プロフィール

かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:1116131
QRコード
▼ 涸沼~川調査と、自作ルアー製作②
- ジャンル:日記/一般
水曜日、沼と川の調査逝って来ました。
まずは沼~。
時刻は深夜2時くらいから
北側のポイントを点々と調査。
ないです。
ベイトはいるけど・・・・。
沼は諦めて川~。
下げで、良い感じでヨレ。
手前は反転流。
出てもよさそうな感じだけど、居るのはアングラーさんだけ。
30分くらい、色々撃ちましたが、雰囲気ないので移動~。
大分下流まで来た所で、ボイル。
結局、明るくなるまで撃ちましたが、
ボイル5発。
なーんも出ません。
川もなんか薄くなってきた気が・・・・。
また調査してきまっす。
えー。
次はハンドメイドルアー製作の進行状況をちょろっと・・・。
前回、荒くカッターで削りだした木型を
#200番位のペーパーで、納得逝く形まで
ゴリゴリ削って~。
こんな感じ。

その後、エラと口なんか作るのに、鉛筆で書いて

カッターで段差つけてやって、#1000番くらいのペーパーでチョロ仕上げ。
目の位置を大体決めて
こんな感じ

目の位置も大体決まったので、目玉ホール開けて、
次の作業は、アイの位置決め、シリコンでの型取りですかねぇー。
また書きます~。
あ!
名前、まだないんですよぉー。
いい名前ないですかねぇー??
まずは沼~。
時刻は深夜2時くらいから
北側のポイントを点々と調査。
ないです。
ベイトはいるけど・・・・。
沼は諦めて川~。
下げで、良い感じでヨレ。
手前は反転流。
出てもよさそうな感じだけど、居るのはアングラーさんだけ。
30分くらい、色々撃ちましたが、雰囲気ないので移動~。
大分下流まで来た所で、ボイル。
結局、明るくなるまで撃ちましたが、
ボイル5発。
なーんも出ません。
川もなんか薄くなってきた気が・・・・。
また調査してきまっす。
えー。
次はハンドメイドルアー製作の進行状況をちょろっと・・・。
前回、荒くカッターで削りだした木型を
#200番位のペーパーで、納得逝く形まで
ゴリゴリ削って~。
こんな感じ。

その後、エラと口なんか作るのに、鉛筆で書いて

カッターで段差つけてやって、#1000番くらいのペーパーでチョロ仕上げ。
目の位置を大体決めて
こんな感じ

目の位置も大体決まったので、目玉ホール開けて、
次の作業は、アイの位置決め、シリコンでの型取りですかねぇー。
また書きます~。
あ!
名前、まだないんですよぉー。
いい名前ないですかねぇー??
- 2013年7月19日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント