プロフィール
じゅんや
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:33176
QRコード
▼ 鳴門シーバス2016-⑩
- ジャンル:釣行記
大会も終わり忘年会などでお酒を飲む場面が増えるのでしばらく鳴門から足が遠のく。
けど2本バラしの不甲斐ないまま今シーズン終えるのはどーしたもんかと
どっかにつっかえた物をスッキリさせるべく連日飲み会の忙しい合間を縫ってリベンジへ繰り出した。
12月28日 (大潮)
向かう場所はもちろんお気に入りの場所。
ここでどーにか納得の一本獲りたい。
運良く波風はまぁまぁ強い好条件。
車の中でしっかりノットを作って準備をする。
『んまぁ大会も終わったしのんびりいきましょやーー。』
と早く釣りしたい気持ちと暗闇に一人で突っ込んで行く怖さ(笑)でバクバク動く心臓を落ち着かせる。
準備が完了しいざエントリー。
波もソコソコ
風もソコソコ
こーかな?
あーかな?
ココでキャスト。
あ、早すぎた。
次この根。
んー、次あっこかなー。
そこ打ちたいのにあいつ邪魔やな。
ここ立ったらいけるかな。
おー、あぶな。ひっかけよった。
お腹痛いな。
・・・
。。。
、、、
。。。
あかん、楽しい。
もう無我夢中。
やっぱ鳴門はこうでないとな。
楽しんでたらシーバスもどなんしたんやと様子を伺いに

スッキリとカラダを絞った意識高い系だったけど
納得の80アップ

アグレッシブなええ奴。
我が子を扱うようにヨシヨシしてリリース。

もうこの一本で充分。
心はほっこり。
のんびりとティータイムを取りながらネタ写真撮影。

で、すっかり日も明けたので終了となりました。(笑)
ええ感じにリベンジ完了です。
2016年戦績 10戦4勝6敗
【まとめ】
納得の魚でリベンジでき
ええ感じで最後を迎えました。勝ち逃げな(笑)
2016年の鳴門シーバス、
大会参加という形で例年とは違うシーズンになりました。
いつもより少しガッツいた?感じで、
一緒に竿出す訳ではないですが大人数で状況を報告しあったり、
釣りとは全く関係ない話で盛り上がったり、
自分の釣果にガッカリし他人の釣果を悔しく思ったり、
いろいろな感情が出てきて疲れましたが(笑)トータル楽しかったです。
大会運営者、参加者のみなさんありがとうございましたm(__)m
ただ一つだけ、
大会中ずっと思ってたこと。
自分自身、
勝ちたいって気持ちからただただ大きい魚を求めた、
時合いを逃すまいと求めてないノンキーな魚なんてそそくさリリース、
やっぱそれは寂しい。
一匹一匹めちゃめちゃ嬉しいはずやもん。
もっとじっくり見て
撮影会して(笑)
名残惜しいのを嫌々リリースしたい。
いやするはず。
今シーズン振り返ったら写真やほとんど無かった。
いつもシーズン終わったら同じ魚ばっかやけど写真でいっぱいのに。(笑)
多人数との交流、
競うピリピリ感、
自分の腕調べ?(笑)
大会ってすごく楽しくて有意義。
でも
自分が一番大事にしたい魚に対しての思いだったり鳴門への思い、
どっちも全身でじっくり楽しむ本来の目的が薄れてたような気がする。
少し気がかりな感じ。
大会中うっすら気づきながら悶々として、
最後の釣行でやっぱりなと思った。
んーー、なんて言うんかな。
大会批判とかじゃないです。ほんと。
※気分を害したらほんとすみません。汗
簡単に言いますと、
結局は鳴門の海でのシーバス釣りが好きすぎて、
もっと正面から愛しにいこうとおもう。(笑)
訳わかりませんがこんな感じで今シーズン終わりたいと思います。(笑)
また来シーズン、北風吹く頃にまたログ書くかもしれません。
偏った考えのしょーもないブログですが、
またよかったら見てやってください。
ではではまた。
鳴門!!!!!
好きだぜーーーー!!!!!

iPhoneからの投稿
けど2本バラしの不甲斐ないまま今シーズン終えるのはどーしたもんかと
どっかにつっかえた物をスッキリさせるべく連日飲み会の忙しい合間を縫ってリベンジへ繰り出した。
12月28日 (大潮)
向かう場所はもちろんお気に入りの場所。
ここでどーにか納得の一本獲りたい。
運良く波風はまぁまぁ強い好条件。
車の中でしっかりノットを作って準備をする。
『んまぁ大会も終わったしのんびりいきましょやーー。』
と早く釣りしたい気持ちと暗闇に一人で突っ込んで行く怖さ(笑)でバクバク動く心臓を落ち着かせる。
準備が完了しいざエントリー。
波もソコソコ
風もソコソコ
こーかな?
あーかな?
ココでキャスト。
あ、早すぎた。
次この根。
んー、次あっこかなー。
そこ打ちたいのにあいつ邪魔やな。
ここ立ったらいけるかな。
おー、あぶな。ひっかけよった。
お腹痛いな。
・・・
。。。
、、、
。。。
あかん、楽しい。
もう無我夢中。
やっぱ鳴門はこうでないとな。
楽しんでたらシーバスもどなんしたんやと様子を伺いに

スッキリとカラダを絞った意識高い系だったけど
納得の80アップ

アグレッシブなええ奴。
我が子を扱うようにヨシヨシしてリリース。

もうこの一本で充分。
心はほっこり。
のんびりとティータイムを取りながらネタ写真撮影。

で、すっかり日も明けたので終了となりました。(笑)
ええ感じにリベンジ完了です。
2016年戦績 10戦4勝6敗
【まとめ】
納得の魚でリベンジでき
ええ感じで最後を迎えました。勝ち逃げな(笑)
2016年の鳴門シーバス、
大会参加という形で例年とは違うシーズンになりました。
いつもより少しガッツいた?感じで、
一緒に竿出す訳ではないですが大人数で状況を報告しあったり、
釣りとは全く関係ない話で盛り上がったり、
自分の釣果にガッカリし他人の釣果を悔しく思ったり、
いろいろな感情が出てきて疲れましたが(笑)トータル楽しかったです。
大会運営者、参加者のみなさんありがとうございましたm(__)m
ただ一つだけ、
大会中ずっと思ってたこと。
自分自身、
勝ちたいって気持ちからただただ大きい魚を求めた、
時合いを逃すまいと求めてないノンキーな魚なんてそそくさリリース、
やっぱそれは寂しい。
一匹一匹めちゃめちゃ嬉しいはずやもん。
もっとじっくり見て
撮影会して(笑)
名残惜しいのを嫌々リリースしたい。
いやするはず。
今シーズン振り返ったら写真やほとんど無かった。
いつもシーズン終わったら同じ魚ばっかやけど写真でいっぱいのに。(笑)
多人数との交流、
競うピリピリ感、
自分の腕調べ?(笑)
大会ってすごく楽しくて有意義。
でも
自分が一番大事にしたい魚に対しての思いだったり鳴門への思い、
どっちも全身でじっくり楽しむ本来の目的が薄れてたような気がする。
少し気がかりな感じ。
大会中うっすら気づきながら悶々として、
最後の釣行でやっぱりなと思った。
んーー、なんて言うんかな。
大会批判とかじゃないです。ほんと。
※気分を害したらほんとすみません。汗
簡単に言いますと、
結局は鳴門の海でのシーバス釣りが好きすぎて、
もっと正面から愛しにいこうとおもう。(笑)
訳わかりませんがこんな感じで今シーズン終わりたいと思います。(笑)
また来シーズン、北風吹く頃にまたログ書くかもしれません。
偏った考えのしょーもないブログですが、
またよかったら見てやってください。
ではではまた。
鳴門!!!!!
好きだぜーーーー!!!!!

iPhoneからの投稿
- 2017年1月24日
- コメント(3)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント