プロフィール
dreameye`s
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:24866
QRコード
▼ 海賊船で・・・・・!!
- ジャンル:釣行記
先日、月曜日久しぶりにお誘いがあり
海賊さんのお船でイエロ~~~~やらイエローテールやらの狩りに行ってきました
自分の結果から言うと1hit1catchでした。
今回、キハダと聞いていたため急遽デカめのペンシルを完成させ
290f 164gの秋刀魚型ペンシル((笑))
キハダと意気込んで行きましたが
なんと!!Σ(゚д゚lll)この日は黄肌さんお留守!!(爆)
昨日までいらっしゃったらしいのですが・・・・・・・・・・・・・・??
仕方ありません(汗)
お尻が黄色いあの方を狙います
もちろん、自作ダイペンmonsterLimited!!

まぁ~~自分用コーティングもチョー適当!!
テールウエイトのキノコ型ウエートはハンドメイド仲間の方が制作
http://piyokogunsou2.blog129.fc2.com/
(スタジオ軍曹マーク(謎汗))より購入!!
このウエートで出来上がりがかなりちがいます!!
軍曹アザス!!(笑)
フロントの金具も軍曹製!!

ルアーは汚いのですが
金具はいい感じです
自分の汚いルアーでも一味散がって見えます(汗)
朝一 彼方此方でナブラ撃ちなかなか出てきてくれません
お留守かなと思いながらも船長魚のナブラ探し!!
ジギングでもと思いけいちゃんの所で買ってきてもらったジグ・・・・・・・・・反応ナッシング(汗)
今日はダメかな??と思っていると船の周りはナブラだらけ
船尾に行ったり右行ったり左に行ったり
ここで乗船のyu-skヒットがすぐにバラシ(汗)
後で聞くと前日、オネエチャン釣ったからお腹いっぱいです!!
的な事を吐かしておりました(爆)
海に落としてやろうと心の中で思ってました(笑)
すかさず自分がキャストワンアクションでヒット!!
7kgのぶり(写真は甲板長がまだ送ってこないので有りません)
とココでナブラが沈んでしまいました
しばらくナブラ探しをしてましたが
思うところで出る訳もなく
場所移動1時間の移動で黄肌に期待するもここでもお留守
タイラバメインの良く寝る方や大きい先輩がいらしたので
鯛ラバで釣果が上がる場所に移動して欲しかったのですが
何分、初乗船の船なかなか言い出せず
鯛ラバで自分がマトウダイのみ
朝からの場所にまた1時間かけて帰り
近場で鯛ラバメイン(サビキ付き)でやるもなにも反応なく
終わってしまいました
もう少し近場の根魚の釣れるポイントも回ってもらいたかったな~~
と思う釣行でした(汗)
同船された皆様おっ彼様でした、今度はサビキジギングで鯵釣りいきましょう(笑)
海賊さんのお船でイエロ~~~~やらイエローテールやらの狩りに行ってきました
自分の結果から言うと1hit1catchでした。
今回、キハダと聞いていたため急遽デカめのペンシルを完成させ

290f 164gの秋刀魚型ペンシル((笑))
キハダと意気込んで行きましたが
なんと!!Σ(゚д゚lll)この日は黄肌さんお留守!!(爆)
昨日までいらっしゃったらしいのですが・・・・・・・・・・・・・・??
仕方ありません(汗)
お尻が黄色いあの方を狙います
もちろん、自作ダイペンmonsterLimited!!

まぁ~~自分用コーティングもチョー適当!!
テールウエイトのキノコ型ウエートはハンドメイド仲間の方が制作
http://piyokogunsou2.blog129.fc2.com/
(スタジオ軍曹マーク(謎汗))より購入!!
このウエートで出来上がりがかなりちがいます!!
軍曹アザス!!(笑)
フロントの金具も軍曹製!!

ルアーは汚いのですが
金具はいい感じです
自分の汚いルアーでも一味散がって見えます(汗)
朝一 彼方此方でナブラ撃ちなかなか出てきてくれません
お留守かなと思いながらも船長魚のナブラ探し!!
ジギングでもと思いけいちゃんの所で買ってきてもらったジグ・・・・・・・・・反応ナッシング(汗)
今日はダメかな??と思っていると船の周りはナブラだらけ
船尾に行ったり右行ったり左に行ったり
ここで乗船のyu-skヒットがすぐにバラシ(汗)
後で聞くと前日、オネエチャン釣ったからお腹いっぱいです!!
的な事を吐かしておりました(爆)
海に落としてやろうと心の中で思ってました(笑)
すかさず自分がキャストワンアクションでヒット!!
7kgのぶり(写真は甲板長がまだ送ってこないので有りません)
とココでナブラが沈んでしまいました
しばらくナブラ探しをしてましたが
思うところで出る訳もなく
場所移動1時間の移動で黄肌に期待するもここでもお留守
タイラバメインの良く寝る方や大きい先輩がいらしたので
鯛ラバで釣果が上がる場所に移動して欲しかったのですが
何分、初乗船の船なかなか言い出せず
鯛ラバで自分がマトウダイのみ
朝からの場所にまた1時間かけて帰り
近場で鯛ラバメイン(サビキ付き)でやるもなにも反応なく
終わってしまいました
もう少し近場の根魚の釣れるポイントも回ってもらいたかったな~~
と思う釣行でした(汗)
同船された皆様おっ彼様でした、今度はサビキジギングで鯵釣りいきましょう(笑)
- 2012年6月8日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント