プロフィール

イワシン

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:162010

QRコード

モニター契約メーカー様 SALT-150x49.jpg

シーバスを探しに・・・(旧江戸川~浦安周辺)

  • ジャンル:釣行記
最近通っていたポイントからシーバスの気配が無くなってきたので、
本日はシーバスを求めてポイントまわりへ。

河川を数か所見て回ったが、先日の雨で思った以上に濁りかキツイ。
シーバスの居ついていそうなポイントをピンで探るも反応はでないので
河川は諦めることにした。

たぶん2日後ぐらいには良い状態に戻ると思うので、
秋の河川はそれからですね。
さて、河川がダメとなると海まで出なきゃダメですね。

車を15分ぐらい走らせ、これから釣れ始めるであろうポイントへ到着。
フィールドの状態を確認するとベイトは特に確認できず、
海面水温もまだまだ温い状態。
水深を考えるとフローティングミノー・シンキングミノーでは厳しい。
この状態から考えると、シーバスはボトムについている可能性が
高いはず。

スライス55をキャストしてボトム付近まで落し込み、スローリトリーブで巻いてくると・・・当たりが!
うっ!居るぞ・・・シーバス!
しかし、なかなかバイトしてくれない・・・。
当たりがあった場所には確か・・・
「ボトムストラクチャーがあったはず・・・ならば!」っと
ストラクチャーに軽くヒットさせ、すかさずリフトをかけると・・・ヒット!
リアクションバイトにてキャッチ成功。

3zobfg4iikee44ffakto_480_480-6cce647f.jpg

ヒットルアー マリア スライス55 湾奥イワシ

e4smxpf7vn4u943bfoy9_480_480-d4a2336f.jpg

このカラーは毎回良い仕事してくれます。(笑)

シーバスのヒットパターンがわかったので、他のカラーも試してみることに。

手持ちのカラーでバイトが出たのはハーフコットンキャンディと
ゼブラグローでした。

各1本ずつヒットさせましたがバラシてしまいました。
(下手くそですいません)

たぶんまだまだ釣れるカラーがあると思うのですが、
なかなか全種類そろえるのは金銭的に辛いです。

あと2本くらい欲しいカラーをそろえればこれからのシーズンはなんとか釣ることができると思います。

このポイントも、もう少し水温も下がればスカッシュ95で問題無く釣果がだせるので今から楽しみです。

本日のタックル

ロッド:ティムコ ジャンピングジャックゼルカスタム JJZC-RD810SML-2
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1138

リール:シマノ エクスセンスLBC3000HGM

ライン:バリバス アバニー シーバスマックスパワー 0.8号

リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号

使用ルアー

マリア スライス55
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VSL7001H/Default.aspx

マリア スカッシュ95 フローティング・シンキング
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/vsqf12501h/Default.aspx

フィッシングウエアー

ボイル メッシュキャップ グレー

ボイル ロングT ブラック

それと・・・

ヨウカドウで買った 短パン

ドンキホーテーで買った 靴下

キャスティングで買った ダイワのフェルトスパイクシューズ
 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #4
2 日前
はしおさん

41st Overture
3 日前
pleasureさん

バチ戦線異常アリ
5 日前
rattleheadさん

一覧へ