プロフィール
kae_rui
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:26060
QRコード
▼ メバルゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
マグロに踊らされエントリーモデルのタックルを揃えたものの、
中々釣行にも行けず何事も起こらなかった2月だったので、
釣果が期待できるメバルゲームに行って来ました。
7時から3時間程度の釣行だったのですが、中々楽しい釣り
が出来ました。
当日は何となくいつもと違うバイトパターンで、ワームを後ろから
吸い込んでいるだけの様な違和感を感じました。
シーバスで言う、バチ抜けパターンの弱いバイトの感じです。
バチでも食ってるんやろか??って感じです。
ジグヘッドでは全然乗らないので、シーバスのパターンでも
強いプラグ、ワンダーに変更した途端、違和感で上手く合わせ
をいれれば、HITできるようになりました。
ワンダーで10本以上釣り上げた所で、フックが折れてしまい、
バランスが変わったのか?その後そのルアーではバイトが
なくなりました。
その後、メバカーム、ニョロニョロ等のルアーで追加し、潮変わり
後はハードプラグに反応が無くなりました。
しばらくして、ミニカリで中層をイメージして引いていると再び
バイトが出始めて更に魚を追加する事が出来ました。
何か雰囲気が一気に変わった感じです。
結局、20cm~25cm程度までを20匹以上、釣る事が出来た
ので、必要な分だけキープすることにしました。
9割の魚をプラグで釣る事ができたで、満足の釣行となりました。

1月からマグロに踊らされましたが、そこでまた素敵な出会いもあり、
貴重な経験をしました。
関西テレビの取材班と一緒に船に乗り合わせたり、乗合で乗った人
がマグロを掛けたり、鳴門マグロを釣った人と知り合いになったり・・・
今度は自分で釣りたいですね。
頭だけでも見せてもらったので、今後の糧にします。

中々釣行にも行けず何事も起こらなかった2月だったので、
釣果が期待できるメバルゲームに行って来ました。
7時から3時間程度の釣行だったのですが、中々楽しい釣り
が出来ました。
当日は何となくいつもと違うバイトパターンで、ワームを後ろから
吸い込んでいるだけの様な違和感を感じました。
シーバスで言う、バチ抜けパターンの弱いバイトの感じです。
バチでも食ってるんやろか??って感じです。
ジグヘッドでは全然乗らないので、シーバスのパターンでも
強いプラグ、ワンダーに変更した途端、違和感で上手く合わせ
をいれれば、HITできるようになりました。
ワンダーで10本以上釣り上げた所で、フックが折れてしまい、
バランスが変わったのか?その後そのルアーではバイトが
なくなりました。
その後、メバカーム、ニョロニョロ等のルアーで追加し、潮変わり
後はハードプラグに反応が無くなりました。
しばらくして、ミニカリで中層をイメージして引いていると再び
バイトが出始めて更に魚を追加する事が出来ました。
何か雰囲気が一気に変わった感じです。
結局、20cm~25cm程度までを20匹以上、釣る事が出来た
ので、必要な分だけキープすることにしました。
9割の魚をプラグで釣る事ができたで、満足の釣行となりました。

1月からマグロに踊らされましたが、そこでまた素敵な出会いもあり、
貴重な経験をしました。
関西テレビの取材班と一緒に船に乗り合わせたり、乗合で乗った人
がマグロを掛けたり、鳴門マグロを釣った人と知り合いになったり・・・
今度は自分で釣りたいですね。
頭だけでも見せてもらったので、今後の糧にします。

- 2013年3月11日
- コメント(2)
コメントを見る
kae_ruiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 18 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント