プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:615
- 総アクセス数:14985454
▼ 懐かしアイテム
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
子供の頃、初めて手にしたABUがこの2500C
確か13〜14歳の頃・・
ちょうどダイワやシマノから続々とルアー用ベイトリールが出始めた頃ですね
国産リールの性能の良さに自然と国産リールメインに。
最初のバンタムやミリオネアも持ってました。
でも高校生になるとやはりABUへの愛着が復活し、高校1年で初めてアルバイトをして、そのバイト代で買った5600CAは今でも持っています。
道具への愛着心というのがあまり無いタイプなのでリールもロッドもほとんど残してませんが、自宅に置いていてそのまま紛失したロッドが沢山ありますが。40年近く前のバスロッドもまだ数本持ってるんじゃないだろうか?
齢50歳を過ぎ・・急にノスタルジックな想いに駆られて・・
生まれて初めてヤフオクとやらを利用してみました(笑)
狙ったのは当時持っていたABU2500Cと欲しかったけど買わなかった1500Cの二つ。
ちょっと値段は張りましたが、程度が良いのを条件に選びました。



これに現代のチューニングを施し、めっちゃ使えるリールに少しづつ仕上げていきたいと思います!

やっぱ・・格好いいな・・
確か13〜14歳の頃・・
ちょうどダイワやシマノから続々とルアー用ベイトリールが出始めた頃ですね
国産リールの性能の良さに自然と国産リールメインに。
最初のバンタムやミリオネアも持ってました。
でも高校生になるとやはりABUへの愛着が復活し、高校1年で初めてアルバイトをして、そのバイト代で買った5600CAは今でも持っています。
道具への愛着心というのがあまり無いタイプなのでリールもロッドもほとんど残してませんが、自宅に置いていてそのまま紛失したロッドが沢山ありますが。40年近く前のバスロッドもまだ数本持ってるんじゃないだろうか?
齢50歳を過ぎ・・急にノスタルジックな想いに駆られて・・
生まれて初めてヤフオクとやらを利用してみました(笑)
狙ったのは当時持っていたABU2500Cと欲しかったけど買わなかった1500Cの二つ。
ちょっと値段は張りましたが、程度が良いのを条件に選びました。



これに現代のチューニングを施し、めっちゃ使えるリールに少しづつ仕上げていきたいと思います!

やっぱ・・格好いいな・・
- 2019年7月12日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 15 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント