プロフィール

Ryo

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:64061

QRコード

初のヒラ

緊急事態宣言も解除されたと言うことで。
今朝はサーフへ行くも波が高め。
最初はワンドに立ちフラット、青物狙いと思いましたが、釣れる気がしない。
良く見るとヒラ狙いで数人がいるテトラ周りのポイントに入れそうなスペースが。
すぐさま移動してワームに変更。
静ヘッド7gにR-32をつけてひたすらキャスト。
リトリー…

続きを読む

私の思い出の魚〜コノシロパターン編〜

1年目の冬、コノシロパターンで何度も通うも撃沈。
一度夜中にフローティングミノーのタダ巻でゴンっとヒットするものの、シーバスロッドでは止められずラインブレイク。
夜中はシーバス、朝マヅメは青物という話を聞いていて、シーバスロッドでミノー投げてたんですが、
ひたすら走られ、エラ洗いもなく、多分ブリだねっ…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2019

『ベストフィッシュTOP5 2019』
ということで今年を振り返ってみたいと思います。
昨年8月にショアジギングを始めて、2年目となりました。
そんな今年のTOP5はこんな感じ。
第5位『タチウオ』
今年の夏から初秋は夜中からサーフに入り、タチウオを狙いつつ、朝マヅメは青物というパターンで行くことが多かったです。
こ…

続きを読む

人生初シーバス!

今朝はタチウオ狙いに港へ。
周りも渋そうで、釣れてる人は二人ほど。
自分にもアタるが、隣の人と話してて油断していたのでアワセが甘くのせられず。。。
時合いも終了。
シーバスもいるよっていう常連さんの話で、タチウオも来たらなぁとCOREMANのVJ-16バイブレーションジグヘッドに変更した数キャスト目。
着水でライン…

続きを読む