プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:213311
QRコード
▼ 寝坊助からの…かろうじてサクラ
今週もヒラメ&サクラ&ホッケ釣行に行って参りました (*^^*)
月曜の午後2時に勤務終了して、真っ直ぐ熊石サーフへ直行
夕マズメでサクラとヒラメをGETなんて贅沢な考えで張り切って出撃したのですが…
予想どおり撃沈 (≧▽≦)ゞ
サクラのハネやモジリはあったのですが、口を使わせることはできず、唯一のアタリは「リザルトチカ皮」のみで、乗せることができず…ワンチャンスをものにできず夕マズメは終了。
そのまま、深夜0時ころまで漁港でヒラメ粘ったのですが…やっぱり何も無しでした(笑)
そして今朝、目的の磯に入るため3時半に目覚ましをセットしたのですが…また起きれず ^^;
最近、ヒラメもサクラも釣りたくての欲張りパターンですが…もともと朝は弱いのに、体力的に無理なのかなぁ (>_<)
結局、4時半に起きたのですが、ここでまさかの陣痛 ^^;
近くの道の駅トイレまで走ってから、ポイントに入ったときは、もう日も登ってしまって、すっかり諦めモードでした (>_<)
現場に到着すると、美漁師さんチームが先にやってたので、邪魔にならないように隅っこにて戦闘開始。

前回同様、魚道セグロでスタートすると、すぐにホッケはバタバタと釣れてくるのですが、ここのポイントは帰りが大変なので今回はあえて全部リリース
そして、ホッケ4〜5本釣ったあとに、連続トゥイッチを入れたあとの(ホッケが着いて来れないくらいの早巻きで)
ドンッ‼

今回は入浴画像でどーぞ(笑)
でも良く見たら危なかった ^^;

フックは一歩しか掛かっておらず、すっかり貫通もしてなかった…。
ちょっとでもラインが緩んだら、即フックアウトでしたね (>_<)
そして、ここは水深があるので、魚道のカラーローテーションで今度はヒメイワシカラーでアメ

そしてアメに効果抜群の「タイド海アメリミテッド」で連発


このアメは本日の最大57センチでアスリートスリミスリム14SSピンクイワシでいつものジャークで来ました
そのあと、日も差してきて気温が上がってくると、べた凪クリアーなのもあってホッケさえも散発に
なんか…ホッケも釣れないと寂しくなってきて、どうにかホッケが釣れないかと試行錯誤
そして見つけたパターン…ジクで遠投ボトム取ったあとにアタリが連発
ボトムに着いてたのね(笑)
これでスッキリしたので午後2時ころには、ストップフィッシングと致しました (^ ^)
えっ⁉
サクラのサイズですか? ^^;

少しでも大きく見せようと頑張って撮影してみたのですが…
47センチのチビサクラでした (≧▽≦)ゞ
そのあとは
またいつもの
夕チョコ(謎)

今回も醤油ネギラーメンの海苔増しトッピング

美味すぎたので、調子にのって

ニンニクを大漁に投入
明日の勤務大丈夫かな(笑)
本日は気温も上がってたので、途中からTシャツ一枚で釣りしてたのですが…

もう一皮剥け初めてきました(爆)
月曜の午後2時に勤務終了して、真っ直ぐ熊石サーフへ直行
夕マズメでサクラとヒラメをGETなんて贅沢な考えで張り切って出撃したのですが…
予想どおり撃沈 (≧▽≦)ゞ
サクラのハネやモジリはあったのですが、口を使わせることはできず、唯一のアタリは「リザルトチカ皮」のみで、乗せることができず…ワンチャンスをものにできず夕マズメは終了。
そのまま、深夜0時ころまで漁港でヒラメ粘ったのですが…やっぱり何も無しでした(笑)
そして今朝、目的の磯に入るため3時半に目覚ましをセットしたのですが…また起きれず ^^;
最近、ヒラメもサクラも釣りたくての欲張りパターンですが…もともと朝は弱いのに、体力的に無理なのかなぁ (>_<)
結局、4時半に起きたのですが、ここでまさかの陣痛 ^^;
近くの道の駅トイレまで走ってから、ポイントに入ったときは、もう日も登ってしまって、すっかり諦めモードでした (>_<)
現場に到着すると、美漁師さんチームが先にやってたので、邪魔にならないように隅っこにて戦闘開始。

前回同様、魚道セグロでスタートすると、すぐにホッケはバタバタと釣れてくるのですが、ここのポイントは帰りが大変なので今回はあえて全部リリース
そして、ホッケ4〜5本釣ったあとに、連続トゥイッチを入れたあとの(ホッケが着いて来れないくらいの早巻きで)
ドンッ‼

今回は入浴画像でどーぞ(笑)
でも良く見たら危なかった ^^;

フックは一歩しか掛かっておらず、すっかり貫通もしてなかった…。
ちょっとでもラインが緩んだら、即フックアウトでしたね (>_<)
そして、ここは水深があるので、魚道のカラーローテーションで今度はヒメイワシカラーでアメ

そしてアメに効果抜群の「タイド海アメリミテッド」で連発


このアメは本日の最大57センチでアスリート
そのあと、日も差してきて気温が上がってくると、べた凪クリアーなのもあってホッケさえも散発に
なんか…ホッケも釣れないと寂しくなってきて、どうにかホッケが釣れないかと試行錯誤
そして見つけたパターン…ジクで遠投ボトム取ったあとにアタリが連発
ボトムに着いてたのね(笑)
これでスッキリしたので午後2時ころには、ストップフィッシングと致しました (^ ^)
えっ⁉
サクラのサイズですか? ^^;

少しでも大きく見せようと頑張って撮影してみたのですが…
47センチのチビサクラでした (≧▽≦)ゞ
そのあとは
またいつもの
夕チョコ(謎)

今回も醤油ネギラーメンの海苔増しトッピング

美味すぎたので、調子にのって

ニンニクを大漁に投入
明日の勤務大丈夫かな(笑)
本日は気温も上がってたので、途中からTシャツ一枚で釣りしてたのですが…

もう一皮剥け初めてきました(爆)
- 2013年5月29日
- コメント(30)
コメントを見る
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント