プロフィール
booz
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:166385
QRコード
▼ 「いま俺に必要なモノ」がわかった
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ)
今日も朝練です。
昨日は今ひとつだったのですが、今日は果たして?
4時20分ころキャスト開始。
俺も人のこと言えないですが、ナンデこの時間にこんなに人いるのでしょう…?
とりあえず、魚の状態を測るモノサシとしてガルプ投入。
ゴンっ!

一投目からおチビちゃんが元気よく食ってきました。
これは幸先ヨシ!
とりあえず、魚がちゃんと動いているのはわかりました。
ガルプ先輩にはお休みいただいて、ワームをパワーシャッドに変更。
…と、20分くらい沈黙…
するも、ルアーを通すコースをちゃんと選んであげればヒットしてくれる模様。
コース探すのにちょっと時間がかかりました。
やはり魚の元気は昨日よりいいみたい?
で、本日の3匹目。
掛けた瞬間の手応えとしてはそれほどでもなかったのですが、岸際の最後のブレイクを越える時のファイトが凄まじい!
そこそこのサイズを確信し、首振りにも慎重に対処して…

57cmで今季ベスト更新!^^
朝から目の覚めるようなファイトでした。
…で、だ。
[どうする?]
▶これは美味そう!今日はこれキープで納竿!
▶開始から30分も経ってないぞ?もっと楽しみたいしリリース!
なんかこの前のヒラメの件を思い出しますが…
今日はなんとなく魚の状態が良さそうと判断。
サイズアップは望めないまでも、どのくらい釣れるか確かめたいというのもあり、釣り続行!
ということで、この魚はリリース。
こ、後悔は…して…な…い…
で、やはり反応はよく、キャスト→着底直後のヒットなんてもの交えつつ、いいペースで釣れ続けます。
そして、本日の6匹目。

写真撮ろうとしたら、この寝相の悪さ…
52cmで、個人的には持ち帰っていいかなぁ…と思えるサイズですが、
[どうする?]
▶これは美味そう!今日はこれキープで納竿!
▶開始から40分しか経ってないぞ?もっと楽しみたいしリリース!
…これがね、10匹目くらいとかだったらよかったんですよ。
もしくは開始から1時間程度経過してからの魚なら、あまり悩まずにキープで帰ったのですが…
リリース!釣り続行!
俺は釣りがしたいんだ!
こ、後悔は…(以下略
以降、5時台を中心として、悪くないペースで釣れます。
アタリが止まったら、ちょっと横にずれればまたヒットが続きます。
平日ならではの攻め方ですね。休日の混雑時は無理です。
が、サイズ出ねぇな〜…^^;
ところで、昨日バラシが多かったとボヤいたんですが、今日キャッチした奴にこんな掛かり方をしたのが。

ワームの後ろ半分に横から食いついてきたところにアワセたらこういう引っかかり方になった、ということでしょうか。
きっとこれ、もう少し強引なやり取りをしていたら、口が切れてしまってたと思います。
なるほど、特に首振りもなくバレるのはこういうことなんですね。
どうしてもアイナメの時のクセでアワセをガッツリ入れてしまうのですが、この段階で口切れしてしまう可能性もありますね。
上顎を貫通させつつ、かといって口横に掛かっていた場合は切れない程度の…となると、フッキングが中途半端になりそう…
難しいですね。
さて、潮が下げに入って、流れがキツくなって参りました。
昨日はこのタイミングから釣れなくなり始めたんですが…
今日も見事に釣れなくなりました!
ヘビダンがすごい勢いで流されていきます。
あのスピードで流れ下っては、マゴチも追う気にならないのかもしれません。
ということは、この辺が切り上げ時かな?
流速を測っているときにエイ(と思しき生命体)にやられてしまい、下げ潮の流れに乗った壮絶なファイトの末にリーダーを切られ、右腕はプランプランに、手首はパッキパキになり、「もう今日はしんどい^^;」となっていたところなので、まあちょうどいい頃合いですね。
結局、数はトータルで17匹出ましたが、その後お持ち帰りサイズは出ず。
脳裏を去来するのは2匹の50up…
やっぱり、釣りも食も楽しむのであれば、魚を活かしておく道具を持っておくべきですね。
というわけで、帰りの釣具屋でストリンガーを購入。
いま俺に必要なモノをようやく手に入れた!
これで次回からは、一投目で60upが釣れても何の心配もないぜ!
(もともと要らん心配だという説もある)
<タックル>
【ロッド】PALMS SurfStar Arrows SAGS-96M
【リール】DAIWA 紅牙 2508PE-H
【ライン】Super FireLine 20lb(1.2号)+フロロリーダー16lb
昨日は今ひとつだったのですが、今日は果たして?
4時20分ころキャスト開始。
俺も人のこと言えないですが、ナンデこの時間にこんなに人いるのでしょう…?
とりあえず、魚の状態を測るモノサシとしてガルプ投入。
ゴンっ!

一投目からおチビちゃんが元気よく食ってきました。
これは幸先ヨシ!
とりあえず、魚がちゃんと動いているのはわかりました。
ガルプ先輩にはお休みいただいて、ワームをパワーシャッドに変更。
…と、20分くらい沈黙…
するも、ルアーを通すコースをちゃんと選んであげればヒットしてくれる模様。
コース探すのにちょっと時間がかかりました。
やはり魚の元気は昨日よりいいみたい?
で、本日の3匹目。
掛けた瞬間の手応えとしてはそれほどでもなかったのですが、岸際の最後のブレイクを越える時のファイトが凄まじい!
そこそこのサイズを確信し、首振りにも慎重に対処して…

57cmで今季ベスト更新!^^
朝から目の覚めるようなファイトでした。
…で、だ。
[どうする?]
▶これは美味そう!今日はこれキープで納竿!
▶開始から30分も経ってないぞ?もっと楽しみたいしリリース!
なんかこの前のヒラメの件を思い出しますが…
今日はなんとなく魚の状態が良さそうと判断。
サイズアップは望めないまでも、どのくらい釣れるか確かめたいというのもあり、釣り続行!
ということで、この魚はリリース。
こ、後悔は…して…な…い…
で、やはり反応はよく、キャスト→着底直後のヒットなんてもの交えつつ、いいペースで釣れ続けます。
そして、本日の6匹目。

写真撮ろうとしたら、この寝相の悪さ…
52cmで、個人的には持ち帰っていいかなぁ…と思えるサイズですが、
[どうする?]
▶これは美味そう!今日はこれキープで納竿!
▶開始から40分しか経ってないぞ?もっと楽しみたいしリリース!
…これがね、10匹目くらいとかだったらよかったんですよ。
もしくは開始から1時間程度経過してからの魚なら、あまり悩まずにキープで帰ったのですが…
リリース!釣り続行!
俺は釣りがしたいんだ!
こ、後悔は…(以下略
以降、5時台を中心として、悪くないペースで釣れます。
アタリが止まったら、ちょっと横にずれればまたヒットが続きます。
平日ならではの攻め方ですね。休日の混雑時は無理です。
が、サイズ出ねぇな〜…^^;
ところで、昨日バラシが多かったとボヤいたんですが、今日キャッチした奴にこんな掛かり方をしたのが。

ワームの後ろ半分に横から食いついてきたところにアワセたらこういう引っかかり方になった、ということでしょうか。
きっとこれ、もう少し強引なやり取りをしていたら、口が切れてしまってたと思います。
なるほど、特に首振りもなくバレるのはこういうことなんですね。
どうしてもアイナメの時のクセでアワセをガッツリ入れてしまうのですが、この段階で口切れしてしまう可能性もありますね。
上顎を貫通させつつ、かといって口横に掛かっていた場合は切れない程度の…となると、フッキングが中途半端になりそう…
難しいですね。
さて、潮が下げに入って、流れがキツくなって参りました。
昨日はこのタイミングから釣れなくなり始めたんですが…
今日も見事に釣れなくなりました!
ヘビダンがすごい勢いで流されていきます。
あのスピードで流れ下っては、マゴチも追う気にならないのかもしれません。
ということは、この辺が切り上げ時かな?
流速を測っているときにエイ(と思しき生命体)にやられてしまい、下げ潮の流れに乗った壮絶なファイトの末にリーダーを切られ、右腕はプランプランに、手首はパッキパキになり、「もう今日はしんどい^^;」となっていたところなので、まあちょうどいい頃合いですね。
結局、数はトータルで17匹出ましたが、その後お持ち帰りサイズは出ず。
脳裏を去来するのは2匹の50up…
やっぱり、釣りも食も楽しむのであれば、魚を活かしておく道具を持っておくべきですね。
というわけで、帰りの釣具屋でストリンガーを購入。
いま俺に必要なモノをようやく手に入れた!
これで次回からは、一投目で60upが釣れても何の心配もないぜ!
(もともと要らん心配だという説もある)
<タックル>
【ロッド】PALMS SurfStar Arrows SAGS-96M
【リール】DAIWA 紅牙 2508PE-H
【ライン】Super FireLine 20lb(1.2号)+フロロリーダー16lb
- 2016年6月9日
- コメント(2)
コメントを見る
boozさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント