プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:1090224
QRコード
▼ 今年ラスログ シバス
- ジャンル:釣行記
中々、ログアップの時間が取れませんでしたが、
ちょろり時間が捕れたので、年度末のログアップっす。
放置開始から昨日まで簡単に書きたいと思いますっ!
前半は、こんなメダカとたわむれてまして・・・。

茨城はこのサイズでイマんトコ遊ぶようなんですが・・・
正月用に少し大きいの求めて、この御方と昨日遠征~。
じゃなかったこの写真

もっこりさん
待ち合わせで、1台の車に乗り込み
一路
フジテレビを経由して南下~。
情報によると、メッキがメインベイトで前回
爆!
オイラもその情報に心躍らせながら現場到着。
現場に到着すると、風は4m向かい風
波、多少ガチャナミ
まつもっちゃんの話だと、向かい風最高ということなので状況的にはグッド!
オイラ的にちょっと心配だったのは、海上に見える寒期を帯びた厚い雲
メインベイトはメッキ
攻略はボイルが出る時は上、出ない時はひたすらボトムの釣りのようで・・・。
夕まずボイルも無いので、500円バイブをブレイクが絡んでいる場所にぶち込み
ボトム取って
3秒1回転のリーリングで底を舐めるように転がす。
既にお隣の地モピーの方が1本捕ったこともあり、楽勝~なんて考えていると
こ、こ、こ、ここん
殆ど沼のスレッカラシのバイト
ためて
フッキング!
どす
サイズ的には50くらい。
メダカと遊んでいたので、オイラ的には満足!
こりゃ爆釣か?
と思ったのもつかの間
状況は渋っしぶ
地元のアングラーも、今日は激渋って言ってたくらい。
アングラーは大勢だけど、1時間に2,3本その中の誰かが捕る感じ。
程なくしてまつもっちゃんも、渋い中1本60後半を捕り
「しぶいねぇー」
なんて話してると、いきなり寒さが増し、海から来てた風がほぼ突風状態。
どうも海上にあった、雲が到達した模様~。
波が強風でガチャガチャされることでシバスの活性もあがり、
オイラももう1本追加、まつもっちゃん2本追加
そして寒期を伴う雲と、内陸の空気が混ざり合い落ち着くと
今度は山おろしの風で逆風に
そっから更に激シブ
バイトもない状態に・・・。
そんな頃坊ちゃんと、しんすけさんが偶然にも合流。
一緒に撃ち始め
そんな状況の中
キックビ20gをぶん投げてた坊ちゃんがフォールでナイスサイズ掛けるもばらし、
プチ地合いなのか
オイラもバイブで掛けてエラ洗いでばらし、
まつもっちゃん1本追加。
で、また渋~。
そこで、東京湾はピンテールが強かったなぁーというイメージあったので、
ピンテールぶん投げ
ボトム取り、
底を舐めるように引いてくると
5キャス1バイトくらいで反応あり、1本かけてまたエラ洗いで外し、
しんすけさんも良いサイズ掛けてばらし
オイラ達は終了~。
最後に坊ちゃんに神経締めしてもらうことに・・・。
このキープしたお魚中の2本

頭にナイフ
ぶすっ!
きゃーぁーーー。
うへへへへーー
針金で、開けた頭の切れ目から脊椎を
グリグリグリグリ~。
っと探し
ごぉーーーり
ごぉーーーり
うへへへへー
魚
ぴくぴくぴくぅぅぅぅぅぅぅーー。
ぱた
ええ、
オイラには出来ません。
ロンジンのモニターおわたオイラですが、キックビ20g他のアングラーさんも1軍で使ってました。
やはりフォールでのバイトがあるようで・・・。
沈下の速度がハマると激いい時があるみたいす。
皆様、今年はオイラのヘボいブログ見て頂き感謝です。
来年も、ポロポロあげますのでよろしくお願いしまーす。
ちょろり時間が捕れたので、年度末のログアップっす。
放置開始から昨日まで簡単に書きたいと思いますっ!
前半は、こんなメダカとたわむれてまして・・・。

茨城はこのサイズでイマんトコ遊ぶようなんですが・・・
正月用に少し大きいの求めて、この御方と昨日遠征~。

じゃなかったこの写真

もっこりさん
待ち合わせで、1台の車に乗り込み
一路
フジテレビを経由して南下~。
情報によると、メッキがメインベイトで前回
爆!
オイラもその情報に心躍らせながら現場到着。
現場に到着すると、風は4m向かい風
波、多少ガチャナミ
まつもっちゃんの話だと、向かい風最高ということなので状況的にはグッド!
オイラ的にちょっと心配だったのは、海上に見える寒期を帯びた厚い雲
メインベイトはメッキ
攻略はボイルが出る時は上、出ない時はひたすらボトムの釣りのようで・・・。
夕まずボイルも無いので、500円バイブをブレイクが絡んでいる場所にぶち込み
ボトム取って
3秒1回転のリーリングで底を舐めるように転がす。
既にお隣の地モピーの方が1本捕ったこともあり、楽勝~なんて考えていると
こ、こ、こ、ここん
殆ど沼のスレッカラシのバイト
ためて
フッキング!
どす
サイズ的には50くらい。
メダカと遊んでいたので、オイラ的には満足!
こりゃ爆釣か?
と思ったのもつかの間
状況は渋っしぶ
地元のアングラーも、今日は激渋って言ってたくらい。
アングラーは大勢だけど、1時間に2,3本その中の誰かが捕る感じ。
程なくしてまつもっちゃんも、渋い中1本60後半を捕り
「しぶいねぇー」
なんて話してると、いきなり寒さが増し、海から来てた風がほぼ突風状態。
どうも海上にあった、雲が到達した模様~。
波が強風でガチャガチャされることでシバスの活性もあがり、
オイラももう1本追加、まつもっちゃん2本追加
そして寒期を伴う雲と、内陸の空気が混ざり合い落ち着くと
今度は山おろしの風で逆風に
そっから更に激シブ
バイトもない状態に・・・。
そんな頃坊ちゃんと、しんすけさんが偶然にも合流。
一緒に撃ち始め
そんな状況の中
キックビ20gをぶん投げてた坊ちゃんがフォールでナイスサイズ掛けるもばらし、
プチ地合いなのか
オイラもバイブで掛けてエラ洗いでばらし、
まつもっちゃん1本追加。
で、また渋~。
そこで、東京湾はピンテールが強かったなぁーというイメージあったので、
ピンテールぶん投げ
ボトム取り、
底を舐めるように引いてくると
5キャス1バイトくらいで反応あり、1本かけてまたエラ洗いで外し、
しんすけさんも良いサイズ掛けてばらし
オイラ達は終了~。
最後に坊ちゃんに神経締めしてもらうことに・・・。
このキープしたお魚中の2本

頭にナイフ
ぶすっ!
きゃーぁーーー。
うへへへへーー
針金で、開けた頭の切れ目から脊椎を
グリグリグリグリ~。
っと探し
ごぉーーーり
ごぉーーーり
うへへへへー
魚
ぴくぴくぴくぅぅぅぅぅぅぅーー。
ぱた
ええ、
オイラには出来ません。
ロンジンのモニターおわたオイラですが、キックビ20g他のアングラーさんも1軍で使ってました。
やはりフォールでのバイトがあるようで・・・。
沈下の速度がハマると激いい時があるみたいす。
皆様、今年はオイラのヘボいブログ見て頂き感謝です。
来年も、ポロポロあげますのでよろしくお願いしまーす。
- 2013年12月29日
- コメント(24)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント