プロフィール

いとちゃん

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:180959

QRコード

長崎南部沖磯出撃(ハガツオとヤズっ子)

8月4日 中潮

いつもの、長崎南部の沖磯に出撃しました
底物師が多い中、ルアーは二人でした
熊本からお越しの今日が初榮丸、ピーナッツさんと一緒になりました
上磯後、ピーナッツさんに大まかな磯の状況を伝え、釣り開始

本日はいつもと違い、早々に魚がヒット
スーパーサージャーを少し沈めて、早まきと遅まきのコラボでした
ブルブルとした引きから、ハガツオ確定
寄せてきて抜こうとした瞬間、ポロリ・・・
続けてヒットするだろうとキャストを続けるも
1時間以上何の反応もなし

ピーナッツさんは、すでにハガツオをゲットしている模様
ホゲを覚悟しました(+_+)

磯を移動しながらキャストを続けると
1時間半後にやっと魚がヒット
しかし、ペンペンでした

リリース後、何回かアタックしてくるも、すべてペンペン

ちょっと、場所を変えて久しぶりのシャバジグ投入

1度巻いてきてからのフォールに違和感・・・?
いったん止めて再フォール
ハガツオヒット
1kgちょっとでした
これぐらいでも引くので楽しいです
mzjpgxnekm8h3u446996_480_480-c48667d6.jpg

8時過ぎ
このころには、暑さと歩き回った疲れで、徐々に足が重くなり
何回か休憩をはさむようになりました
しばらくは、掛かってもペンペンという状況でした

その後は、何も反応なく本当に疲れ果ててしまいました
風も全然吹いていないので、死にそうにきつかったです
3リットルほど持ってきていた水分も半分なくなってしまい
クーラーに座って海を眺めていました

日焼け止めの塗り直しも、きつくてそのままの状態でした

満潮30分前の10時くらいに、ピーナッツさんとしゃべっていたら、目の前に突然ナブラが発生
すぐさまキャストをしようとロッドを見たら、インチクが装着済
とりあえずフルキャスト、水面直下を巻いてくるとすぐにヒット
ハガツオのナブラと思ってたら、引きが違いました
ヤズっ子でした
nsry8xpsum9f3t94pnpz_480_480-8c6233d2.jpg

ナブラは、すぐに消えましたが
キャストごとに、バイトがありしばらくの間楽しみました
もたもたしていたので、あまりゲット出来ませんでした

結局、3匹追加のヤズっ子合計4匹でした
(インチクで2匹、ジグミノーで1匹、ミノーで1匹)
ddw3e4e36heuhie3ruxa_480_480-8a6f02e6.jpg

暑かったので、すぐに絞めて、クーラーに入れました
その後、ピーナッツさんには、大物が掛かったみたいですがラインブレイクしてしまったそうです
残念でした

それからは、何をしてもダメでした


休憩中に、ピーナッツさんより

sy2kpri89gc8kyoowizt_480_480-8d0d6a6b.jpg

巻きずしを頂きました
ありがとうございました
又、一緒に出撃しましょう


ホゲを覚悟した1日でしたが、何とか釣れてよかったです
新しいソル友も増えて充実した1日が過ごせました


まだ、マグロは近くにいるみたいです

コメントを見る

いとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ