プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:440
- 昨日のアクセス:499
- 総アクセス数:15052578
BOA typeK
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
復刻?ってことなんですかね?
fabulous BOAシリーズ
一部地域の一部アングラーから絶大な信頼を得ていたウッドルアー
私自身は出発が同じであるCERAのルアーを愛用し、いつの間にかテスターになり、ルアーをプロデュースするように(笑)
私のルアープロデュースの出発点はウッドルアーから・・
BOA120 typeK(素材:桐)…
fabulous BOAシリーズ
一部地域の一部アングラーから絶大な信頼を得ていたウッドルアー
私自身は出発が同じであるCERAのルアーを愛用し、いつの間にかテスターになり、ルアーをプロデュースするように(笑)
私のルアープロデュースの出発点はウッドルアーから・・
BOA120 typeK(素材:桐)…
- 2016年3月23日
- コメント(1)
眠っていたトラウトロッド達
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
広島の自宅に戻り、押し入れをゴソゴソと探してきました・・
福岡の自宅には記憶が正しければロッドが20本ほど、ルアーはタックルボックスごと数個にルアーだけで・・数百個(汗)
これが全て・・捨てられました(笑)
スーパーパルサーシリーズ・・コンバットシリーズ・・スーパーストライクシリーズ・・ファントムシリー…
福岡の自宅には記憶が正しければロッドが20本ほど、ルアーはタックルボックスごと数個にルアーだけで・・数百個(汗)
これが全て・・捨てられました(笑)
スーパーパルサーシリーズ・・コンバットシリーズ・・スーパーストライクシリーズ・・ファントムシリー…
- 2016年3月22日
- コメント(3)
夜のVJ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
この3連休。
横浜から広島へ持ち帰ったルアー数種。
・スレン
・コレ
・アサシン99S
そして・・VJ-16
桜が咲く頃に開幕を迎える広島湾のイカパターン
凪ならシンペンを始めとしたルアーで十分対応可能ですが、荒天の場合はローテンションのルアーは何やってるか分からなくなります。
そこで登場するのがボリュームのあるミ…
横浜から広島へ持ち帰ったルアー数種。
・スレン
・コレ
・アサシン99S
そして・・VJ-16
桜が咲く頃に開幕を迎える広島湾のイカパターン
凪ならシンペンを始めとしたルアーで十分対応可能ですが、荒天の場合はローテンションのルアーは何やってるか分からなくなります。
そこで登場するのがボリュームのあるミ…
- 2016年3月21日
- コメント(2)
2016戦闘服
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
進化を続けるXEFOブランド
ここ数年、その性能はすでに他を凌駕しています。
・フィッシング専用3次元立体裁断
・肘や肩にはストレッチGORE-TEX採用
・止水ピスロンファスナー採用
・新開発ダブルクロロプレンカフス採用
などなど・・
そして全体には強靭なプロテクション性能を持つ
「GORE-TEX Pro3レイヤー」を採用!
昨…
ここ数年、その性能はすでに他を凌駕しています。
・フィッシング専用3次元立体裁断
・肘や肩にはストレッチGORE-TEX採用
・止水ピスロンファスナー採用
・新開発ダブルクロロプレンカフス採用
などなど・・
そして全体には強靭なプロテクション性能を持つ
「GORE-TEX Pro3レイヤー」を採用!
昨…
- 2016年3月18日
- コメント(3)
XEFO・STREAM PORTER VEST
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
続いてはベスト・・
XEFOのトラウトベスト・・
責任者がトラウトマンだからこそ実現した・・
#俺はトラウトマン
#俺(と仲間)が欲しいのを作る
#至れり尽くせり
まさに超我がまま仕様(笑)
大容量の19ポケットです。
ベストなのに・・
黒い部分は何とレインギアなどに使う防水生地
完全防水ではないですが、小降り程度な…
XEFOのトラウトベスト・・
責任者がトラウトマンだからこそ実現した・・
#俺はトラウトマン
#俺(と仲間)が欲しいのを作る
#至れり尽くせり
まさに超我がまま仕様(笑)
大容量の19ポケットです。
ベストなのに・・
黒い部分は何とレインギアなどに使う防水生地
完全防水ではないですが、小降り程度な…
- 2016年3月16日
- コメント(2)
ロッドもね♪
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
ロッドも購入です!
どうせ貰えないならシマノ以外にしようかと思いましたが・・
やっぱシマノのロッドを買っちゃいました(笑)
サクラマス用やレインボー用、昔ハマった源流ロッドは持っているので、サツキマス用ですね。
カーディフNX S72L
コルクグリップは好き・・
リールシートはメープルウッド
花梨・・なはず無い…
どうせ貰えないならシマノ以外にしようかと思いましたが・・
やっぱシマノのロッドを買っちゃいました(笑)
サクラマス用やレインボー用、昔ハマった源流ロッドは持っているので、サツキマス用ですね。
カーディフNX S72L
コルクグリップは好き・・
リールシートはメープルウッド
花梨・・なはず無い…
- 2016年3月15日
- コメント(2)
トラウト再開?
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
うん、何年振りでしょうか?
今年はトラウト熱が再燃しています。
元々私はトラウトからキャリアをスタートしました。
初めてトラウトを釣ったのは小学5年生の10歳?11歳?の頃。
ルアーはスピナーです。
うわっ!スピナーとか久しぶりに文字にした(笑)
そこから鮒釣りやサビキ釣りにキス、アイナメなどの投げ釣り。
ル…
今年はトラウト熱が再燃しています。
元々私はトラウトからキャリアをスタートしました。
初めてトラウトを釣ったのは小学5年生の10歳?11歳?の頃。
ルアーはスピナーです。
うわっ!スピナーとか久しぶりに文字にした(笑)
そこから鮒釣りやサビキ釣りにキス、アイナメなどの投げ釣り。
ル…
- 2016年3月14日
- コメント(2)
春のシーバスジギング
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
毎年1月に釣行していた東京湾のシーバスジギング。
真冬の銀ピカなシーバスを、寒風の中で爆る・・
それが新年の挨拶みたいな感じでした。
でも今年は忙しさもあり、この3月中旬に初シーバスジギングです
今回は木更津の宮川丸のチャーター便を利用。
木更津沖を中心とした釣行です。
アクアライン周辺のセイゴを避け、サ…
真冬の銀ピカなシーバスを、寒風の中で爆る・・
それが新年の挨拶みたいな感じでした。
でも今年は忙しさもあり、この3月中旬に初シーバスジギングです
今回は木更津の宮川丸のチャーター便を利用。
木更津沖を中心とした釣行です。
アクアライン周辺のセイゴを避け、サ…
- 2016年3月13日
- コメント(1)
最新のコメント