2020.7月

  • ジャンル:釣行記
7月は風に悩まされた月でした
予報をみて庭木の揺れ方で行くか判断するも意外と風があったりと中々上手い事いかず行かない日は得意のDIY
釣り車の快適空間を目指して収納&ベッドをこしらえてみたり
477hcjbev6d9nhv3hjk8_400_400-79196a0a.jpg子供等の特製虫カゴつくったり
pzbhe9efaycyf7dr3av5_361_480-4a6e7cf7.jpg色々やってましたよ
釣果の方は中々楽しく良い月でした
しかしながら おまめ25g  のフックが良いのがみつからず間に合わせで作った仕様でやるも合わせが決まらなかったり掛かりが悪かったりで今一つな感じ
zghayck3a9ikikwbcz9s_400_400-6f79ee23.jpg
どんぐり25g や おまめ21gではやはり良い掛かりするんですが・・・
ydnu6u8jbu6hwevj4hcy_400_400-68dce2f3.jpg
でも良さそうなフック見つけたので8月からは新たなフックでテストするので楽しみです
数は先月と変わらず釣れてくれたので多いに楽しめました
owncwcxm5id8uvfg62f7_400_400-a0459df8.jpg
マゴチが多くてかなり釣れたとおもいますがゴムが直ぐにダメになるから個人的にはイヤでした
ヒラメサイズは
xewtyubru63kc4yzvhbn_400_400-9a47f15c.jpg
cu93xet45hbe49gkig43_400_400-7876b129.jpg
7月にとれたら良いなぁて思っていたサイズにも巡り合う事が出来たので満足
1番楽しめたヒラメは
4u3njyyd9hemcvaw9ryp_480_361-f62829f2.jpg
コヤツ
70m先くらいのヨレに投げこんで2回目のフォールで喰ってきてキャッチするまで距離があったのでかなりヒラメの引きを味わう事ができた1枚でした
風が強い時しか使わないメタジですがたまに使うのも気分転換になり良いですね
8月は今までの経験からだとサイズは個人的に望めなくなりそうな感じがしているので仲間の情報と自分の運を信じて楽しめたらいいなと思っております
終わり

ヒラメ今季累計
25枚


コメントを見る