プロフィール
Ryo
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- クロダイ
- キビレ
- チヌ
- 静岡サーフ
- ヒラメ
- 鮃
- 焼津サーフ
- 河口
- サゴシ
- サワラ
- 青物
- 富山湾
- 富山サーフ
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- シーバス
- スズキ
- アオリイカ
- エギング
- サバ
- ジグサビキ
- サビキ
- ワカシ
- モジャコ
- ツバイソ
- ワカナゴ
- ツバス
- タチウオ
- 太刀魚
- 富士サーフ
- シーバス
- 港湾
- 静岡港湾
- セイゴ
- フッコ
- カサゴ
- ガシラ
- アラカブ
- キジハタ
- アコウ
- ガシリング
- アラカビング
- ロックフィッシュ
- ボート
- チニング
- 河川
- ショゴ
- シオ
- ネリゴ
- カンパチ
- シイラ
- ペンペン
- 沼津サーフ
- ヤマガブランクス
- yamagablanks
- アーリープラス98H
- Earlyplus98H
- SLS
- スーパーライトショアジギング
- フラットフィッシュ
- イネゴチ
- ライトゲーム
- ライトソルトゲーム
- ブリ
- 釣りログキャンペーン
- ベイト
- ベイトリール
- ベイトタックル
- タトゥーラ
- ディアルーナ
- タトゥーラsvtw
- ディアルーナB96M
- ベイトフィネス
- メバル
- メバリング
- ボラ
- エギング
- コウイカ
- カマス
- カマシング
- ヒラスズキ
- ヒラセイゴ
- ヒラフッコ
- ナマズ
- 鯰
- トップウォーター
- ナマズゲーム
- オオモンハタ
- エソ
- ドブ川
- 静岡ドブ川
- 思い出フィッシュ
- ウナギ
- 鰻
- 買っちゃった
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- フィッシュマン
- fishman
- ブリストベンダバール
- bristvendavar
- ベンダバール
- vendavar
- ワインド
- シマノ
- SHIMANO
- バンタムMGL
- BantamMGL
- マゴチ
- Blue Current III 69/B
- ALPHAS AIR 7.2R
- タケノコメバル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:64061
QRコード
初のヒラ
緊急事態宣言も解除されたと言うことで。
今朝はサーフへ行くも波が高め。
最初はワンドに立ちフラット、青物狙いと思いましたが、釣れる気がしない。
良く見るとヒラ狙いで数人がいるテトラ周りのポイントに入れそうなスペースが。
すぐさま移動してワームに変更。
静ヘッド7gにR-32をつけてひたすらキャスト。
リトリー…
今朝はサーフへ行くも波が高め。
最初はワンドに立ちフラット、青物狙いと思いましたが、釣れる気がしない。
良く見るとヒラ狙いで数人がいるテトラ周りのポイントに入れそうなスペースが。
すぐさま移動してワームに変更。
静ヘッド7gにR-32をつけてひたすらキャスト。
リトリー…
- 2020年5月17日
- コメント(0)
私の思い出の魚〜コノシロパターン編〜
- ジャンル:日記/一般
- (鮃, ヤマガブランクス, シーバス, yamagablanks, シーバス, アーリープラス98H, ヒラメ, 静岡サーフ, Earlyplus98H)
1年目の冬、コノシロパターンで何度も通うも撃沈。
一度夜中にフローティングミノーのタダ巻でゴンっとヒットするものの、シーバスロッドでは止められずラインブレイク。
夜中はシーバス、朝マヅメは青物という話を聞いていて、シーバスロッドでミノー投げてたんですが、
ひたすら走られ、エラ洗いもなく、多分ブリだねっ…
一度夜中にフローティングミノーのタダ巻でゴンっとヒットするものの、シーバスロッドでは止められずラインブレイク。
夜中はシーバス、朝マヅメは青物という話を聞いていて、シーバスロッドでミノー投げてたんですが、
ひたすら走られ、エラ洗いもなく、多分ブリだねっ…
- 2020年5月6日
- コメント(0)
ベストフィッシュTOP5 2019
『ベストフィッシュTOP5 2019』
ということで今年を振り返ってみたいと思います。
昨年8月にショアジギングを始めて、2年目となりました。
そんな今年のTOP5はこんな感じ。
第5位『タチウオ』
今年の夏から初秋は夜中からサーフに入り、タチウオを狙いつつ、朝マヅメは青物というパターンで行くことが多かったです。
こ…
ということで今年を振り返ってみたいと思います。
昨年8月にショアジギングを始めて、2年目となりました。
そんな今年のTOP5はこんな感じ。
第5位『タチウオ』
今年の夏から初秋は夜中からサーフに入り、タチウオを狙いつつ、朝マヅメは青物というパターンで行くことが多かったです。
こ…
- 2019年12月10日
- コメント(0)
最新のコメント