プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:429
- 総アクセス数:14981344
▼ 「謎」という名を冠したルアー
- ジャンル:日記/一般
更新する時間がある時は更新する・・それが嶋田流(笑)
ティムコ社から発売予定のMリグ専用ルアー「エニグマ」が完成致しました。とはいえ・・完成したのは先月なんですが(笑)現在工場で大量生産中です!私の耳が腐ってなければ「GWまでには店頭へ」と聞いています。発売もしていない受注段階で、すでに年内再生産を検討しなければならないなど、多くの釣具店から注文頂きました。誠にありがとうございます。懸案だったシンカー位置もバッチリ決まり、予想を上回る出来映えです。東京湾某所を幾つか探ってきましたが、オイシソウな場所も。来月また東京へ行きますが、今度は釣ってみせます!
飴色クリアにヌルヌル感を伴い現在増殖中。塗る方はとても大変でしょう・・・。頑張って下さい(笑)正式な発売日が決まりましたらお知らせ致します。CD-7にエニグマ。それにR.A.SHACO。攻め方が増えれば飽きのこない釣りが出来ます。
んで、昨夜は「シンタロウ」や岡崎君と京橋川へ。干潮前後、水が残るエリアでの釣りで爆発する事実を林君が発見してからというものの、益々汐見表を見なくなったワタクシ(笑)今夜は一体何潮なんでしょうか?
虫一杯(笑)
ここも段々スレてきたので、また新たなエリアを模索していこう・・と考えている側で仲間が「爆」したという一報が入る。「FISH!」のレポートにて近日公開してくれると思います!っとその前にワスも・・・(笑)
おまけ・・。バチ抜けシーバスにちっちゃいドリフ。そりゃ反則でしょ(笑)っていうかいつの間にやら全員がシーバス狙いへスイッチしていました(笑)
ええ・・私はボウズでしたが・・。
- 2006年4月10日
- コメント(238)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
Nice site!
- 2006年6月5日
Nice site!
- 2006年6月4日
Good design!
- 2006年6月4日
Great work!
- 2006年6月4日
Great work!
- 2006年6月4日
Great work!
- 2006年6月3日
Nice site!
- 2006年6月3日
Good design!
- 2006年6月3日
Good design!
- 2006年6月3日
Good design!
- 2006年6月2日
Good design!
- 2006年6月1日
Good design!
- 2006年6月1日
Nice site!
- 2006年6月1日
Nice site!
- 2006年6月1日
Good design!
- 2006年6月1日
Great work!
- 2006年5月31日
Great work!
- 2006年5月31日
Good design!
- 2006年5月31日
Nice site!
- 2006年5月30日
Great work!
- 2006年5月30日
Great work!
- 2006年5月30日
Well done!
- 2006年5月29日
Great work!
- 2006年5月29日
Nice site!
- 2006年5月29日
Well done!
<a href="http://euofawlg.com/asla/szgg.html">My homepage</a> | <a href="http://itgyjepc.com/binc/yqdt.html">Please visit</a>
- 2006年5月24日
Great work!
[url=http://euofawlg.com/asla/szgg.html]My homepage[/url] | [url=http://nlngbxlg.com/ropg/eaiu.html]Cool site[/url]
- 2006年5月24日
たかとさん>エニグマいかがでしたか?CD7とのローテで使ってみてください!イチ方向でしか無かったこの釣り方も少しづつですが攻め手を増やしつつあります。お気に入りに登録して頂き有難うございます!
海斗さん>ゼファーも中々良いですね。値段だけの価値があるかは使ってみないと解りませんが。JJに関しては値段だけの価値はあります(笑)この価格帯の出来では無いと思いますよ。さすがに高級品には及びませんが、悪い買い物では無いです!
- 2006年4月16日
嶋田
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいています。
ロッドを購入しようと考え中です。先日、フィードでいろいろ見たんですが、良く判りません。
エバーグリーンのゼファーは、なんかいい感じ
やと思いましたが、なんせ高い!!
嶋田さんは、JJを使っていますが、どんな感じなんでしょうか?よろしければいろいろ教えてください。
- 2006年4月16日
海斗
先日はFeeDでエニグマを見せて頂いてありがとうございます。
発売が楽しみです。必ず買います(笑)
自分のブログにお気に入りに入れさせてもらいましたがよかったでしょうか?ダメなら消しますが。
今後ともよろしくお願いします。
- 2006年4月15日
たかと
エニグマに続いてブラックペッパーも発注かけちゃいました(^^)vゴースト系エロエロです!凄いです!雨が降る前にトップで出たのでかなりそそります。エニグマでボトム、ブラックペッパーでトップ・・・完璧です。
- 2006年4月13日
おみつ
嶋田さんお疲れさまです。濁り時にクリアーですか!凄いですね(*^_^*)私もクリアー、マット、ゴースト系がタックルの一軍に多いので、かなりそそられるテーマですね(*^_^*)Mリグを知る迄はバス用のディープクランクのマットクリアーとかで梅雨明けの薄濁りの島田川などチヌやセイゴと戯れてました(*^_^*)
Mリグを知ってからチヌの釣果の上昇につれてMリグの可能性と今後の展開に期待大です。
これからも色々勉強させていただきます(*^_^*) よろしくお願いします(^^)v
- 2006年4月12日
凄い雨でしたね(笑)本当は簡単なシーバスをやるつもりだったんですが、濁り時にも比較的クリアなボトムで、クリアカラーのエニグマが効果を出せるかを検証してきました。結果はノーバイト。デイでならイケそうですがさすがにナイトゲームでは無理がありました(^_^;)
- 2006年4月12日
嶋田
待ってましたエニグマ(*^_^*)
私のまわりのアングラーも興味津々で、ちょっと前にK釣具で発注かけちゃいました(^^)v
シャコカラー素敵~(o^o^o)早く入らないかなー(^-^)私のエリアではMリグも勿論ですが、なんとトップのホッパーでチヌが出てます活性があがってきて、いい感じです。
Ps 嶋田さんに質問です。今日は、あいにくの雨なのですが、大量の雨で水温が急激に下がったら、のっ込みのチヌは河口から出て、沖の深みに入ったりするのですか?教えてくださいよろしくお願い致します。お仕事お疲れのところしょうもない質問してすみません。
- 2006年4月11日
嶋田さんこんばんわ(*^_^*)放水路ですかーあの雨のなか行くとは、『男』ですねー(o^o^o)とか、言いながら私も雨降りでいい思いをした柳井川に・・・でもさすがに、空がゴロゴロいいだし、ロッドがパリパリしだしたので撤収しました(苦笑)おまけに・・・坊主(泣)
- 2006年4月11日
ぬぬっ!この時期からトップで!羨ましい(笑)トップで釣れるのが一番楽しいですよね。雨や増水の濁りは一時的にチヌを活性MAXにします。最近もしかしたら?なのは、水温より濁りの有る無しの方が釣果に影響するのでは?と言う事。ただ数日暖かい日が続くと良いなんて話も研究者の方から出てますし、濁りが入り、その後数日間暖かい日が続く。それがBESTのようですね。
- 2006年4月11日
嶋田
まひパパさん〉真面目に拉致られてました(笑)広島出張残念です(爆)
おみつさん〉なんて書きながら大雨の昨夜、ゴミと格闘しながら放水路で頑張ってみましたがノーバイトでした(笑)まだまだ解らない事満載です。
- 2006年4月11日
嶋田
まさか東京湾岸に出没していたとは。。。
A町から”シャチョウ,イイコイルヨ”の呪文が聞こえませんでしたか。
- 2006年4月11日
まひパパ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント