プロフィール
dreameye`s
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:24821
QRコード
▼ ちょっと!!そ・こ・ま・で!!
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
行ってきました!!
熊本県
山都町??
猿が城キャンプ村!!
長崎渓流組みのキャンプここ良いですよ!!
目の前には無数のポイントが!!
今回は先週・今週の夕立(スコール)でかなりの増水(汗)
思ったポイントに入れないで残念でした
大場所(淵)も有りここはもっと時間が有ったらゆっくり攻めたい場所でした!!
2時間くらい撃ちチェースはかなり有るもののキャッチまでは・・・・・・・
時間的に朝マズメが良いみたいでした。
また行きたいキャンプ場です(写真up出来ませんでした)
2日目のキャンプ場は雨・夜中から台風の影響でかなり降ってました
朝4時から釣り友の魚親方:さんがお迎えに来ていただき
緑川の支流、鴨猪川に・・・・・・・
ここも、夜からの雨で水量が増えていてかなり歩きにくい状態でした。
エントリーして今回、諫早組み用に製作していたリップレス

実は、自分用と親方用にとナチュラルカラーを製作していました
これが当たりルアー適当に作った割にはめちゃめちゃいい動き
量産決定です!!
親方はこのルアーで5~6匹釣ってました
しかもいいサイズばかり(汗)
さすがです!!
こんな魚までかけてました
ある意味、すごいルアーだと思いました(笑)
ルアーのデカさと同じくらいのやまめ!!
自分も何とか1匹
その後も2人で上りながら打って行きいい感じで数匹かけてタイムアップ
親方は岩魚もバラしてましたね!!(汗)
自分はあんまり釣り切れませんでしたが楽しい釣行でした
魚影の濃さは 此方と比べ物になりませんでしたね
やっぱりいい!!
熊本
チョット、考えさせられます、自分で稚魚買ってきて放流するかな!!
熊本県
山都町??
猿が城キャンプ村!!
長崎渓流組みのキャンプここ良いですよ!!
目の前には無数のポイントが!!
今回は先週・今週の夕立(スコール)でかなりの増水(汗)
思ったポイントに入れないで残念でした
大場所(淵)も有りここはもっと時間が有ったらゆっくり攻めたい場所でした!!
2時間くらい撃ちチェースはかなり有るもののキャッチまでは・・・・・・・
時間的に朝マズメが良いみたいでした。
また行きたいキャンプ場です(写真up出来ませんでした)
2日目のキャンプ場は雨・夜中から台風の影響でかなり降ってました
朝4時から釣り友の魚親方:さんがお迎えに来ていただき
緑川の支流、鴨猪川に・・・・・・・
ここも、夜からの雨で水量が増えていてかなり歩きにくい状態でした。
エントリーして今回、諫早組み用に製作していたリップレス

実は、自分用と親方用にとナチュラルカラーを製作していました
これが当たりルアー適当に作った割にはめちゃめちゃいい動き
量産決定です!!
親方はこのルアーで5~6匹釣ってました
しかもいいサイズばかり(汗)
さすがです!!
こんな魚までかけてました

ある意味、すごいルアーだと思いました(笑)
ルアーのデカさと同じくらいのやまめ!!
自分も何とか1匹

その後も2人で上りながら打って行きいい感じで数匹かけてタイムアップ
親方は岩魚もバラしてましたね!!(汗)
自分はあんまり釣り切れませんでしたが楽しい釣行でした
魚影の濃さは 此方と比べ物になりませんでしたね
やっぱりいい!!
熊本
チョット、考えさせられます、自分で稚魚買ってきて放流するかな!!
- 2011年7月19日
- コメント(7)
コメントを見る
dreameye`sさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント