プロフィール

かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:1118926
QRコード
▼ 涸沼川シーバス
- ジャンル:釣行記
昨日は、大潮ということで、まーさんと川逝ってきました。
チャックさんも来るの期待してたんですが、ショッピング中という事で2人で撃つことに
PM19:00 潮止まりが21時という事で、現場はかなり水位が下がった状態。
オイラはマリブ。まーさんはワームで流し込む。
流れの状況はきつい流れが出るときに所々ヨレがでる。
前回良かったポイントもアングラーは居なく、撃ち放題。
ヒトいないので、だめかな??とも思いつつ沖のヨレを撃ってく。
ヘロヘロ流し込んでると、
「き、きた」
まーさんが早速のヒット。
サイズは4,50
元気ピンピンのシバス君。
これでオイラも一気にテンション↑↑。
ヨレをランガンしながら、撃つも無反応。
ルアーもマリブ→パンチラ→peace-100とローテーするも反応なし。
まーさんがR32で捕ったので、細身のやる気スティックに付け替えて1投目。
同じようにヘロヘロ引いてくると、
ごきっ!
馬車馬車!
まーさんと同じサイズ。
それから2人で結構投げ倒しましたが、無反応。
寒いので8:30撤収となりました。
スレがかったベイトは12cmくらいのサヨリでした。
おもろかった!
またいこうねぇー。
今度はチャックさんも一緒に~。
- 2012年12月27日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント