらか一本に絞って本腰入れてやったほうがよいかも…と ^^;
ということで
ここで釣れないのを愚痴っていてもしょうがないので
みなさんの大迷惑(笑)
ラーメンネタに突入いたします ヾ(≧▽≦)ノ
それでは
拉麺マンにへんし~ん!!
(o|o)/
まずは、久しぶりの らーめん旭

今回、頂いたのは こく味噌ラーメン

いつも注文してる極旨醤油ラーメンは、たしかストレート麺だったと記憶してたのですが、こちらのこく味噌はちぢれ麺です

画像を見ていただけるとわかると思いますが、かなり濃厚な味噌スープにちぢれ麺がほどよく絡んで、とてもうまかったです‼
つづいては もっと久しぶり(笑)
ラーメン響

看板メニューの 響流醤油らーめん

じつは…ここの店は以前かなりハマってて通っていたことがありました
久しぶりに食べてもやっぱり激旨 (*^^*)

なんといってもここの特徴は、熱々に炙られた分厚いチャーシュー
香ばししくて柔らかい絶品のチャーシューです‼
また通ってしまいそう(笑)
つづいては
ラーメンではないのですが…お勧めのあんかけ焼きそばのお店を
中国料理 幸珍
職場から車で五分
お昼時にはすぐに駐車場は満車になる繁盛店です

こちらの店主さんは、函館市内の某ホテルの出身だそうでして、独立してからは小じんまりとした店舗でやってたのですが、評判のためいつも客が溢れてというのもあってか、いまの店舗に移転したようです…多分 ^^;

大きめのお皿でボリュームも結構ありますが、メチャクチャ美味いので余裕で完食できます♪
少し焦げめのついた麺がまたgood (^O^☆♪

途中からはお酢を投入して
これがまた美味い♪

ログ書いてるうちに、また食べたくなってしまいました (。・ρ・)ジュル
一気に三軒も紹介しましたので…みなさん、もうお腹一杯になったと思いますが(笑)
ダメ押しで今回のイチオシ‼
らーめん 若大将
パチンコボンボンさんの敷地内にあるラーメン屋さんです
ここは職場から歩いて三分(笑)

ラーメンは塩がお勧めです♪
細麺と透明に透きとおったスープのコラボが美しい (*^^*)

いかにも…あっさり味のスープ…

かと思いきや…意外と味は濃いめでしょっぱめ(笑)
でも、これが不思議とクセになる (≧m≦)
ここの店主さんは、湯の川にあった長年多くの方に愛されつつ最近閉店した名店 大将 で修行されてて独立したとか
この味が濃いめのスープが大好きで通ってた常連さんもたくさんいたことかと思います
ラーメンもお勧めなのですが、もっと私がハマってしまったのは、ここのチャーハン

チャーハンって味は勿論ですが、ご飯が固過ぎても柔らか過ぎてもダメ
パラパラとした食感が命ですよね~

チャーハン好きにはお勧めの、ぜひ味わっていただきたい一品です‼
店舗はちょっと狭いのですが、店主さんもとても感じの良い方ですよ (*^^*)
…と、ログを書いてるあいだにも、インパクトからのヒラメのメーリングが…。 (>_<)
- 2013年6月11日
- コメント(31)
コメントを見る
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント