プロフィール

フェザーステーション

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:69345

QRコード

シーカヤックでの報告です(*^◯^*)

  • ジャンル:日記/一般
2022年8月…東京湾某場所…

フェザーステーションの試作品…
gpd2cfgoi93b8hx3jrab_480_369-83ba5f56.jpg

twmwi5if5studtj7p7fr_480_381-d886594f.jpg

kxapg9dgprhip8xvabrk_361_480-12c49243.jpg

xtiu2xpk8i6a3oyno53a_361_480-10c8b618.jpg

etw52ywyj5jvt9i54bm8_361_480-c51a9a4b.jpg
uaz6kbcvder36rhy9eut_361_480-af428c9c.jpgワイルドライオン28㌘で写真の大型のアカハタと34センチ、30センチ位のアカハタを3本、ワカシ(ツバス)がフェザーステーションシーバスルアーの(スピンターボ10㌘)でGETの様子でした。

フェザーステーションのルアーは兵庫のテスターや私自身もシーバスはランカーを多数、数は不明になる位爆ってますが…外道でマゴチやチヌや鰻まで釣れてます(^_^;)…オフショア様に作ってみた物がいきなりここまでの釣果をもたらしてくれるとは驚きました…釣ってくれた本人さんの腕前が良いのは解ってますが、市販品のメーカールアーじゃ無くてハンドメイドのルアーだから使い方がイージーでは無かったかも知れないのにお見事でした。

フェザーステーションのフェザージグは知られてませんが…それでも全然OK\(^o^)/使ってくれた方達がシーバスを始め、色々な魚が釣れ良い釣果を出してくれて、よろこんで貰えたら嬉しいのです(*^^*)。

お見事な釣果報告を頂いてありがとうございましたぁ(*^^*)

コメントを見る