プロフィール
john88
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:695706
QRコード
▼ 佐田岬周辺アジ調査
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
こんにちは。
2日連続のブログ更新となります。
以前は、ほぼ毎日のようにできていたのですが、なかなか釣りに行ける時間がなくて・・・。
今回は、久々に佐田岬へアジの調査へ行ってきました。
いつもの場所を回って、アジの様子を探ってみます。
まず、1箇所目。
20前後のサイズが3つ釣れて終了。
一応いるようです。
あとは、ネンブツダイがたくさん。
続いて、春先にチヌがたくさん釣れていたポイントへ。
こちらは、一切反応なし。
魚の姿も見えません。
最後に、何度か爆釣を経験したことのある本命ポイントへ。
ここで釣れないならアジは厳しいです。
水面を見てみるとライズがちらほら。
少なくともネンブツダイサイズの魚ではありません。
早速、ジグヘッドを投げ込みます。
とりあえず、様子を探るためにただ巻きからスタート。

すぐにヒットしました。
サイズも良いです。
ほぼ何を投げ込んでも釣れる状態となったため、レンジを探りながら一番効率よく釣れる方法を見つけます。
1グラムのジグヘッドに2インチのワームの組み合わせ。
着水後、すぐにスローリトリーブ。
これがこの日、最も効率よく魚を連れてくることができた方法です。
1時間ほどで反応がほとんどなくなってきたため、納竿としました。

美味しいお刺身が食べられそうです。
2日連続のブログ更新となります。
以前は、ほぼ毎日のようにできていたのですが、なかなか釣りに行ける時間がなくて・・・。
今回は、久々に佐田岬へアジの調査へ行ってきました。
いつもの場所を回って、アジの様子を探ってみます。
まず、1箇所目。
20前後のサイズが3つ釣れて終了。
一応いるようです。
あとは、ネンブツダイがたくさん。
続いて、春先にチヌがたくさん釣れていたポイントへ。
こちらは、一切反応なし。
魚の姿も見えません。
最後に、何度か爆釣を経験したことのある本命ポイントへ。
ここで釣れないならアジは厳しいです。
水面を見てみるとライズがちらほら。
少なくともネンブツダイサイズの魚ではありません。
早速、ジグヘッドを投げ込みます。
とりあえず、様子を探るためにただ巻きからスタート。

すぐにヒットしました。
サイズも良いです。
ほぼ何を投げ込んでも釣れる状態となったため、レンジを探りながら一番効率よく釣れる方法を見つけます。
1グラムのジグヘッドに2インチのワームの組み合わせ。
着水後、すぐにスローリトリーブ。
これがこの日、最も効率よく魚を連れてくることができた方法です。
1時間ほどで反応がほとんどなくなってきたため、納竿としました。

美味しいお刺身が食べられそうです。
- 2016年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
john88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント