プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (3)

2023年10月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (6)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (5)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (15)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:502
  • 総アクセス数:386760

浦和戦 18:00キックオフ

今日は浦和戦
三連覇するためには勝つしかない
負けてしまえば浦和との勝ち点差は10となり非常に厳しい
勝てば、4に縮まる  射程距離
キックオフは30分後
負けました(-_-メ)
 

続きを読む

負けてしまいましたが

釣りログではありません。
ワールドカップが始まりましたが
今日のコートジボワール戦は、ライブ観戦できず
次女のバレーボールの大会を観戦に
 
次女の中学も2-1で負けてしまいました。
第1セットを奪ったものの、2,3セットを落とし、逆転負け
最後は次女が痛恨のサーブミス
試合直後は泣いていましたが、今は立ち直って…

続きを読む

日本代表、青山選手を見送りに

ブラジルワールドカップ日本代表に選出された
サンフレッチェ広島の青山敏弘選手が。今朝、広島駅から
代表合宿地である鹿児島県に向けて旅立つという情報を聞き、
ちょうど通勤で降りる駅なので、いつもより早く家を出て
広島駅で待機 (*‘∀‘)ワクワク
きた!
青山、がんばれ!!
 

続きを読む

ありがとうございました!

やるいました!
やってくれました!
スポーツの素晴らしさ
やりぬいた清々しさ
栄光をつかみとる難しさ
また、新たな出発です!

続きを読む

必勝祈願PARTⅡ

絶対に釣らなければならない釣りがそこにはあるのだ。
ソル友えがちょんさんとの男の約束。
人生はは糾える縄のごとし。
いいことがあれば悪いことがある。
悪いことがあればいいことがある。
だから
これで
これで
優勝してくれ!!!
 

続きを読む

されど、、、

久々に再会した友達との飲み会を途中で切り上げさせてもらい
ビッグアーチへ急ぐが、開いた席を探すのがたいぎくて
立ち見を決め込む。
1-1で終了かと思われた後半ロスタイムに失点。
たかがボールを四角いゴールに蹴りこむだけのものに
なんでこうも一喜一憂するのか~あ~ん?とせめてもの
気持の整理をする帰りの電…

続きを読む

お願い!!!

 
 秋本番なこのごろです。
 気温もさることながら、空気の澄みきった感じや湿度の低さに秋を感じます。
 
 湿度の低い日が続くと水は圧倒的な速さで蒸発していきます。
 
 水分は蒸発するときに熱を奪います。
 人間は蒸発したら周囲に心配をかけます(笑)
  
 川や海の水ももちろんどんどん蒸発していますから…

続きを読む

完敗、フロンターレ強し

 完敗です。
 フロンターレ、強かった。
 おととし、7-0でフロンターレに負けた試合があったけど、
 自分の中ではその試合よりも昨日の試合のほうがだめだめでした。
  
 でも、落ち込んでるひまはない。
 気持ちを切り替えて次の山形戦へGO~です。
 
 気づいたらシーバスは、今月まだ1本しかあげてない…

続きを読む

勝ちました~!!

勝ちました~~~~~~!!!!!!!
恒例のゴールパフォーマンス 相撲みたいです。
左の力士が森崎浩司、左は森脇良太。
行司はミキッチ 。。かか。
鹿島に2-1で勝ちました。森崎浩司が2得点。
この調子でがんばれ~!
自分も明日は、ランカーに勝利するぞ~!

続きを読む

大事な鹿島戦

 今日は、とても大事な鹿島戦だ。
 鹿島は今シーズンいまひとつ調子が出ていないが、そうは言っても鹿島はJ №1チームだ。獲得タイトルも断トツで、その勝負強さはほんとにすごい。
 サンフレッチェにとって、今日の一戦は、間違いなく前半戦のヤマ場となる大事な試合だと思う。この試合の後は、代表戦で2週間の中断…

続きを読む