上流から海まで

  • ジャンル:日記/一般
土曜日夕方
ぼちぼち調子いいですよっとの事でシーバス狙いで河川上流域の堰ポイントへ。

個人的な考えですが、このようなタイミングで入ってくるシーバスはやる気のあるやつが大半でベイト見つけりゃ頭がおかしくなる奴(笑)が多いので、
基本的に使うルアーはトップがメインです。出たらエキサイティングですし( ̄∀ ̄*)
居着き狙いになれば話は別ですが。


なのでこの日ももちろんトップで。

キャストを始めていきなりのバイト!!っがのらん!!!

その後も、

モワッ  パンッ!!  バコッ!!

っとひたすらバイトがあるのになかなかのらない。

のっても口切れやエラ洗いですぐ外れてしまう。


ま、出るだけでおもろいんで充分なんですが~(笑) 欲をいえば釣りたいっすよねぇw


しばらくしてようやく一匹ゲット!!

が、サイズがまあまあな小さい子。

のらん原因これか~~(泣)


その後もバイトはひたすら続くもいっこうにのらず日没にて終了。

結果1匹だけの釣果ですが、バイトは数えれんくらいで充分満足できました。www


奥の方では明らかに大きいのがボイルしまくってたんで、あいつらが射程圏内に寄ってくればって感じですかね。

今回の雨に期待です。





そして次の日の朝マズメに鳴門へ。

朝から予定があったのでマズメだけの勝負。

鳴門シーバスシーズンには人気ポイントの一つに暗い内からエントリー。

シーバス釣れんかな~

マズメんなりゃタッチーぐらい釣れるっしょ

なんて考えながらキャストしてると・・・


・・・気が付けば朝!!明るいし!!!!(笑)


まったくのノーバイト。。。

あと一時間くらいできるのでポイント移動し堤防でジギングへ。


しゃくってしゃくってしゃ~くって


こちらも異常はありませんでした。。。

見事にホゲって帰宅となりました。(泣)



こうなりゃ次は川にシーバス行きたくなりますが、

鳴門の魚食いたいし、、、んん~。。。


どこいこう、、、、まだまだ迷ってます。。。。。。。(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ

コメントを見る