プロフィール
Ryo
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- クロダイ
- キビレ
- チヌ
- 静岡サーフ
- ヒラメ
- 鮃
- 焼津サーフ
- 河口
- サゴシ
- サワラ
- 青物
- 富山湾
- 富山サーフ
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- シーバス
- スズキ
- アオリイカ
- エギング
- サバ
- ジグサビキ
- サビキ
- ワカシ
- モジャコ
- ツバイソ
- ワカナゴ
- ツバス
- タチウオ
- 太刀魚
- 富士サーフ
- シーバス
- 港湾
- 静岡港湾
- セイゴ
- フッコ
- カサゴ
- ガシラ
- アラカブ
- キジハタ
- アコウ
- ガシリング
- アラカビング
- ロックフィッシュ
- ボート
- チニング
- 河川
- ショゴ
- シオ
- ネリゴ
- カンパチ
- シイラ
- ペンペン
- 沼津サーフ
- ヤマガブランクス
- yamagablanks
- アーリープラス98H
- Earlyplus98H
- SLS
- スーパーライトショアジギング
- フラットフィッシュ
- イネゴチ
- ライトゲーム
- ライトソルトゲーム
- ブリ
- 釣りログキャンペーン
- ベイト
- ベイトリール
- ベイトタックル
- タトゥーラ
- ディアルーナ
- タトゥーラsvtw
- ディアルーナB96M
- ベイトフィネス
- メバル
- メバリング
- ボラ
- エギング
- コウイカ
- カマス
- カマシング
- ヒラスズキ
- ヒラセイゴ
- ヒラフッコ
- ナマズ
- 鯰
- トップウォーター
- ナマズゲーム
- オオモンハタ
- エソ
- ドブ川
- 静岡ドブ川
- 思い出フィッシュ
- ウナギ
- 鰻
- 買っちゃった
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- フィッシュマン
- fishman
- ブリストベンダバール
- bristvendavar
- ベンダバール
- vendavar
- ワインド
- シマノ
- SHIMANO
- バンタムMGL
- BantamMGL
- マゴチ
- Blue Current III 69/B
- ALPHAS AIR 7.2R
- タケノコメバル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:63872
QRコード
▼ ライトタチウオ
釣具屋さんで聞いた。
最近港内でタチウオが釣れている。
小さいルアーしか反応がない。
ということで、
エコギアのグラスミノーSと
3.5gの下向きジグヘッドを握りしめてレジへと向かう。
アジングタックルを持ち、いざ港へ。
着いて早々、常夜灯周りの足元でギラギラバチャバチャとタチウオのライズ。
確実に居る。
ワームを沖に投げて着水後スローリトリーブ。
けどなかなか喰ってこない。
2バイトあるも乗せられず。。。
日を変えてリベンジへ。
常夜灯下に入れなかったので、灯りの中に投げられる位置からキャスト開始。
スローに巻いてくるとゴンというアタリ。
すかさず合わせると、大きくしなるロッドとジリジリと音を立てて出るドラグ。
アジングタックル超楽しい笑
サイズがF3ないぐらいなのでアジングタックルでも全然あげられるやつ。
これ以上強いタックルだと余裕過ぎて楽しくないかも(笑)
小さいアタリがあるも乗せられず、アタリの半分ぐらいのキャッチ率。
アワセるのが難しく、なかなかテクニカルな釣りで楽しい!
サーフで全然釣れてなかったで、久々に数釣り出来て楽しめました。
こういうライトなやつもベイト楽しそうだよなぁ。って色々調べ始めてしまいました(笑)
ベイト病恐ろしい。。。
- 2020年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
Ryoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント