プロフィール
いとちゃん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:191614
QRコード
▼ ミズイカの後にヒラゴ
今日は、長崎南部沖磯に出撃しました
単独出撃の予定でしたが、Mさん達と一緒になりました
船長からエギを持ってきた方が良いということで、久々にエギングロッドも準備しました
朝一場所を変えながら青物を狙いますが反応なし
Mさん達は、泳がせでミズイカ、ヤズ、オオモンハタ等を釣ってました
自分だけホゲかなぁ〜と考えてると
Mさんが目の前で泳がせでミズイカを釣ってたので、エギングロッドにチェンジ
しかしエギには、反応ありませんでした
ヤズやネリゴ狙いに6号リーダーにしてたので、持参した中で一番細い2号に変更しました
暫くすると、イカがヒット
グイングインと引きを楽しみました
1年以上振りの感触でした
500g強位でした
エギは、10年くらい前にハマってた時に購入したエギ王Q3.5号でした

その後、ホゲ回避となりホッとしていたところエギを2個殉職させてしまいました
青物狙いに切り替えて、移動を繰り返してみますが、反応がありません
ボイルやナブラも見えませんでした
潮の流れも安定せず、船も何隻か浮いてましたが、向いてる方向が全然違ってました
とりあえず前回ネリゴをゲットしたポイントで粘ることとしました
暫くして、シースパローを投入
ただ巻きに、ゴンと青物ヒット
結構突っ込まれましたが、丁寧にずり上げ

今年何回かけても取れなかったヒラゴをやっと取れました
64㎝2.3kg位です
結局、バイトがあったのは1回目のみでした
あまり大きくありませんが、バラさなくて良かったです
チョットは御利益があったかも・・・

次回は、ピーナッツさんとのコラボ予定です
青物爆釣目指します
iPadからの投稿
単独出撃の予定でしたが、Mさん達と一緒になりました
船長からエギを持ってきた方が良いということで、久々にエギングロッドも準備しました
朝一場所を変えながら青物を狙いますが反応なし
Mさん達は、泳がせでミズイカ、ヤズ、オオモンハタ等を釣ってました
自分だけホゲかなぁ〜と考えてると
Mさんが目の前で泳がせでミズイカを釣ってたので、エギングロッドにチェンジ
しかしエギには、反応ありませんでした
ヤズやネリゴ狙いに6号リーダーにしてたので、持参した中で一番細い2号に変更しました
暫くすると、イカがヒット
グイングインと引きを楽しみました
1年以上振りの感触でした
500g強位でした
エギは、10年くらい前にハマってた時に購入したエギ王Q3.5号でした

その後、ホゲ回避となりホッとしていたところエギを2個殉職させてしまいました
青物狙いに切り替えて、移動を繰り返してみますが、反応がありません
ボイルやナブラも見えませんでした
潮の流れも安定せず、船も何隻か浮いてましたが、向いてる方向が全然違ってました
とりあえず前回ネリゴをゲットしたポイントで粘ることとしました
暫くして、シースパローを投入
ただ巻きに、ゴンと青物ヒット
結構突っ込まれましたが、丁寧にずり上げ

今年何回かけても取れなかったヒラゴをやっと取れました
64㎝2.3kg位です
結局、バイトがあったのは1回目のみでした
あまり大きくありませんが、バラさなくて良かったです
チョットは御利益があったかも・・・

次回は、ピーナッツさんとのコラボ予定です
青物爆釣目指します
iPadからの投稿
- 2016年10月19日
- コメント(1)
コメントを見る
いとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント