プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:1100255
QRコード
▼ ルアーメイクに必要な材料~
- ジャンル:日記/一般
不定期で書いてきたルアーメイクですが、今回はシリコン型完成まで何が必要かの材料を紹介します。
大分時間たったので、どんな内容だったか初めから見たい方は以下のURLを順にご参照ください。
①
http://www.fimosw.com/u/kakochan/66reiibha53rin
②
http://www.fimosw.com/u/kakochan/66reiibmoawz4z
③
http://www.fimosw.com/u/kakochan/66reiib45eke3p
と、シリコーン型完成までに必要な材料の紹介。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
木形を作る:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひのき1本(ホームセンター等で入手。)
加工用:電動糸鋸又は、糸鋸、カッターナイフ、サンドペーパー
ルアーアイ用
エイト環

購入先URL:http://item.rakuten.co.jp/getfish/gg_eightring/
※オイラはSS-2を今回使用。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
シリコンで型を捕る:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
油粘土
(クレオス Mrクレイ2) 又は (CEC ほいく粘土)

型枠ブロック
(クレオス Mr型取りブロック)

シリコーン樹脂
(Mrシリコーン 1kg) 又は (WAVE シリコーン・ゴム 1kg)

アイ押さえ
ダイソー釘セット
シリコン同士がくっつかないための
Mr.シリコーンバリアー

購入先URL:http://www.d-satomi.com/kata.html
とかAMAZONとか
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ルアーウェイトを作る:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
鉛インゴット

エイト環
(ルアーアイ用と同じ)
シリコン型材料
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ルアーを作る:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ルアーボディ用樹脂
Mr.キャスト2

キャスト小分け用ボトル
ホームセンターのペイントコーナーに置いてるような
こんなかんじの物。

ルアーウェイト
エイト環
(ルアーアイ用と同じ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹脂や、シリコンを図れる電子キッチンばかり
(最低0.5g単位表示のもの)

樹脂や、シリコンを入れるプラスティックビーカー
(紙コップでも可)
樹脂や、シリコンを混ぜ混ぜする為
の100均のガラス又はプラスティックマドラー(プリンとかについてくるプラスティックスプーンでも可)
鉛を溶かすためのバーナー
(ホームセンターあたりにあります。)

鉛を入れる為の
100均フライパンや鍋(注ぎ口があるのが望ましい。)
最低これくらいは必要です。
チョロチョロと書きましたが、時間ないのでルアーメイクの続きは明日書きまーす。
大分時間たったので、どんな内容だったか初めから見たい方は以下のURLを順にご参照ください。
①
http://www.fimosw.com/u/kakochan/66reiibha53rin
②
http://www.fimosw.com/u/kakochan/66reiibmoawz4z
③
http://www.fimosw.com/u/kakochan/66reiib45eke3p
と、シリコーン型完成までに必要な材料の紹介。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
木形を作る:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひのき1本(ホームセンター等で入手。)
加工用:電動糸鋸又は、糸鋸、カッターナイフ、サンドペーパー
ルアーアイ用
エイト環

購入先URL:http://item.rakuten.co.jp/getfish/gg_eightring/
※オイラはSS-2を今回使用。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
シリコンで型を捕る:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
油粘土
(クレオス Mrクレイ2) 又は (CEC ほいく粘土)

型枠ブロック
(クレオス Mr型取りブロック)

シリコーン樹脂
(Mrシリコーン 1kg) 又は (WAVE シリコーン・ゴム 1kg)

アイ押さえ
ダイソー釘セット
シリコン同士がくっつかないための
Mr.シリコーンバリアー

購入先URL:http://www.d-satomi.com/kata.html
とかAMAZONとか
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ルアーウェイトを作る:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
鉛インゴット

エイト環
(ルアーアイ用と同じ)
シリコン型材料
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ルアーを作る:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ルアーボディ用樹脂
Mr.キャスト2

キャスト小分け用ボトル
ホームセンターのペイントコーナーに置いてるような
こんなかんじの物。

ルアーウェイト
エイト環
(ルアーアイ用と同じ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他:
~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹脂や、シリコンを図れる電子キッチンばかり
(最低0.5g単位表示のもの)

樹脂や、シリコンを入れるプラスティックビーカー
(紙コップでも可)
樹脂や、シリコンを混ぜ混ぜする為
の100均のガラス又はプラスティックマドラー(プリンとかについてくるプラスティックスプーンでも可)
鉛を溶かすためのバーナー
(ホームセンターあたりにあります。)

鉛を入れる為の
100均フライパンや鍋(注ぎ口があるのが望ましい。)
最低これくらいは必要です。
チョロチョロと書きましたが、時間ないのでルアーメイクの続きは明日書きまーす。
- 2013年11月17日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント