プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:220
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960160
▼ 戦国自衛隊2006~リミットオブタチ~
- ジャンル:日記/一般
名古屋からがわさん(元LOOP広島支部長)が帰省してきた。そこでご所望のタチウオジギングへ。一般的には3月一杯が瀬戸内のタチウオシーズンと言われているが、私が知る限り5~6月のタチウオが数、型ともに最も充実するシーズンだと思う。実際、数年前には現在でも破られていないタチウオクラブ記録(谷川先生キャッチ)も初夏だった。朝7時。廿日市港を「サキ丸」で出船!
しかし今回は潮が悪い・・。小潮ど真ん中(汗)魚探の表示も「潮流0,2ノット以下」(笑)厳しい・・厳しすぎる・・。
それでも・・・
そこそこのサイズが船上を賑わしてくれる。おまけにタチウオに飽きるとサビキでメバルなんかやったりする(笑)これまたアベレージ27~8cmに良い日だと30cm前半が数混じる展開になったりする。十分な量のお土産をゲットし、後は口掛かりしたものはリリース。スレはキープしていく。
中部地方ではジギングをメインに釣行しているらしい・・。本当はシーバスやりたいようだが・・。誰か一緒に遊んであげて下さい(笑)見た目怖いですが、マナーの悪い事さえしなければ怒りませんから(笑)大丈夫です。
瀬戸内のタチウオジギング。のどかな雰囲気で楽しめる5~6月は彼女やお子さんと一緒に釣行するのがピッタリ。しかも良い潮に行けば高確率でドラゴン級がかなり混じります。スゴイですよ~タチウオなのに思わず「タ・・タモっ!」って叫んじゃいますから(爆)
んで・・・チヌも(笑)
kurodai77のプロトをパゴスの修ちゃんに頼んでちびっと改造してもらう。するとこのサイズでも激曲り(笑)ですがバイトが伝わりにくいのでやっぱ本家がいいなって事になっちゃいました。他に使い道がないか考えてみよっと!
えっと林君・・・。それ俺のロッドなんだけど・・。噛まないでくれる・・・。
GW終了まであと3日。ナマズ行きてぇ~~~~
- 2006年5月4日
- コメント(208)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
Good design!
- 2006年6月18日
Nice site!
- 2006年6月18日
Good design!
- 2006年6月18日
Well done!
- 2006年6月18日
Nice site!
- 2006年6月17日
Well done!
- 2006年6月17日
Nice site!
- 2006年6月16日
Good design!
- 2006年6月16日
Good design!
- 2006年6月16日
Good design!
- 2006年6月16日
Good design!
- 2006年6月15日
Great work!
- 2006年6月14日
Great work!
- 2006年6月14日
Great work!
- 2006年6月14日
Nice site!
- 2006年6月13日
Well done!
- 2006年6月13日
Good design!
- 2006年6月13日
Thank you!
- 2006年6月13日
Great work!
- 2006年6月5日
Great work!
- 2006年6月5日
Great work!
- 2006年6月5日
Well done!
- 2006年6月5日
Good design!
- 2006年6月4日
Thank you!
- 2006年6月4日
Well done!
- 2006年6月4日
Good design!
- 2006年6月4日
Nice site!
- 2006年6月4日
Great work!
- 2006年6月3日
Good design!
- 2006年6月3日
Good design!
- 2006年6月1日
Thank you!
- 2006年6月1日
Good design!
- 2006年6月1日
Thank you!
- 2006年6月1日
Nice site!
- 2006年5月31日
Nice site!
- 2006年5月31日
Thank you!
- 2006年5月31日
Well done!
- 2006年5月30日
Thank you!
- 2006年5月30日
Great work!
- 2006年5月30日
Great work!
- 2006年5月29日
Well done!
- 2006年5月29日
Nice site!
- 2006年5月29日
by
- 2006年5月27日
ぱく
Thank you!
<a href="http://fsvurghb.com/fhpq/lqxe.html">My homepage</a> | <a href="http://joxvwoix.com/uswy/zimi.html">Please visit</a>
- 2006年5月25日
Thank you!
[url=http://fsvurghb.com/fhpq/lqxe.html]My homepage[/url] | [url=http://qyopnctn.com/irpu/shjp.html]Cool site[/url]
- 2006年5月25日
久しぶりたな(笑)釣り行ってるかい?勉強してるかい?おねーちゃん遊んでるかい?ポッパーはイワシ付きには向いてないけど梅雨明けからはデイの主力になるからね~!
- 2006年5月10日
嶋田
お久し振りでございます。(笑)
冬は、週2日程度でしたが、シバスにチヌ、あえて墨烏賊もターゲットになるこの季節がずっと来ないかと強く思い続ける時期ですし(思春期)(笑)なので、はずす訳にもいきませんもんね今では毎晩です。そういえば、イワシ付きは、肘に爆弾(いわゆる、チヌエルボー)を抱えてまでもしてらっしゃったペンシル&シンペンでしたね(笑)
- 2006年5月10日
釣り野郎
ご無沙汰です。
へー鰯に付いてる訳でもないのにポッパーですか・・・やってみよう。<emoji:dash>
初めてエニグマを使ってみて、キャストに3バイトもアタックし、3枚も35upが釣れるんですからびっくりしました。やっぱりラトルが効いているんでしょうか?ちなみにカラーは嶋田さんの切り札のゴールドバックです。ラパラのGFR等に反応しない<emoji:feel_down>ときにすごく約に立ちます。それ1っこしか持ってないので他にもラパラに無いクリアカラーなんかも気になります。<emoji:c_hand>
- 2006年5月9日
釣り野郎
おみつさん〉やってますね~!デイの場合、しっかりと見られてますよね。見て食うにはハードプラグは偽物過ぎますからやはりリアクションだと思うんですよ。秋のイワシに付くように大量のベイトに頭パーンだとリアクションを誘発させやすいんですが。ボトムはじっくり見られちゃいます。だから濁りかな?クリアかな?と。Mリグだと早い動きに限界があるのでカラーや諸条件に頼らざる得ないんですね。ではどうするか?
- 2006年5月8日
嶋田
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント