プロフィール
Ryo
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- クロダイ
- キビレ
- チヌ
- 静岡サーフ
- ヒラメ
- 鮃
- 焼津サーフ
- 河口
- サゴシ
- サワラ
- 青物
- 富山湾
- 富山サーフ
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- シーバス
- スズキ
- アオリイカ
- エギング
- サバ
- ジグサビキ
- サビキ
- ワカシ
- モジャコ
- ツバイソ
- ワカナゴ
- ツバス
- タチウオ
- 太刀魚
- 富士サーフ
- シーバス
- 港湾
- 静岡港湾
- セイゴ
- フッコ
- カサゴ
- ガシラ
- アラカブ
- キジハタ
- アコウ
- ガシリング
- アラカビング
- ロックフィッシュ
- ボート
- チニング
- 河川
- ショゴ
- シオ
- ネリゴ
- カンパチ
- シイラ
- ペンペン
- 沼津サーフ
- ヤマガブランクス
- yamagablanks
- アーリープラス98H
- Earlyplus98H
- SLS
- スーパーライトショアジギング
- フラットフィッシュ
- イネゴチ
- ライトゲーム
- ライトソルトゲーム
- ブリ
- 釣りログキャンペーン
- ベイト
- ベイトリール
- ベイトタックル
- タトゥーラ
- ディアルーナ
- タトゥーラsvtw
- ディアルーナB96M
- ベイトフィネス
- メバル
- メバリング
- ボラ
- エギング
- コウイカ
- カマス
- カマシング
- ヒラスズキ
- ヒラセイゴ
- ヒラフッコ
- ナマズ
- 鯰
- トップウォーター
- ナマズゲーム
- オオモンハタ
- エソ
- ドブ川
- 静岡ドブ川
- 思い出フィッシュ
- ウナギ
- 鰻
- 買っちゃった
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- フィッシュマン
- fishman
- ブリストベンダバール
- bristvendavar
- ベンダバール
- vendavar
- ワインド
- シマノ
- SHIMANO
- バンタムMGL
- BantamMGL
- マゴチ
- Blue Current III 69/B
- ALPHAS AIR 7.2R
- タケノコメバル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:63954
QRコード
タケノコメバル!
先日ライトゲームで訪れた中西部の港。
常夜灯周りにベイトは確認出来るもののイーターが少ない。
ジグ単を投げたりプラグを投げたり鉄板バイブを投げたりも反応も無く、ボトムをやろうとフリーリグに変更。
5g TGのフリーリグシンカーにO.S.P.のDoLiveCraw2インチでボトムを叩く。
色々キャストするも反応なし。
そもそも…
常夜灯周りにベイトは確認出来るもののイーターが少ない。
ジグ単を投げたりプラグを投げたり鉄板バイブを投げたりも反応も無く、ボトムをやろうとフリーリグに変更。
5g TGのフリーリグシンカーにO.S.P.のDoLiveCraw2インチでボトムを叩く。
色々キャストするも反応なし。
そもそも…
- 2021年10月19日
- コメント(1)
河川での釣り
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ, 河口, チヌ, シーバス, yamagablanks, 河川, Blue Current III 69/B, ALPHAS AIR 7.2R)
昨晩の釣行。
河川でシーバスやらチヌやらを狙おうということで釣り友と出撃。
河川のシーバスなんか釣れる気がしない。
超苦手なやつ。
取りあえずフローティングミノーなんかをキャストして流しながら巻くが何やってるか訳わからん。
そんな中釣り友は数投でチヌをキャッチ。
少し登りながらランガンするがバイトすら無…
河川でシーバスやらチヌやらを狙おうということで釣り友と出撃。
河川のシーバスなんか釣れる気がしない。
超苦手なやつ。
取りあえずフローティングミノーなんかをキャストして流しながら巻くが何やってるか訳わからん。
そんな中釣り友は数投でチヌをキャッチ。
少し登りながらランガンするがバイトすら無…
- 2021年9月19日
- コメント(0)
今年ハマりまくってるナマズ。
今年ハマりまくってるナマズ。連日出撃してしまうぐらい楽しい(笑)
ナイトゲーム。
静かな場所でトップウォータールアーを投げて巻いていると、急にパンっという捕食音と共に水中に消えていくケミホタル。
竿に重さが乗り、激しいヘッドシェイクで抵抗するナマズ。
足元までグイグイ寄せて抜きあげ。
狙ったところに投げて…
ナイトゲーム。
静かな場所でトップウォータールアーを投げて巻いていると、急にパンっという捕食音と共に水中に消えていくケミホタル。
竿に重さが乗り、激しいヘッドシェイクで抵抗するナマズ。
足元までグイグイ寄せて抜きあげ。
狙ったところに投げて…
- 2021年6月13日
- コメント(0)
今期初!
昨晩は小規模なドブ川へ。
今年何度か出撃しているものの未だに出会えていないナマズを探して。
先日ワンバイトあった場所から。
3メートルはない川幅。
対岸に投げて足元まで巻いて来るも、このまえと同じ足元では不発。
少しずつ下っていき、流れ込み周辺を探るも不在。
流れ込み周辺は少し流れが早いため、対岸の流れ…
今年何度か出撃しているものの未だに出会えていないナマズを探して。
先日ワンバイトあった場所から。
3メートルはない川幅。
対岸に投げて足元まで巻いて来るも、このまえと同じ足元では不発。
少しずつ下っていき、流れ込み周辺を探るも不在。
流れ込み周辺は少し流れが早いため、対岸の流れ…
- 2021年3月26日
- コメント(0)
ベストフィッシュ2020
今年もあと数時間。
ベストフィッシュ2020ということで書いてみます。
昨年12月に釣具屋でそそのかされて始めたベイトタックル。
キャストもままならないなか、ベイトタックル1本でサーフに向かう日々。
2月の初旬。
この日もツレと一緒に近くのサーフへ。
日の出前の暗いうちからイン。
相変わらず何投げても飛ばせない…
ベストフィッシュ2020ということで書いてみます。
昨年12月に釣具屋でそそのかされて始めたベイトタックル。
キャストもままならないなか、ベイトタックル1本でサーフに向かう日々。
2月の初旬。
この日もツレと一緒に近くのサーフへ。
日の出前の暗いうちからイン。
相変わらず何投げても飛ばせない…
- 2020年12月31日
- コメント(1)
ライトゲームでタチウオ連発。
最近ハマってるのがタチウオ。
といってもサーフでメタルジグ投げたり、港でワインドではなく、港内の常夜灯周りでのライトゲーム。
最初は2.5インチほどのワームに下向きジグヘッドでタダ巻きで遊んでました。
JACKALLのデカキビナーゴはよく釣れました。
スローめのタダ巻きでゴンっと。
あるときプラグを投げてみたら反…
といってもサーフでメタルジグ投げたり、港でワインドではなく、港内の常夜灯周りでのライトゲーム。
最初は2.5インチほどのワームに下向きジグヘッドでタダ巻きで遊んでました。
JACKALLのデカキビナーゴはよく釣れました。
スローめのタダ巻きでゴンっと。
あるときプラグを投げてみたら反…
- 2020年12月9日
- コメント(0)
久々にシーバス
地元の港にサッパが入っていてそれに魚がついてると言うことで夕方から釣行。
先行してた知り合いから、小さいミノーの早巻きがいいという話を聞き選んだのは、
ROD : Abu Garcia SALTY STAGE KR-X Baitfinesse Custom 692ULT-KR
REEL : DAIWA 17TATULA SVTW +Ray's STUDIO MICROCAST SPOOL
LINE : RAPALA RAPINOVA…
先行してた知り合いから、小さいミノーの早巻きがいいという話を聞き選んだのは、
ROD : Abu Garcia SALTY STAGE KR-X Baitfinesse Custom 692ULT-KR
REEL : DAIWA 17TATULA SVTW +Ray's STUDIO MICROCAST SPOOL
LINE : RAPALA RAPINOVA…
- 2020年11月27日
- コメント(0)
ワインドのアクション
最近ワインドのタチウオにハマっています。
近くの漁港でタチウオが釣れていてワインドでやってみようと思い始めてみました。
エギングタックルにワインド用のジグヘッド+ワーム(ワイヤーリーダー使用)
14gのジグヘッドに
・フィッシュアローのフラッシュJシャッド
・エコギアのパワーシャッド
がメイン。
YouTubeなんか…
近くの漁港でタチウオが釣れていてワインドでやってみようと思い始めてみました。
エギングタックルにワインド用のジグヘッド+ワーム(ワイヤーリーダー使用)
14gのジグヘッドに
・フィッシュアローのフラッシュJシャッド
・エコギアのパワーシャッド
がメイン。
YouTubeなんか…
- 2020年10月28日
- コメント(0)
最新のコメント