プロフィール
運頼みアングラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:78649
QRコード
▼ 2020.9月
- ジャンル:日記/一般
9月は残業続きからの行ける時は生憎の波風で行く気が出ず一回だけジグヘッドを手渡しに行った際にちょこっとだけ振ったくらいでしたがかなりの強風で即断念!
当然ながら釣果もありませんでしたので今月ボッです
なので釣り以外の事でも書きます
9月はありがたい事にKBヘッドのご注文が250個位入り相当作りました
自分の時間が無くなるのもイヤなので欲しい人はスタイルで販売告知はしていないのですがテストしてもらった仲間や現場であった方に渡したサンプルのリピーターなどで本当ありがたい事です
シーバスジグヘッドはそもそシーバスに重きをおいたフック。ジーバスロッドの柔らかさやフックの刺さりも考えて細軸なんだと私は思っている
んで、静ヘッドはサイズが重くなるにつれフックもデカくなり飛行姿勢もよろしくない
だからもっと強度のあるジグヘッドで重さ違えどフックは同じくと思い作り始めてフッキングも出来るだけ口周りに掛かる様にと色々試してきて良い物が出来てきたって感じです
なのでリピートで求めてくれる方には本当にありがたい
約10個作れます
あと、身につけている物や紛失した物を新調しました
座布団と共に落下していったグリップと20年くらい使ったレザーウォレットを新しく
資源ゴミ回収の班での仕分け時にタイミングよくご近所さんから手に入れた錆と埃がこびり付いた比較的綺麗な折り畳み自転車
中旬の連休はキャンプ
で、新たに買った新幕ランドロック
何時使うかは未定
とりあえず釣り行かないと買い物が増える事は間違いないようだ
充実しているようで案外ストレス溜まる9月だった
やっぱり魚釣りしないとダメなんだな俺‼︎
10月に期待したいと思います
おわり
- 2020年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント