プロフィール
利根川の死神
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:110904
QRコード
対象魚
▼ ハクボイルにはK太でしょ!!
皆様ごきげんよう!
連投で釣行記です。
何故か??
釣り人のブログだもん、釣行記くらいは書かないとね!!焦
的な感じで書きます!!
ある日の夕マヅメ!
デイのパターンをやりたかったが、俺様を40分も残業させた会社のせいで着いた時にポイントはもうマヅメのボイルモードに入っていた。
ベイトが帯のように列になり、シーバスがボカスカライズしている。
昔は難攻不落に感じたが、今の俺様にはそうは感じない。
先発はK太58!
着水後に3秒放置!
そこからテロテロ引いてくると、
ゴッ!!とバイト!!
ふむふむ!
似た事を他のルアーでも出来るのだが、今のところはK太が1番良い!
K太も58のが良いね!
77は少し比重が軽くなっているから少し下を引きにくいんだ!
キーはベイトの少し下を引く事!
このルアーはそれが簡単に出来るんだ!
次も同じパターンですぐに出た!
チャートでは反応がなくなり、ルアーのカラーを変えて1投目!!
やっぱり俺様最強〜!!
とか思いながらこの魚をリリースした後に他のアングラーが来たので即撤収!!
俺様は情報は見せないのだ。
総キャストで10投はしていないし、距離も15m以上投げていない。
ほとんどを足元で片付けたが、2匹は釣れてる。
その距離感でバイブレーションは要らないわけで、レンジ云々が何とかなれば簡単に魚は釣れてしまう。
自分はバイブレーション否定派ではないので、もちろん使うが、今回はK太が良かったです。
何よりバラさないからね!
全部ぶっこ抜きっす!!
夕マヅメのボイル打ちなんて久しぶりにやってみたが、割と楽しめたので満足だった!
次の記事はデイゲームにしようかな〜!
それでわ!
- 2021年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
利根川の死神さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント